image
[ 1 ]
【日本の政党の党首・副党首】

安倍晋三(自由民主党総裁) 偏差値50 成蹊大学法学部政治学科 株式会社神戸製鋼所従業員
高村正彦(自由民主党副総裁) 偏差値55 中央大学法学部法律学科 弁護士

山口那津男(公明党代表) 偏差値70 東京大学法学部 弁護士
北側一雄(公明党副代表) 偏差値40 創価大学法学部法律学科 弁護士

中野正志(日本のこころ代表・幹事長) 偏差値40 東北学院大学法学部法律学科 職歴なし

松井一郎(日本維新の会代表) 偏差値40 福岡工業大学工学部電気工学科 株式会社大通役員
片山虎之助(日本維新の会共同代表) 偏差値70 東京大学法学部 自治省職員

小池百合子(希望の党代表) 偏差値50 カイロ大学文学部社会学科 ニュースキャスター
前原誠司(民進党代表) 偏差値65 京都大学法学部 職歴なし

枝野幸男(立憲民主党代表) 偏差値60 東北大学法学部法学科 弁護士
長妻昭(立憲民主党代表代行) 偏差値65 慶應義塾大学法学部法律学科 日経ビジネス記者

吉田忠智(社会民主党党首) 偏差値65 九州大学農学部生物資源環境学科 大分県庁職員
福島瑞穂(社会民主党副党首) 偏差値70 東京大学法学部 弁護士

志位和夫(日本共産党幹部会委員長) 偏差値75 東京大学工学部物理工学科 職歴なし
小池晃(日本共産党書記局長) 偏差値75 東北大学医学部医学科 医師

[ 63 ]
>>1
ランキングにするとこうか

志位和夫(日本共産党幹部会委員長) 偏差値75 東京大学工学部物理工学科 職歴なし
小池晃(日本共産党書記局長) 偏差値75 東北大学医学部医学科 医師

福島瑞穂(社会民主党副党首) 偏差値70 東京大学法学部 弁護士
片山虎之助(日本維新の会共同代表) 偏差値70 東京大学法学部 自治省職員
山口那津男(公明党代表) 偏差値70 東京大学法学部 弁護士

吉田忠智(社会民主党党首) 偏差値65 九州大学農学部生物資源環境学科 大分県庁職員
長妻昭(立憲民主党代表代行) 偏差値65 慶應義塾大学法学部法律学科 日経ビジネス記者
前原誠司(民進党代表) 偏差値65 京都大学法学部 職歴なし

枝野幸男(立憲民主党代表) 偏差値60 東北大学法学部法学科 弁護士

高村正彦(自由民主党副総裁) 偏差値55 中央大学法学部法律学科 弁護士

小池百合子(希望の党代表) 偏差値50 カイロ大学文学部社会学科 ニュースキャスター
安倍晋三(自由民主党総裁) 偏差値50 成蹊大学法学部政治学科 株式会社神戸製鋼所従業員

松井一郎(日本維新の会代表) 偏差値40 福岡工業大学工学部電気工学科 株式会社大通役員
中野正志(日本のこころ代表・幹事長) 偏差値40 東北学院大学法学部法律学科 職歴なし
北側一雄(公明党副代表) 偏差値40 創価大学法学部法律学科 弁護士

[ 4 ]
×社会に出たら学歴は関係ない
○社会に出たら高学歴ほどゴミ

[ 5 ]
田中角栄 小卒

[ 6 ]
勉強のやりすぎで頭おかしくなったんやろ

[ 7 ]
じゃあ高卒の俺が最強か

[ 8 ]
本当にやりたいことあって大学に行ったかいい大学に行くこと自体が目的だったかの違い

[ 9 ]
自分の思想と一致するやつを有能って言ってるだけじゃん
客観的に見て志位とか思想はやばいけど頭はいいだろ
逆に安倍とか仲間に有能が多いから上手くいってるけど頭は悪いだろ

[ 10 ]
>>9
これ

[ 11 ]
>>9
好き嫌いと有能無能を切り離せないやつ多いよな

[ 20 ]
>>9
ほんまこれ

[ 39 ]
>>9
仲間に有能多いとか有能やんけ

[ 57 ]
>>9
ほんとこれ

自民信者でも、池田勇人とかその時代の総理見てみろ
角栄除けば軒並み旧帝だぞ
その角栄にしてもコンピュータを積んだブルドーザーと
言われるほど頭が回るのは周知だし
政治家時代も夜中起きて猛勉強の毎日

今なんて料亭遊びが頻繁だわ
成蹊だの法政だのそこらの大学生以下

[ 12 ]
ってか左翼が高学歴な現象はなんなの?

[ 22 ]
>>12
真理

[ 13 ]
勉強できるのと頭の良さはまた違うんだね
てか共産党w

[ 14 ]
いくらいい大学行っても社民や共産じゃね

[ 15 ]
共産党よ

[ 16 ]
あくまで想像だけど共産党とかは学歴で役職決めてるからこうなってるだけなんじゃないの?
自民にも高学歴な人はたくさんいるけど学歴以外の要素で役職決めてるからトップにならないだけとか

[ 17 ]
>>16
それはある

[ 19 ]
>>16
学歴以外の要素(家柄)

[ 26 ]
>>19
これ

[ 18 ]
高学歴は極端な思想に走りやすいとかなんとか

[ 21 ]
田中角栄見ると帝王学が全てだなって思う
知識なら周りで固めればいいし

[ 23 ]
頭がよすぎて一般人には理解できない領域に行っちゃってるんだろ

[ 25 ]
単に二世や後ろ盾があれば頭悪くても当選するだけだよね

[ 27 ]
いい大学に行けなかったのと行かなかったのとじゃ天と地ほどの差がある
中卒高卒がよく田中角栄を持ち出して自分たちを肯定してるけどお前らとは全く違ぃますからーざんねーん

[ 28 ]
総理大臣は頭がいい人よりも頭がいい友達をたくさん持ってる人のほうがいいんだよ
全部自分でやるなんてのは結局無理だから頭がいい友達で手分けして色々やってもらうのが一番上手く行く
本人が東大とか行ってれば頭がいい友達も多いかもしれないけど安倍ちゃんみたいに家柄がいいパターンも頭がいい友達多いから問題なし

[ 30 ]
田中角栄は普通にいい大学行けるくらい成績は良かったけど家庭の事情で学費が出せなかったから行かなかっただけだしなぁ
比較に出すのは違うわ

[ 32 ]
角栄って専門学校みたいなとこ行ってなかったか

[ 33 ]
実務はほとんど東大卒の官僚がやるからね
むしろ政治家は後ろ盾だけのバカの方が神輿として優秀

[ 34 ]
馬鹿が表に出て、頭がいいやつが裏で動かす

[ 43 ]
いや安倍ぴょんは馬鹿でしょ
質問にろくに答えられない程度に

[ 45 ]
>>43
応答力だけで人間を測ってるとかいかにも薄っぺらな底辺臭い

[ 44 ]
共産党は頭よすぎてお花畑になってしまった人の集まりってイメージ
政権取らせたら不味いけど政府のお目付け役に数議席持ってる分にはいいんじゃないのって感じ
政権は自民以外には任せられない