[ 1 ]
なんか今まで黙ってやがったんであと1週間くらいで土地が競売にかけられることが判明
借金額は800万くらい
借金した先はたしか日本公庫
これは期日がきたらすぐに出ていかなくちゃならんの?
それともまだなんとかできる方法ある?
借金額は800万くらい
借金した先はたしか日本公庫
これは期日がきたらすぐに出ていかなくちゃならんの?
それともまだなんとかできる方法ある?
2: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:18:20.820 ID:uKof5KVs01111
弁護士に聞けや
3: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:18:49.914 ID:WQMuj6tdr1111
800万の土地とか
田舎でもかなり安い
田舎でもかなり安い
6: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:19:53.927 ID:EMaopCYp01111
>>3
評価額の半分くらいしか担保の価値はないが
1600万の土地を800万の借金に差し出した
評価額の半分くらいしか担保の価値はないが
1600万の土地を800万の借金に差し出した
4: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:18:55.143 ID:EMaopCYp01111
自分でかいとれ
5: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:19:50.428 ID:FcJ4Zzwup1111
任意売却を司法書士に相談するとかな
弁護士は高い
弁護士は高い
7: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:20:28.916 ID:FcJ4Zzwup1111
何坪で800万なの
8: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:20:47.031 ID:6P1Y84aK01111
あきらめろ 来世でがんばろう
9: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:20:57.485 ID:GZ1GpFso01111
ここで聞いてなんとかなると思うな
10: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:21:15.181 ID:FcJ4Zzwup1111
上に建物たってるの?
14: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:22:57.572 ID:7rKn+AJR01111
弁護士に相談って有料なん? いくらくらい?
>>10
今住んでる家が建ってる。坪は正確には知らない
>>10
今住んでる家が建ってる。坪は正確には知らない
15: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:24:51.845 ID:OpAPi2v0a1111
>>14
抵当は一件しか付いてないんか?
それとも2番抵当3番抵当とか付いてるんか?
抵当は一件しか付いてないんか?
それとも2番抵当3番抵当とか付いてるんか?
18: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:26:53.473 ID:7rKn+AJR01111
>>15
無知ですまん。よく分からない
無知ですまん。よく分からない
24: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:30:39.032 ID:OpAPi2v0a1111
>>18
土地建物に担保設定されてるわけじゃないんかね?
土地建物に担保設定されてるわけじゃないんかね?
25: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:34:04.591 ID:7rKn+AJR01111
>>24
今住んでる土地と山の中にある土地の二つだけが担保らしい
今住んでる土地と山の中にある土地の二つだけが担保らしい
26: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:34:48.182 ID:EMaopCYp01111
>>25
建物は担保になってないのか?
建物は担保になってないのか?
27: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:36:55.543 ID:7rKn+AJR01111
>>26
書類ちらっと見たけど建物は無かったと思う
今手元に無いから確実ではない
書類ちらっと見たけど建物は無かったと思う
今手元に無いから確実ではない
29: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:38:02.929 ID:OpAPi2v0a1111
>>25
返すあてがないならどっちにしろ今の家と土地は手放すしかない
任意売却なら競売よりはマシな値段で売れる可能性が高いから借金を返した上で余剰金を残せる
そういう意味で弁護士なり行政書士なりに相談してみればいいのでは
一応だが、住宅ローンは残ってないよな?
返すあてがないならどっちにしろ今の家と土地は手放すしかない
任意売却なら競売よりはマシな値段で売れる可能性が高いから借金を返した上で余剰金を残せる
そういう意味で弁護士なり行政書士なりに相談してみればいいのでは
一応だが、住宅ローンは残ってないよな?
30: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:40:39.902 ID:7rKn+AJR01111
>>29
ローンはないよ
ローンはないよ
11: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:21:32.207 ID:OpAPi2v0a1111
任売でいけるならその方がマシなこともあるが
12: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:22:44.774 ID:+DvZqldl01111
競売になるってことは
もう色々な法的根拠、手続きを満たしてそこまで進んでるってこと
もう色々な法的根拠、手続きを満たしてそこまで進んでるってこと
13: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:22:50.663 ID:WQMuj6tdr1111
土地買った人が迷惑するからさっさと引っ越せよ
16: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:24:56.235 ID:uKof5KVs01111
あー、ヤクザが買って、追い出し迫られるパターンか
17: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:25:54.642 ID:n01rBCLZd1111
日本公庫から借りたってことは農家とかか?
19: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:27:12.887 ID:WQMuj6tdr1111
居座ると賠償求められるとさらに借金かさむぞ
21: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:28:54.207 ID:+DvZqldl01111
建物に抵当ついてるか
23: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:30:17.960 ID:7rKn+AJR01111
>>21
土地だけっぽい
土地だけっぽい
22: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:29:26.039 ID:WQMuj6tdr1111
公庫相手にして勝てるわけないからな
無理なもんは無理だぞ
無理なもんは無理だぞ
28: エンタメちゃんねる 2017/11/11(土) 12:37:43.352 ID:85Slexkxd1111
差し押さえの段階なら別にそのまま暮らして問題ない。
まあ、その間になんらかの対策を打ってくださいって段階で
約半年くらいの猶予が与えられる。
それでも話がまとまらなかった場合は
競売にかけられる。
無事買い手が現れて土地所有者が変更になった場合は
退去しなきゃいけない。
まあ、その間になんらかの対策を打ってくださいって段階で
約半年くらいの猶予が与えられる。
それでも話がまとまらなかった場合は
競売にかけられる。
無事買い手が現れて土地所有者が変更になった場合は
退去しなきゃいけない。
コメント
コメント一覧 (2)
知らんけど