donut-2616841_960_720
[ 1 ]
どないやねん

[ 2 ]
ソースは?

[ 3 ]
何ミヤネ屋みてんだよ

[ 23 ]
>>3
俺も見てた
100円セールのやりすぎでってのクソ笑った

[ 5 ]
ミスタードーナッツで食べるラーメンとかちまき好き

[ 6 ]
これやりだすとだいたいヤバイ

[ 7 ]
ミスドって近くにないから行かないんだよね。そもそもドーナッツ食いてえってなることもないし。滅多に食べないから高級路線に変えればいいのに。そしたら本当にドーナッツ食いたいやつだけくるし売り上げも安定しそう。

[ 26 ]
>>7
これだなぁ
ドーナツなんて最近の低カロリー志向にも合わないし
売ってるの殆ど今では普通のドーナツだから
食いてぇ!!ってなることがほとんどない
あっさり食える物とか他店と違う部分を出さないと…

何となく店舗の作りが閉鎖的で
コーヒー飲みに気軽に入れるって感じでもないし
ピザじゃなくサンドイッチにして
もっとカフェみたいにした方がいいんじゃないの

[ 8 ]
あそこは昔からなぜか中華料理やってたし今更だろ

[ 9 ]
もともとドーナツ以外もやってただろ

[ 10 ]
最近はコンビニでもドーナツ売り出したしやばいってのはわかるけどな

[ 11 ]
穴までうましドーナツ

[ 13 ]
クロワッサンドーナツ、レギュラーで販売すりゃいいのに

[ 14 ]
次はタコスとブリトーや

[ 15 ]
ピザ売るの?やったぜ買いにいこ

[ 16 ]
ミスドはたまにやるオマケグッズのセンスがいいんだよな

[ 18 ]
前から点心とか売ってたやろ

[ 19 ]
ミスドの謎のラーメンそこらのラーメン屋より美味しくて好き

[ 22 ]
ヤムチャ屋さん

[ 24 ]
ミスターを名乗る資格なし

[ 25 ]
パパが帰りに寄って沢山ドーナツ買っていくみたいなスタイル
現代じゃもう期待できないもん

[ 27 ]
セールは諸刃の剣
原価で買う奴が居なくなる
ダウンロード販売みたいな情報のやり取りで物以外でやるのはアホ

[ 32 ]
>>27
原価で売るやつがアホ

[ 35 ]
>>27
こいつ絶対商売したことないよ

[ 28 ]
ドーナツにパスタにピザって全部粉物じゃねえか
合わねえよ

[ 29 ]
人が来ないから安くする
だけじゃあね

根本的に人が来なかったのを解決しないと

[ 33 ]
近所のミスド潰れてて笑ったわ

[ 34 ]
何年か前のクソ仕様のポイントカードで見限ったわ

[ 36 ]
0の付く日はドーナツの日的な風潮作ってインスタ映えしそうな円柱にドーナツぶっ刺したドーナツタワー作ればアホな若者寄って来るだろ
その辺の芸人に小遣い握らせてきっかけ作ってさ

[ 30 ]
たまに食うが別にまずくはないしコンビニのもどきよりは普通にうまいけどそれでも売り方下手だよなぁ