[ 1 ]
きもい
[ 2 ]
エビデンス
[ 3 ]
誰も言わない
[ 5 ]
サトシ「レジュメ!キミに決めた!」
レジュメ「レジュレジュメー!」
レジュメ「レジュレジュメー!」
[ 6 ]
エビデンスってドラグーン飛ばしてきそう
[ 7 ]
かわいそうに高卒なんだね
[ 8 ]
キッズとかマウント取るとかとレベルが一緒
[ 9 ]
俺「プリント」
[ 10 ]
俺は全てイヤォで片づけてる
[ 11 ]
低学歴高卒がなんか言ってるな
[ 12 ]
高卒乙
[ 13 ]
意識高い系オタクって感じ
[ 14 ]
何がいけないのかわからない
もう少し具体性を強調して論理的に説明してくれる?
もう少し具体性を強調して論理的に説明してくれる?
[ 22 ]
>>14
他はそうでもないけど横文字に関して言えば発音と意味が出鱈目で正しい他言語の認識を欠く
ただ例えばIT関連とかで専門的な言葉でそれを表すちょうどいい言葉がない場合は横文字使うのもいいと思う
他はそうでもないけど横文字に関して言えば発音と意味が出鱈目で正しい他言語の認識を欠く
ただ例えばIT関連とかで専門的な言葉でそれを表すちょうどいい言葉がない場合は横文字使うのもいいと思う
[ 15 ]
授業に関するプリントはレジュメ
それ以外はプリントで使い分けるよね普通
それ以外はプリントで使い分けるよね普通
[ 16 ]
エビデンスってまだエヴィデンスのがましだな
[ 17 ]
アンガールズ田中「ちょっとレジュメ~」
[ 18 ]
イービデンスじゃね?
[ 19 ]
逆説的に考えてレジュメは好ましくないわに帰結するよな~
[ 20 ]
ハンドアウト
[ 21 ]
大学生「カップ焼きそばウメェwww
こんな感じだろ
こんな感じだろ
[ 23 ]
大学生「ワロタピーポーwwww」
[ 24 ]
わかる
[ 25 ]
レジュメ使う奴は見下す事にしてる
[ 28 ]
>>25
君も社会に出ればわかるよ^^;
君も社会に出ればわかるよ^^;
[ 27 ]
レジュメとか大学からいきなり出現してくるし言いづらいしで存在価値ないよ君
[ 30 ]
「逆に~」「~だろ」「~はねーわ」「プリント」
[ 32 ]
大学院生だが、レジュメくらいしか使わん
用例
「そんなレジュメで大丈夫か!?」
「大丈夫だ、問題ない。一番良いやつを頼む」
用例
「そんなレジュメで大丈夫か!?」
「大丈夫だ、問題ない。一番良いやつを頼む」
[ 33 ]
>>32
キモいニコ厨大学生かな
キモいニコ厨大学生かな
[ 34 ]
>>33
院生だっつってんだろ
院生だっつってんだろ
[ 35 ]
ニコ厨は否定しないのかよ…
コメント
コメント一覧 (11)
アテンドする、てなんやねん。
「同行する」でええやんけ。
教授も学生もプリントプリント連呼しててすこ
頭がいいって事を示唆したいんだよ