portrait-915230_960_720 (1)
[ 1 ]
日本ってなんだかんだで60万人近くこんなのがいるとかすごくね?

[ 2 ]
つらいのは最初の2年だけだぞ

[ 4 ]
>>2
1年目あたりでゴリゴリ病むだろ
焦燥感と劣等感で

[ 3 ]
才能だよ

[ 5 ]
五年くらい続いてるわ

[ 6 ]
俺に言わせりゃ働けるヤツ凄すぎだろ
無理にも程がある

[ 7 ]
働かなくても食っていけるなら焦燥感などない

[ 9 ]
>>7
周りは働いて結婚して成長してるってこと考えないのかね?ニートって

[ 15 ]
>>9
働くことって別に金以外の意味なくね?
金があるなら働かなくていい
結婚はしてる

[ 8 ]
中途半端に資格の勉強したりセミナーに参加したりしてるとそれで満足して伸びる傾向がある
あとは基本家から出ない勢と趣味無い勢はお金別にイラネで伸びる

[ 10 ]
好きな人ができた時に養ってやれないから告白できない時の無力感は辛い

[ 11 ]
アクティブニートなら楽しそうだけど完全な引きこもりはキツいな
外の空気吸いたくならんのかね

[ 12 ]
インターネットが諸悪の根源

[ 13 ]
2年半が限界だった
いろいろ遊んではいたが、そこらでむしろ遊ぶのがストレスになってきた

[ 14 ]
田舎だと気軽に出歩けないから辛い
常にジジババが監視してる

[ 16 ]
途中でかなりの割合が対人恐怖とか鬱になるから、そうなると復帰できない

[ 20 ]
>>16
それ引きこもりタイプのニートの場合じゃん

[ 17 ]
なんなの?
て言ったら、そりゃクズだろ
表現はイロイロあるだろうけど

[ 18 ]
60万人って多いんだか少ないんだか
日本の人口を考えたら割合低いけど数で言えばなかなかだよな

[ 19 ]
>>18
多いのか少ないのか、難しいよな

[ 24 ]
>>18
その大半が2chに入り浸ってるから2chのニート率はすごいんだよね

[ 21 ]
今はもっと増えてそう

[ 22 ]
>>21
いや実は減少傾向なんだけどね
クソでも職は有り余ってるし

[ 23 ]
そうやって他人と比べるから続けられないんだよ

[ 25 ]
ニートみたいなフリーターも多いだろ

[ 28 ]
引きこもる奴はまわりの事ばっかり考えてるんだろうな
関わった人間の為に引きこもる くだらね

[ 33 ]
社会がどうとか言うより、採用側からしたら
そんな低性能かつ信用できなさそうな奴は採りたくなくて
当然だろうよ

[ 35 ]
だって働きたくないだろ