wallet-2302241_960_720 (1)
[ 1 ]
https://youtu.be/CU_x9zXvX38


2013年09月07日放送の
「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、高級車・ブランド品を持てない人の心理について語っていた。
若林「フレンドパークで、パジェロ当たったんですけど、それにずっと乗ってて」
春日「うん」
若林「かれこれ4年乗ってて。そろそろ買い換えようかと思って」
春日「ほうほう」
若林「でもさ、色々気になってて。乗る車種によって、
『これでテレビ局の駐車場に入ってきたら生意気と思われるなぁ』って思われたらイヤだな、とか」
春日「うん」
若林「それを山ちゃん(山里亮太)に聞いたら、山ちゃんに
『それは若林くんが誰かの車を見て、"アイツのくせにこれに乗ってる、生意気だな"って思うから、そう思うだけであって、誰もそんなこと思わないんじゃない?』って言われて。
図星つかれて『うっ、うっ』って言っちゃったのよ」
春日「うん」
若林「たしかに、藤森がアウディ乗ってるの見て、『お前が乗ってんじゃねぇよ』って思っちゃってんだよね」

たぶんお前らは若林の共感すると思う
外車は見栄ってやっぱり思うよな?

[ 4 ]
若林の話は面白いな

[ 6 ]
若林の思考はなんJと同じだな

[ 8 ]
こいつ何周か回ってやっぱり嫌い

[ 17 ]
見栄以外に無いだろ
仮にベンツがトヨタと同じ価格だったら売れないよ

[ 18 ]
こういう基地外って本当に自分を見れないんだよなぁ
全て相手の責任にするっていうね

[ 19 ]
見栄って完全に貧乏人の発想だよね
月収20万円の人間と200万円の人間が同じ価値観だと思ってるのかな

[ 20 ]
>>19
じゃあ何で高級車買うの?
見栄張ってドヤりたい以外の理由あるの?

[ 25 ]
>>20
え?品質に大きく違いがあるからだよ
あと何でって可笑しくない?結論で話してるのに
お前が1万円使うのと俺が1万円使うのでは確実に違いがあるよね?

[ 27 ]
>>25
品質の違いを具体的に説明してくれ

[ 29 ]
>>27
後ね200万円で利益が出る車と2000万円で利益が出る車の品質が一緒だと思えるお前には一生わからないだろうね

[ 21 ]
ブランドは100パーセント見得だな

[ 22 ]
品質だけなら国産で十分のはずだよね

[ 23 ]
見栄が悪いことなんですかーー笑

[ 24 ]
俺は○○○万の車に乗ってるんだぞ!って自慢したいから意外にないだろ
じゃあその車が200万でも買うのかという話ですよ

[ 28 ]
>>24
だから見えが悪いことなんですかーー?笑笑

[ 26 ]
普通に収入似合わない買い物だから

[ 30 ]
こう言う話が出来るってのは高級外車を買って維持していく金はあるって前提だからな

[ 33 ]
普通に高い車がたまたま自分の趣味に合ってそれ欲しくなって買っただけなんだけど見栄だと思われるのか
嫌な世の中だな

[ 36 ]
趣味に金かけるのは仕方ないからな
他人から見ると馬鹿にしか見えんが

[ 39 ]
>>36
それ言ったらキリなくね?
オーディオ機器もゴルフクラブもサーフボードもゲームもその他色々何もかも馬鹿に見えちゃうじゃん
自分の趣味に合わないからって頭ごなしに否定しちゃうのはちょっとアレだよね

[ 40 ]
貧乏人が無理して高級車買うのは見栄
金持ちが普通に高級車買うのは普通

[ 41 ]
>>40
俺年収手取り450万だけど
5シリーズ買っちゃったよ
でも元からデザインが好きだったんだ
無理して買ったけど見栄ではないよ

[ 42 ]
>>41
700万くらいかな?
良く買えたな

[ 45 ]
>>42
友達が中古車ディーラーだったから650万だったけど余裕だった

[ 54 ]
>>45
650まあまあきついでしょww
とおもったけど30なら貯蓄あるだろうし行けるか
良いなあ外車セダン

[ 56 ]
>>54
もう結婚できないんだろうなぁってふと思ってさ
高卒当時から貯めてた金切り崩す予定でローン組んだよ
でもいい車だよ、後悔はしてない

[ 58 ]
>>56
年手取り450なら総支給600近いよな
高卒でそれは良いとこ就職したな
フィジカルに問題ない限り婚活もやればうまく行きそう

[ 62 ]
>>58
建設系だよ
年収ってみんな手取りで言ってなかったの?
割と初知りなんだけども

[ 63 ]
>>62
年収は普通総支給だよ
月収も賞与(ボーナス)も基本総支給
高卒建設系って40-50代はやっていけるんだろうか
現業ならきついよね

[ 48 ]
別に持ちたくないわけじゃないけど持つことにメリットを感じない

[ 51 ]
金余って仕方ないなら買ってもいいかな