[ 1 ]
不味い云々の話じゃない
マックとかすき家のものって食ってると途中で体が拒否反応起こす
マックとかすき家のものって食ってると途中で体が拒否反応起こす
[ 45 ]
>>1「俺普段から良いもの食ってるからジャンクとか受け付けないんだよね~www」
これが言いたいだけやん
これが言いたいだけやん
[ 2 ]
でもニートじゃん
[ 3 ]
拒否反応(笑)
[ 4 ]
やーい無職
[ 5 ]
脆弱なだけじゃん
[ 6 ]
ネギたま丼めちゃうまかった
[ 7 ]
全部うまい
[ 8 ]
名前知ってる時点で底辺
[ 9 ]
拒否反応(お腹いっぱい)
[ 10 ]
すき家は持ち帰りなら
[ 11 ]
実際何でもうまい方がしあわせだよな
[ 12 ]
毎日高級レストラン行くほど暇な奴少ないから
[ 13 ]
味じゃないんだよ
人間が食ってはいけない油を食ってる感覚に襲われる
お前らも20代後半過ぎれば分かる
人間が食ってはいけない油を食ってる感覚に襲われる
お前らも20代後半過ぎれば分かる
[ 28 ]
>>13
たかが20代後半で味覚を語る
たかが20代後半で味覚を語る
[ 33 ]
>>28
味覚に年齢は関係ないしそもそも味覚じゃないつってんだろ
味覚に年齢は関係ないしそもそも味覚じゃないつってんだろ
[ 38 ]
>>33
なるほど味覚の話じゃないのか
俺はおっさんだがマックは食った後に胃がもたれるけど牛丼は大丈夫だな
なるほど味覚の話じゃないのか
俺はおっさんだがマックは食った後に胃がもたれるけど牛丼は大丈夫だな
[ 57 ]
>>13
ただの先入観じゃん
ただの先入観じゃん
[ 14 ]
(普段からそればっか食い過ぎて)
拒否反応
拒否反応
[ 15 ]
一流と呼ばれる店で働く料理人だけどどれも充分美味しいと思う
[ 16 ]
スーパーの天ぷらは気分悪くなるけど、マックすきやはないなぁ
[ 17 ]
ただの加齢やないかーい
[ 20 ]
>>17
俺がそうだっただけで一概にそうではないかも知れんけどな
俺がそうだっただけで一概にそうではないかも知れんけどな
[ 18 ]
グルメ気取りしたいだけ
[ 19 ]
虚弱体質かよ
[ 26 ]
>>19
でも逆に考えて虚弱体質の人間が食ってはいけないものなんだぜ?
でも逆に考えて虚弱体質の人間が食ってはいけないものなんだぜ?
[ 55 ]
>>26
必死すぎないか
美味しいと食べている人がいるのにわざわざ
必死すぎないか
美味しいと食べている人がいるのにわざわざ
[ 23 ]
合わないなら仕方ないけど…
[ 25 ]
楳図かずおは余裕でとんかつバーガー食ってたが
コメント
コメント一覧 (26)
どっちも好きだわwちな身長180体重65体脂肪率5%www
思い込み効果とかで本当だとしても言動が頭おかしいレベルだな
また別の話だぞ。
ただ単純に不味いから行かないだけ
健康を考慮してるわけではない
たまに食べたくなる時がある
内容変わってないのに値上げしすぎ
もう少しアメリカンな感じに具を底上げしたハンバーガー2つで税込み600円~650円ぐらいで売るべき
すき屋はダメだ!牛肉とは名ばかりのクズ肉。脂身が多すぎて肉部分が少なくて脂身でブヨブヨだった。
不味すぎて泣く泣く食べられなかった。脂身が苦手な人はすき屋には行かない方が良い。
粋がってない、まじでムリ・・・。
マックも口が慣れて大丈夫になった。コーラと一緒なら食べれるけど
チキン事件で遠のいたなぁ。
モスは新しくなってから駄目になった・・・たまにしかいかないのに
バンズに玄米とかの健康志向とかいらない!
モスやバーガーキングは美味しい
すき家は微妙。吉野家の方が美味しかった
ヤバいものはヤバいから仕方ない
すき家は牛丼チェーンの中で最も食べられないからわかる
子供できたのを期に、顆粒コンソメやらほんだし使うの止めたら、チェーンの牛丼やら定食屋の一部メニュー、気持ち悪くて食えなくなった。
病院行け
ダメな人にはダメなんだろう。
オレは作る側だが、普通に考えたら頭おかしいレベルでコンソメパウダーとかほんだし入れてるわ
砂糖と油とパウダー入れれば大体どんなものでも、みんなうまいうまいと食う
マックは安いのが売りだったのに高くなったからほんと行かなくなった