tie-690084_960_720 (1)
[ 1 ]
万年ぼっちだったけど中学の同級生とかの反応みたい

[ 2 ]
ツイッターとか始めるべきかな

[ 3 ]
清潔感があるね

[ 4 ]
そこでもボッチだよ

[ 5 ]
だな
続きはツイッターで

[ 6 ]
誰も興味ないと思うよ

[ 11 ]
>>6
これかな
俺は同級生のツイッターとか監視アカで確認してるのに!

[ 23 ]
>>11
ずっとぼっちのおまえを今更相手してくれると思ってんのかw
あってもせいぜいおめでとう程度で終了だろ

[ 24 ]
>>23
相手してくれなくてもいいから嫉妬されたい
それをみてざまぁって思いたい

[ 7 ]
ツイッターで企業の内部の写真とかあげたらやばそう!!!!!!

[ 9 ]
フェイスブックの方がエエんか?

[ 16 ]
>>9
何も反応ないだろ
企業知らない人たちにとっては大手企業ということよりも有名かどうかの方が重要
ソニー、google、apple、ドコモとかならモテると思う

[ 17 ]
>>16
大手で有名どこ
例えるならkddiくらい

[ 174 ]
>>17
例え下手すぎて草も生えない
死んだら?

[ 10 ]
専門職か

[ 13 ]
>>10
一般やけどな。

[ 63 ]
>>13
一般職という意味ならさすがにどんな大手でもドヤれんわ

[ 72 ]
>>63
大企業ってだけでそこまで気にしないだろ
Google就職の清掃員ってわけでもないし

[ 77 ]
>>72
正直一般職で大企業勤務をドヤるやつって高卒工場で大企業勤務ドヤるやつと同じくらい痛い

[ 12 ]
承認欲求強すぎwww
だからボッチなのかな

[ 14 ]
>>12
半芝煽り餓鬼
こんなのばっか

[ 15 ]
>>12
自慢する相手くらいほしいやん

[ 18 ]
Fラン大学のゼミでは大企業は激務とか離職率高いとか煽られた

[ 19 ]
ソフトバンクなら会社名出せばおおーってなると思う
やっぱり有名かどうかは重要

[ 20 ]
スレで自慢しろ

[ 22 ]
>>20
やっぱ俺の居場所はVIPだけか

[ 21 ]
誰かに自慢したいんや
どうせ中学のやつらは就職偏差値とか年収偏差値とか知らないんだろうけど

[ 25 ]
スクエニとならおーってなるかもな

[ 26 ]
>>25
スクエニは年収1200くらいだっけ?
そこまでは高くないな

1000いくかいかないくらいかな

[ 38 ]
大手に入ってもそれを自慢できる友達すらいないとは