portrait-915230_960_720 (1)
[ 1 ]
何処に行ってもずっと職歴に対するツッコミばかりで面接にならない

[ 2 ]
おれかよ

[ 3 ]
職歴が汚いってなに

[ 6 ]
>>3
大学→無職→自衛隊(1年)→消防署(2年)→専門学校→無職

[ 16 ]
>>6
汚くないやん
立派な方だ

[ 19 ]
>>6
今時別にその職歴悪くないやん
作るの面倒そうだけどエクセルで作ってりゃいいし

[ 23 ]
>>19
公務員歴が犯罪歴並みにキツい

[ 4 ]
前科でもつければ職歴は気にされないんじゃないか

[ 5 ]
デザイナー志望でポートフォリオ提出してるのに
作品の話一切無しでずっと職歴の話ばかりとかやってらんない
ポートフォリオ1冊作るのに3000円くらいかかってるのに

[ 7 ]
ショーン・K路線で行け

[ 8 ]
>>7
詐称はまずいだろ

[ 9 ]
職歴短い&空白期間長いは最強コンボ

[ 11 ]
>>9
その短い職歴が公務員だと最悪だぜ
「どんな悪さしてクビになったの?」とか言われる
こっちが何を言っても「隠さないでいいから本当のこと教えてよ」って食い下がってくる

[ 50 ]
>>11
ほんとうにこんなん言われるならボイスレコーダーでもとって訴えろよ

[ 53 ]
>>50
訴えてどうすんだよ

[ 55 ]
>>53
その会社に入れてもらうんだよ

[ 56 ]
>>55
仮にそれで採用されたとして確実に腫れ物扱いされるじゃねえか

[ 12 ]
で、なんでやめたの?

[ 13 ]
>>12
いじめられた

[ 14 ]
俺もすごいぞ
大学中退して専門卒、正社員で受かるも4か月で辞め、3か月ニートの末また就職するも2か月で辞め、
今度は半年ニートした後また採用されるも半年で辞めてそれから今1年ぐらい経つ

この手のスレで自分のこと書こうとすると文章量多くなるのが面倒なんだがホントの話

[ 18 ]
>>14
3社も採用されるなんてすげえよ
俺は民間に採用されたことねえよ

[ 21 ]
働かなくても派遣でもいいから登録だけしときゃ、
派遣バイトしてますって履歴書にはかけるぞ

[ 22 ]
6年ニートから脱出した俺が教える!警備と梱包ならいけるぞ!
警備→業界自体が深刻な人手不足だから誰でも採用!請負先出禁になるような人でも現場を変えて中々クビにならない!
梱包→よそは知らぬが自分が勤めているところは面接時履歴書不要!もう一度言う、面接時履歴書不要!

[ 25 ]
>>22
デザイナー志望って言ってるだろ・・・
専門をNNTで卒業した才能なし野郎だけど

[ 24 ]
転職エージェントつかえ

[ 27 ]
>>24
あいつらデザイナーとプログラマの違いが理解できてないじゃん

[ 33 ]
親父の職歴

塾講師→パン屋→公認会計士→パン屋

[ 35 ]
未経験のデザイナーなんて新卒でしか取りたくないやろ。

[ 37 ]
>>35
だから応募できる会社がそもそも少ない
やっと見つけた未経験可の求人に応募してもまともに面接してもらえない

[ 36 ]
大した能力もなくてすぐ辞めるコミュ障がなんでまともな人間がやるような仕事に就けると思うのか
雇う側の立場になって考えたことはあるか?

[ 38 ]
たしかに文章見る限りいじめられそうなやつだわ

[ 40 ]
なんでよりによって大学出て自衛隊消防なのさ
次は警察だな!