[ 1 ]
夢破れた
[ 2 ]
立ち直れないし人間関係に大きな傷を残す
[ 3 ]
挫折するほど何かに挑戦したことがない
[ 5 ]
千と千尋の歌を聴いてほんまやなぁーって思うだけ
[ 6 ]
普通に引きこもってるけど
[ 7 ]
立ち直らない
[ 8 ]
そうか…立ち直れないかもしれんな
確かに人間関係に傷は残った
千と千尋聞いてくるわ
確かに人間関係に傷は残った
千と千尋聞いてくるわ
[ 9 ]
うまいこと心おられたから受け入れられた
[ 10 ]
年単位で休憩する
[ 11 ]
いい曲だけど琴線にふれなかった
まだ受け入れられてないんかななんだこりゃ
まだ受け入れられてないんかななんだこりゃ
[ 12 ]
人生に挫折しないようにするにはどうしたらよいですか?
[ 13 ]
諦めないこと
待ち続ける事
待ち続ける事
[ 14 ]
泥水啜ってでも進むしかないのだ
[ 15 ]
許さない
逃がさない
待ち続ける事
逃がさない
待ち続ける事
[ 18 ]
13歳の時に挫折してから引き籠って27年間ずっとニート無職だわ
[ 19 ]
高校卒業して4年
入学して7年経ったけどやっと立ち直れそうだわ
首吊ったりもしたけど今は泣いたり笑ったりできるし楽しいこともあるし生きててよかった
入学して7年経ったけどやっと立ち直れそうだわ
首吊ったりもしたけど今は泣いたり笑ったりできるし楽しいこともあるし生きててよかった
[ 20 ]
すぐやめて他の道を探したよ
向いてないことやっても無駄
向いてないことやっても無駄
[ 22 ]
聞くならいのちの名前の方な?
2年ほどかかったが復帰して前より立場も状況もかなり上回った
本当に死ぬかと思ったけど何とかなるもんだな
2年ほどかかったが復帰して前より立場も状況もかなり上回った
本当に死ぬかと思ったけど何とかなるもんだな
[ 23 ]
捻挫は湿布を貼りゃ治るけど挫折はそうもいかないもんな
[ 24 ]
立ち直れないままグダグダ過ごしてるよ
いずれくる終わりの日をただただ待つだけとなったよ
いずれくる終わりの日をただただ待つだけとなったよ
[ 25 ]
未だに立ち直れず
間で少し働いただけで計10年引き篭もってる
間で少し働いただけで計10年引き篭もってる
[ 26 ]
作家の田中慎弥とかもずーっとニートやってて成功しなくてもいいや、ぐらいに思ってた
[ 21 ]
三回くらい挑戦してダメだったら撤退
試行錯誤回数は偉大なり
試行錯誤回数は偉大なり
コメント
コメント一覧 (7)
グッドウィルハンティング良かった
不思議なことに毎回考え方がポジティブになってる。
どうしてもポジティブになれないときは、合理的な行動が起こせるように計画を書き出してる。
毎回同じことで悩んでるんだけど、書き始めの頃は3時間だったのが、翌日は2.5時間、30分・・・と喫茶店にいる
時間は短くなっていくよ。自分と向き合う時間って本当に必要なんだと思う。
それまでのあいだ、気を紛らわせたくて10万くらいマッサージや美容院にお金使ったけど、全く満たされなかったし疲れは取れなかった。
レポートに書きまくると、運動して汗を流すのが一番前向きになれるんだと思う。
その道が良かったと思えるようになる
元からつまらない人生だったし。
多分これからも何もないと思う
その後、家出して方々を転々とした三年ほど。
住み込みで働いたり、ヒモ生活もした。
北海道、行って、釧路湿原の展望台でボーッとしてたら、なんか色々吹っ切れて、今は普通に働いとるな。
時間かけて好きな気晴らしするしかないんだろうな。
後はこいつらに比べたら大半の人は善人であり、彼らほどひどいものはそうはいないと考えたら
色々馬鹿らしくなった
自分はアホの父親が有り金全部持ってセンター試験後に愛人とトンズラ。
んなもんこんなくそみたいな親から生まれたのに清く正しく生徒会長し活勉強しかしてこなかったのになんで高卒で就職しなあかんねん!なんで軌道修正しなあかんねん!
処女やけど整形しまくって髪まっきんきんにしてソ〇プ嬢になったろ!
ってふりきれたらすぐ立ち直りました。
すこしづつ修正しようとするから歪むんだな
一回ゴム紐みたいに引き伸ばされた反対方向に行くと加速度ついて立ち直りが楽やで