[ 1 ]
ゴキブリ、ピンクに染める化合物開発 殺さない駆除剤へ道
 都立バイオ研究所は7日、ゴキブリの遺伝子に作用し、
子世代の体表をピンク色に変える化学物質を開発したと発表した。
見た目の印象を変えることで、ゴキブリと共存できる社会を目指したいとしている。

同研究所が行ったアンケート調査では、ゴキブリが嫌われる原因は「色」が「形」に次いで2位だった。
また、青色や白色など体色を変えたゴキブリの写真を見せたところ、どの色でも「気持ち悪い」が9割を超えたが、
かろうじてピンク色のみ「愛着がわく」が「気持ち悪い」を上回ったことから、
ピンク色に決めた。
http://kyoko-np.net/2018020801.html
no title

[ 454 ]
>>1
増えすぎだから共存なんか無理だぞ

[ 483 ]
>>1金色なら価値が上がる

[ 488 ]
>>1アホか
光るようにしろよ

[ 583 ]
>>1
こんなことするより
遺伝子に作用して生殖できなくしろよ

[ 2 ]
余計気持ち悪いわ・・・

[ 3 ]
虹色とかできるんか?

[ 698 ]
>>3
ボーナス確定かな?

[ 4 ]
愛着が湧くとか頭沸いてるやん

[ 5 ]
普通にキモいわ

[ 6 ]
かろうじて

[ 7 ]
見つけやすくなってええやん

[ 8 ]
えぇ・・・

[ 9 ]
陽キャ「インスタ映えすんじゃん」

[ 10 ]
いや余計気持ち悪いだろ…

[ 11 ]
逆に気持ち悪いやろ

[ 12 ]
その色のゴキブリを潰すことに罪悪感を得るのでアウトやぞ

[ 13 ]
白ならまだ清潔感あるし見つけやすい

[ 780 ]
>>13
昆虫の白って結構えぐいで
特に関節股とか

[ 14 ]
むしろ、キモさが増してて草

[ 16 ]
せっかくなら夜光塗料混ぜてくれよ

[ 17 ]
黒とピンクの斑点とか出てきそう

[ 72 ]
>>17
ゥォエ

[ 166 ]
>>17
ッエ"ェ"

[ 771 ]
>>17
これはやばすぎる

[ 19 ]
(ヾノ・ω・`)むりむり

[ 21 ]
生き物に手を加えるのはNG

[ 22 ]
何色でもキモい

[ 24 ]
絶滅させる遺伝子かせめて遅く動くようにする遺伝子を作って欲しい

[ 26 ]
バカすぎるやろ

[ 28 ]
カブトムシのスピードで動け

[ 339 ]
>>28
すぐ飛ぶやん

[ 30 ]
ピンク色の虫がカサカサ言うとる方が余程気色悪いわ

[ 31 ]
反応型トラップ作るんやぞ

[ 37 ]
もはやモンスターやんけ