
[ 1 ]
ホワイト 良いイメージ
ブラック 悪いイメージ
これっておかしいと思う
ワイそろそろこれについてツイッターや人権団体にどんどん問いかけていくつもり
これじゃまるで黒人=悪って言ってるのと一緒
ブラック 悪いイメージ
これっておかしいと思う
ワイそろそろこれについてツイッターや人権団体にどんどん問いかけていくつもり
これじゃまるで黒人=悪って言ってるのと一緒
[ 3 ]
んな事言ったら白黒ハッキリ付けるとかもダメやんけ
[ 8 ]
>>3
もちろんダメじゃん
もちろんダメじゃん
[ 4 ]
おめでとう
[ 5 ]
黒い肌指すならダークちゃうかったか
[ 7 ]
マイケルのブラックオアホワイトでも聴いて落ち着け
[ 12 ]
元は相撲なんだが?
[ 13 ]
でもお前も闇にビビるやん
[ 14 ]
うるせぇぞ日本人は黒人白人論争には関わりたくないんだから消えろ
[ 16 ]
こうやっていちいちうるさいから死んで欲しい
[ 19 ]
たしかに黒い噂とかどういう経緯でできた言葉なのだろうか
[ 21 ]
はっきり言って日本だけですよ。こんな言葉がまかり通ってるの。
まだ諸外国に知られてないだけでこれはっきり言って大問題ですよ。
言葉に抵抗を感じない日本人。
だから世界の三流国に転落するんですよ。
まだ諸外国に知られてないだけでこれはっきり言って大問題ですよ。
言葉に抵抗を感じない日本人。
だから世界の三流国に転落するんですよ。
[ 26 ]
>>21
ブラックフライデー
ブラックフライデー
[ 56 ]
>>21
スターウォーズでも暗黒面とか言ってんじゃん
スターウォーズ作ったのも日本なんか?ん?
スターウォーズでも暗黒面とか言ってんじゃん
スターウォーズ作ったのも日本なんか?ん?
[ 96 ]
>>56
暗黒面はブラックサイドじゃなくてダークサイドやろ
黒にしたのはジャップ言語の字幕のせいやで
暗黒面はブラックサイドじゃなくてダークサイドやろ
黒にしたのはジャップ言語の字幕のせいやで
[ 157 ]
>>96
ダークならええんか…
ダークならええんか…
[ 235 ]
>>96
これからダーク企業とホーリー企業っていえばいいんかな
これからダーク企業とホーリー企業っていえばいいんかな
[ 125 ]
>>21
世界恐慌が始まった1929年10月24日のウォール街大暴落のことNYタイムスがなんて名付けたか知っとるか?『ブラックサーズデー』や
それにならって以降も現代に至るまで株の大暴落が起こった日はみんな『ブラック○○』って呼ばれとるんやで
世界恐慌が始まった1929年10月24日のウォール街大暴落のことNYタイムスがなんて名付けたか知っとるか?『ブラックサーズデー』や
それにならって以降も現代に至るまで株の大暴落が起こった日はみんな『ブラック○○』って呼ばれとるんやで
[ 23 ]
黒くもなければ白くもないやん
これからは肌の色は濃いめ薄めで分けろ
これからは肌の色は濃いめ薄めで分けろ
[ 24 ]
オコエが爆笑しながら一言↓
[ 25 ]
フォースの暗黒面もアウトちゃうんか
[ 31 ]
天使と悪魔やろ
白と黒はいつまでたっても対になる関係やしこの根本を崩す事は不可能 白を善とし黒を悪はもう変えられない
なら黒人という表現を止めればいいだろう
完全に黒なんて人はいないし褐色人でええんやないか
白と黒はいつまでたっても対になる関係やしこの根本を崩す事は不可能 白を善とし黒を悪はもう変えられない
なら黒人という表現を止めればいいだろう
完全に黒なんて人はいないし褐色人でええんやないか
[ 33 ]
まだ明るい内に帰れるからホワイト
暗くなってやっと帰れるからブラックやぞ
暗くなってやっと帰れるからブラックやぞ
[ 34 ]
白星黒星言うしなぁ 白のが人は落ち着くんちゃうか本能的に
[ 36 ]
でもそのうちアメリカが問題視しそう
[ 37 ]
陰陽も白黒やで
[ 38 ]
そら闇は怖いやろ
[ 39 ]
黒人を一番差別しているのは黒人
[ 40 ]
白=善、黒=悪は日本人に刷り込まれてるね
黒人さんは可哀想
黒人さんは可哀想
[ 43 ]
薄人と濃く人でええやん
ワイらはイエローでもええで
ワイらはイエローでもええで
[ 44 ]
むかしから白黒はあるからあとから来た黒人がどうこう言うのはおかしいやろ
[ 48 ]
>>44
ホンマこれ
ホンマこれ
[ 50 ]
アメリカでもホワイトカラーって言うやん
まぁそんだけケチつけるなら代わりになる言葉を考えろって話ですよ
まぁそんだけケチつけるなら代わりになる言葉を考えろって話ですよ
コメント
コメント一覧 (51)
あの語り方って一種の定型なのか?
海外でしかまかり通ってない言葉や主張だっていくらでもあるやろ
日本どころか、どの国でもそんな小さいこと気にしないぞ
1は日本人とカプチーノのハーフなんだぞ。
スターバックスか。
それでいけよ?なに?羞恥心なぞ捨ててしまえ
郷に入っては郷に従え、住んでる人間の文化を尊重できないのかよ。日本人の髪色なんてほとんど黒だし、ブラックはそういうイメージなんだよ。自意識過剰が。そのうち喪服が黒なことにも文句つける気か。
既出やけど、黒人やなくて茶人でええんちゃう?
黒人白人は単なる色としての意味
白黒つけるとかは暗黒とかと同じ意味
普段何気なく殴られてるような人たちのことはどうでもいいって発想
控えめに言ってクソ
自意識過剰すぎ
関係ないものを無理矢理関連付けてあれこれ日本文化とか批判しやがって
お前が一番の差別主義者じゃ
あーあ
白でも黒でもなく黄の日本人に問いただすことじゃない。
黄ばむと黒ずむどっちが嫌か、なんて人それぞれだよ。
こっちは黄疸とか黄色ブドウ球菌とか黄色が悪く使われてもいちいち過剰反応なんかしねーわ
なんで歴史ある言葉の数々を焦茶人に変えられにゃあかんのか
お前が変われ
逆差別でタカリ屋やってる在日クズと同じだろうが
1950年代60年代のアメリカの公民権運動ぐらいから、ずっと継続して取り扱われ続けてる問題だよ。
このスレ主が知らないのは、ちょっとどうかと思う。日本在住だから保護者があえて教えなかったのかな?
差別差別いうやつが1番差別してるってハッキリわかんだね
ガキ使の黒塗りはアウトだと思ったけど
黒人は一切関係ないから騒ぐ必要ないよ
一度みんな盲目になると良い。
それで、あからさまな違いを感じるかどうか。
と言いたいけどこんなこというやつは大概ニート落ちこぼれの日本人
在日なんだけど。とか言うやつが実は日本人だったってのと同じ
中国人がってあおってるやつも同じ
要は落ちこぼれは何処の国でも迷惑掛けるやつ、そんなやつはどこにでもいるけれど
この国はそんなやつがのほほんと生きられて、下手に声が大きいそんな不思議な国
日本人は色と人種の肌の色を一色単にしない。
日本語の白と黒には前者が未熟、後者に熟達の意味もあるからね。
素人玄人が元々白人黒人と書いたのはそのため。
それに黒帯と白帯、どちらがより強いか。もちろん黒帯の方だ。
また、日本は本来白は死を意味した。和服の死装束は白だ。
逆に礼服は黒を着る。黒の方がフォーマルな色だから。
「知っていて知らないふりをするさま」のことを白々しいという。
「興がさめる」ことを白けるという。
白人を「しろと」もしくは「はく」と読んで昔は売春婦のことをさした。主に関西地方の話ね。
白と黒、ポジティブとネガティブが逆転する情報がありながら、なぜ一般的には黒がネガティブな情報しか上がらないのか。
そりゃ言ってる人間が黒人を哀れで救済しなきゃならない存在だと一段低く見てるからだよ。