
[ 1 ]
00nos
@0onos
NHKプロフェッショナルで、ヒカキンが7分の動画を6時間かかって編集した、ってのを見て驚いてる人たちがいるが、そんなのテレビの世界では当たり前だよ。
スタジオで出す短いVTRを3~4回作り直すなんてザラ。視聴率にしろ再生回数にしろ、数字を稼ぐには厳しさが当たり前。プロの仕事ってそうよ。
@0onos
NHKプロフェッショナルで、ヒカキンが7分の動画を6時間かかって編集した、ってのを見て驚いてる人たちがいるが、そんなのテレビの世界では当たり前だよ。
スタジオで出す短いVTRを3~4回作り直すなんてザラ。視聴率にしろ再生回数にしろ、数字を稼ぐには厳しさが当たり前。プロの仕事ってそうよ。
[ 91 ]
>>1
それを一人でやってるHIKAKINは尚更すごいな
それを貫いてるからな普通誰かに任せるのに
それを一人でやってるHIKAKINは尚更すごいな
それを貫いてるからな普通誰かに任せるのに
[ 409 ]
>>1
時間費やしてYoutuberごときに負けてたら意味ないで
時間費やしてYoutuberごときに負けてたら意味ないで
[ 461 ]
>>1
その割にはツマランのですが
その割にはツマランのですが
[ 530 ]
>>1
動画のネタもやるんだけど電通は?
動画のネタもやるんだけど電通は?
[ 2 ]
一人でやぞ
[ 3 ]
だからなんだよ
[ 4 ]
>>3
だから労働時間長くて死ぬ奴が出るって話
だから労働時間長くて死ぬ奴が出るって話
[ 37 ]
>>4
大半は下請けにやらせるぞ
大半は下請けにやらせるぞ
[ 371 ]
>>4
編集ええぞどうせ一巻でやらやろ
編集ええぞどうせ一巻でやらやろ
[ 6 ]
はぇ~電通が編集作業しとるんか
[ 309 ]
>>6
電通なら社内でやっててもおかしくないし、
外注に出したのを管理してるから作業時間ぐらい知ってるやろ
電通なら社内でやっててもおかしくないし、
外注に出したのを管理してるから作業時間ぐらい知ってるやろ
[ 7 ]
視聴率稼げてないやんwwwwwwwwwwwwwwww
やはりヒカキン神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりヒカキン神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 8 ]
うーん、この
[ 9 ]
一人で妥協せずそれくらいやってるからすごい言う話しちゃうんか
[ 10 ]
素人個人で撮影から編集全部やってプロであるテレビマンと同じだけの時間をかけてるんだからすげーってなるだろ
[ 11 ]
ヒカキンに負けとるやん
[ 12 ]
編集は下請け定期
てめぇらクリエイター()が無理な注文つけるからやろクソ
てめぇらクリエイター()が無理な注文つけるからやろクソ
[ 15 ]
>>12
これ
これ
[ 13 ]
NHKがわざわざ言うってことはそこまで普通やないってことやろ
[ 14 ]
コイツラの仕事は素人並みの効率ってこと?
[ 16 ]
一人で撮って編集してるならそうかもな
[ 17 ]
てか夕方に寝巻きで出てきて、6時間編集してるのって仕事としては大変ではなくね
ヒカキンすげー!みたいになってるけど社会人は1日8時間以上働いてるんやで
ヒカキンすげー!みたいになってるけど社会人は1日8時間以上働いてるんやで
[ 26 ]
>>17
休日なしならどっこいどっこいやな
休日なしならどっこいどっこいやな
[ 27 ]
>>17
あれだけ稼げて本当に楽ならみんなやるよね
それが答え
あれだけ稼げて本当に楽ならみんなやるよね
それが答え
[ 53 ]
>>27
YouTubeを仕事にしてトップにいるのはかなりすごいやろ
でも仕事内容はかなり楽やろ
YouTubeを仕事にしてトップにいるのはかなりすごいやろ
でも仕事内容はかなり楽やろ
[ 84 ]
>>53
継続するのは大変やろ
継続するのは大変やろ
[ 109 ]
>>84
まあ毎日ネタ探すのは大変やな
でも夕方に起きて6時間編集すること自体は体力的にも精神的にもきつくなくね
まあ毎日ネタ探すのは大変やな
でも夕方に起きて6時間編集すること自体は体力的にも精神的にもきつくなくね
[ 157 ]
>>109
それができるなら世の中ユーチューバーだらけになると思うんですが
社畜やってる方がよっぽどストレスフリーやわ
それができるなら世の中ユーチューバーだらけになると思うんですが
社畜やってる方がよっぽどストレスフリーやわ
[ 218 ]
>>157
ユーチューバーだらけやん
ユーチューバーだらけやん
[ 18 ]
テレビ業界は一人で撮影して一人で編集してんのか?
[ 19 ]
今のテレビ番組って数字でヒカキンに敵うん?
[ 58 ]
>>19
ヒカキンの動画とか累計で500万再生とかやろ
視聴率なら3%とかそのレベル
ヒカキンの動画とか累計で500万再生とかやろ
視聴率なら3%とかそのレベル
[ 20 ]
こういう的はずれなやつがいるから電通も作業効率上がらんのやろうな
[ 21 ]
テロップとか効果音とか入れてくれるAIそのうち出てきそう
[ 24 ]
静止画MAD作ってる俺からすると
あの程度で6時間は雑魚
あの程度で6時間は雑魚
[ 39 ]
>>24
ヒカキン「で?再生数は?w」
ヒカキン「で?再生数は?w」
[ 25 ]
一人で6時間かかってるのにお前らは何人で6時間もかけてんだよ
コメント
コメント一覧 (35)
え、こんな小さな物でもそんなに時間かかるの!?とかあるある
こういうゴミ編集クッッッソつまらんからやらんでええで
でも誰でもできるよね
ヒカキンの仕事は誰でもできる訳じゃない
大衆乳や視聴率で言ったらヒカキンが圧倒的に勝ってる。
今のテレビ局の視聴率20%行かない時点でお里がしれてるわ
Youtubeはテレビじゃないんだしヒカキンは動画編集者っていう職業じゃないんだから、テレビの世界では当たり前とか言ってるのはただの馬鹿
電通とかいう時代遅れのオワコン大企業っぽいカビの生えた発言
電通も落ちぶれたなぁ
テレビ番組すらYouTubeで見られてんだよ
頑張ってるのはヒカキンでお前らはただ見てるだけだぞ
ただ仕事が遅いだけの無能比べてもね
報われるといいな
大半の人はもっとかかるぞ
実写の素材映像がある場合の編集だと7分で6時間ってどうなんだろうな
mmdだとかCGやアニメーションだと2~3分の動画作るのにも10時間でもとてもじゃないが全然足りないけど
クリエイティブな世界では当たり前のことだし、ヒカキンはそれをTwitterの一言で良心的に伝えているのに、マジになって声を荒げてる大手電通様の格好悪さよ。集団でゴリ押ししているだけなのに、自分たちが作品で世の中を動かしていると本気で信じきってるのだろうな。
アホ間抜けめ
恥を知れ恥を
チョロく稼ぐ自慢でもしてんのかこの馬鹿チューバは
本これ
スポンサーが付いて大人数で金目一杯かけられるTV側が
ユーチューバー以上にクオリティある番組を作れるのは当たり前
人生の限られた時間をドブに捨て続けてる様なもんだな
馬鹿だろwwwwww