

[ 1 ]
ヌルすぎるんやけど
[ 2 ]
ならそれでいいんじゃない
[ 3 ]
ワイ家事サービスでバイトしてた時は時給900円やったぞ
[ 7 ]
>>3
主婦の家事は家事だけじゃないし
主婦の家事は家事だけじゃないし
[ 14 ]
>>7
他になにがあるんや?
他になにがあるんや?
[ 111 ]
>>14
子育てやろ
子育てやろ
[ 122 ]
>>111
保育士は時給換算すると大変な事になるんだよなあ
保育士は時給換算すると大変な事になるんだよなあ
[ 4 ]
それでいいならいいんじゃない
[ 5 ]
国家公務員「会議中寝るンゴw」
[ 9 ]
>>5
ワイも打ち合わせ中Amazon見とるし
ワイも打ち合わせ中Amazon見とるし
[ 12 ]
>>5
議員は豪族だからね
国会は豪族御用達の高級老人ホーム
議員は豪族だからね
国会は豪族御用達の高級老人ホーム
[ 29 ]
>>12
スレバも出来る娯楽付きやしな
スレバも出来る娯楽付きやしな
[ 33 ]
>>5
官僚「深夜2時に決裁回すンゴ...」
官僚「深夜2時に決裁回すンゴ...」
[ 148 ]
>>33
官僚ってワタミが鼻で笑われるレベルの激務らしいな
官僚ってワタミが鼻で笑われるレベルの激務らしいな
[ 8 ]
全裸!家具なし!食事は弁当!
手間ゼロ
手間ゼロ
[ 11 ]
女子「食事はレトルト!掃除は週一!」
ぼったくりすぎなんだよなぁ
ぼったくりすぎなんだよなぁ
[ 13 ]
本棚の上とかエアコンの内部の掃除とか面倒くさいわ
[ 15 ]
まあ家事全部やらせるなら40万くらいは必要やろな
[ 16 ]
主婦なんて子育て以外は楽ちん
子育てもある程度年齢いけば楽ちん
子育てもある程度年齢いけば楽ちん
[ 18 ]
独身男性は家事の分を年収に足していいぞ
[ 19 ]
出産代行も含まれとるんやししゃーない
[ 20 ]
ネトゲで忙しいぞ
[ 25 ]
昔の人間月収80万くらいありそう
[ 26 ]
精々時給850の5時間相当ぐらいやろうな
[ 27 ]
家事が当たり前って言うなら仕事だって当たり前じゃない?
[ 30 ]
男には簡単だけど女性には難しいんだろ
[ 32 ]
主婦「暇すぎるからパートやるわ」
これが大半やろ
これが大半やろ
[ 41 ]
>>32
普通はな
専業主婦って楽なポジション逃したくない女子が家事は労働とかわけ分からんこと喚くんや
普通はな
専業主婦って楽なポジション逃したくない女子が家事は労働とかわけ分からんこと喚くんや
[ 34 ]
J民の女叩きに安易に乗りたくはないが
正直家事するだけで40万とか夢のようや
誰か雇ってくれ
正直家事するだけで40万とか夢のようや
誰か雇ってくれ
[ 35 ]
>>34
イケメンなら…
イケメンなら…
[ 72 ]
>>34
3食作って掃除洗濯に育児と介護まで付いてくるとかダル過ぎるやろ
3食作って掃除洗濯に育児と介護まで付いてくるとかダル過ぎるやろ
[ 36 ]
ワイ「じゃあ代わりに働いてくれワイが家事するから」
女さん「・・・」
女さん「・・・」
[ 37 ]
ニート「家事なんて楽勝」
マッマ「じゃあやれよ」
ニート「うるせえババア!(床ドンッ」
マッマ「じゃあやれよ」
ニート「うるせえババア!(床ドンッ」
コメント
コメント一覧 (47)
じゃあお前と同程度の仕事しかしなくてお前と同程度の頻度でサボってお前と同程度文句を言う家政婦を2000万で雇うのかって話
ただ、共同生活でお互いさまの部分があるからね…
一人でのたれ死ねばいい
でも国に迷惑はかけるなよ
40万の価値ある仕事かは置いといて
んで普通の大きさの家の家事労働なんて、2時間分ぐらいしかないから。
10LDKの大豪邸で一人で家事回してるなら、そりゃ年収2000万でいいよ
それか自宅の家事労働の余剰分14時間を、外で家政婦して稼いできてくれればおk
楽勝なんやろ?共働きでオケ
週2日は休ませてほしい
家事の方が仕事よりまったくストレスないし、楽だけどな
女って無能なんだな
あと、家事してない奴はこんなことすら思い浮かばんよ。どっちかっていうと家事が好きな人の意見やと思うで。
さらに余計なこと言うと、家事は年収にすると云々言う奴いるけどアホかと思うわ。だったら、旦那が外で仕事して金稼いでくる対価はいくらになるって話しをせいっちゅうねん。旦那が外で働いて金稼いでくるのは当たり前で、専業主婦が自分の家の家事するのは対価が必要ってどういうことやねん。あ、だからと言って旦那は家事育児の協力しなくていいなんてアホなことは思ってないからな。もちろん家族を作るってのの覚悟は旦那にも必要だ。嫁さんが気持ちよく家事ができて、子育ても負担に感じさせないように努力しなきゃならん。
介護職員や保母さん保父さんの給料上げてほしいね。人の世話は大変
「ただゴミ取ってるだけ」「ただ洗濯機まわして乾かして片付けてるだけ」でしょw
ホテルのようにシーツを皺一つないくらい伸ばしたり、毎日便器をピカピカに磨き上げたり、窓を毎日磨いたりしてるならわかるし、洗濯もそのくらいの事をしてるならわかるけど、一般家庭における「家事」ってのはそんなのじゃないじゃん
掃除・洗濯・料理・育児の全てがプロの10分の1にも満たない完成度なのに、プロ以上の時給を貰って然るべきって言える厚かましさはすごいよね
じゃあ主婦やってる人が「給与よこせ」とは全く言わないし「愛するあたなたからの゛ありがとう゛と言う言葉に40万の価値がある」と思えばいいんじゃない?
家に帰ったら明かりと暖房がついてて夕飯を雑談しながら食べるだけでも充分幸せだと思うけどね。夜の相手にも困らないし。
独身なら自分の裁量でいくらでもサボれるし、ゴミも100%自分が出したものやん?例えば面倒だから夕飯は牛丼でいっかとか出来るやん?
でも家族となると自分が使ってない洗濯やらゴミやら片付けなきゃならんし、食事も自分が食べたい物を適当に用意するというわけにもいかん。
子どもがいたらさらに思い通りに家事なんて進められん。
家族持ってわかったけど、独身の家事と世帯持ちの家事は別物だったわ…
単純労働だから簡単だし
でも男の「俺でも家事できる」は家事と呼べるような代物じゃないね
主婦の家事なんてやって当たり前感謝何それ?
みたいなやつに対する反論的なもんだろ
お互い大変なこともあるしいいこともある。それで成立するんが夫婦ってもんやろ
それを家事なんて楽勝とか働くほうがえらいとかアホかな?としか思えん
好きで産んでおいて大変って脳ミソにうじわいてんのかよ
ニートがゲームするのだって大変なんだぞって言ってるくらいのキチガイ論理で草
家事育児に感謝や尊敬はするけど、
金に換算するのは間違ってると思うぞ。
私ばかり早起きして慌ただしくて、朝のんきにタバコ吸ってる夫が腹立ってくるんだわ(笑)
そんな馬鹿女もどんどん少なくなって行くから
バッチいな
お金貰うって簡単な事じゃないというのだけは頭の中に入れておいて欲しいわ
家事出来るってのはトップダウンの作業がこなせるってことか?あ?そんなのガイジでもできるだろうが
指示待ちしてんじゃねーよ無能が
大きくなったらなったの苦労あるのに
家事だけやって辛いとか甘えやろ
言い訳してないでパートくらいはやれ
その代わり30代になったら契約終了で、また若いま.んこ家政婦と契約できるということならOKじゃね?
母ちゃんなくなってから朝掃除、洗濯して仕事後、料理、洗濯、掃除に下の兄弟の世話を二年ぐらいしてるけど仕事のがめんどくさいわ
家の中だから精神的に楽だし力仕事でもないし
働いたら金もらえるほうが圧倒的にいい
皿洗いとか料理とか掃除とか育児とか誰に評価もされる訳じゃないからな
殆ど私は外注だわ
よく問題とされてるのは適当に家事してる専業主婦がプロの給与換算で私の家事はー2000万の価値があるのー
ってのが叩かれてるだけでしょ
同じ専業主婦でも旦那を労ってきちんと家事もしてくれてれば旦那側だって妻を労うよ
適当な家事は仕事に例えたらバイトレベル
俺ですら毎日帰ったら風呂洗って湯を張ってる内に飯作って食って風呂入って洗い物してる内に洗濯機回して、掃除機かけて洗濯物干して畳む、その一連の動きに労働なんて感じない
まあやらなくたってゴミ屋敷になるだけで暮らせるし、金払えばなんだって食える
家事を仕事換算で〜はやっぱおかしい
自分は家事なんて必要ないけども家事やれと旦那が言うからやらされてんだってなら仕事かもしれんが