a5d3ffa41c7a5b098a831db890307242
[ 1 ]
思ってたのと違ったから辞めたい
電話で伝えてもいいよね?

[ 2 ]
バックレろ

[ 5 ]
>>2
それは無理
バックれたらうんぬんっていう誓約書にサインしたし

[ 3 ]
いいけど日雇い以外大体分かるだろどういう仕事か

[ 7 ]
>>3
ただのティッシュ配りかと思ったら違かった
時給の割にきつい、他にもっと時給高くて楽なティッシュ配りのバイト絶対あるからそっち行きたい

[ 12 ]
>>7
どう違ったのか言わないと話が見えない

[ 13 ]
>>12
書くと特定されるから無理
ネットに仕事のこと書くなってのにサインしたから

[ 21 ]
>>7
なんでティッシュ配りにこだわるんだ

[ 22 ]
>>21
仕事自体が楽
覚えることはほとんどなし
なのにきつくて覚えることの多い飲食より時給が良かったりする

[ 27 ]
>>22
これから暑くなるから外はきつそう

[ 23 ]
>>21
あと飲食とかであるトイレ掃除みたいな汚い仕事がない
短時間勤務が出来る

[ 4 ]
辞めるなら一ヶ月以上前に言うことって決まってるから、4月中に伝えたいんだけど、4月はもう勤務日がないから、電話で伝えることになる

[ 6 ]
親に電話してもらえ

[ 8 ]
>>6
それは恥ずかしいから無理

[ 9 ]
バックラー目指してる話じゃなかったのか

[ 10 ]
1日なら戦力としてカウントされてないから大丈夫

[ 11 ]
むしろ辞めるんなら早めに言ってくれたこっちは楽やで

[ 14 ]
今日電話で辞めたいですって伝えたら辞めるのが5月末で、次のバイトの時に辞めたいですって伝えると辞めるのが6月末だから、電話で伝えたいんだけどいいよね?
マナー違反で5月末まで気まずくなったりする?

[ 15 ]
素直に合わなかったのでって対面で伝えりゃ大丈夫だよ
気まずいのなんてその時だけだ

[ 18 ]
>>15
1日でも早く辞めたい
対面だと6月末まで働くことになる

[ 16 ]
3か月くらいやってから辞めたら?

[ 20 ]
>>16
3ヶ月もやりたくない
早く辞めたい

[ 17 ]
面接時に一度現場を見に行かないからそういうことになる
何か質問はありませんか?聞かれたときに
働くところを見せてもらえませんか?とか
聞きにくいことほど素直に聞かないといけない

[ 24 ]
ティッシュ配り+客引きか?

[ 26 ]
>>24
違う

[ 25 ]
飲食のバイトの経験あるけど、飲食ってメニューとか席の番号覚えなくちゃいけなかったり、めちゃくちゃ忙しくて死にそうになるのに時給は安いから本当に報われないバイトだと思う
人が足りないのも納得

[ 28 ]
ティッシュ配りのデメリットといったら夏は暑くて冬は寒いことだな
あと日焼けする

[ 19 ]
ゴールデンバックラーならいちいち電話などせず二度といかないが