[ 1 ]
[ 2 ]
うわぁ…
[ 3 ]
三枚目の表情で笑う
[ 4 ]
金もらったら強制終了かよ
[ 5 ]
ザ・偽善
[ 6 ]
軽く殺したいよね
[ 7 ]
子供たちの声て
[ 8 ]
偽善とかじゃなくて普通じゃない?
そもそも誰がみても学校とかが悪いのに控訴するのも良識がない
そもそも誰がみても学校とかが悪いのに控訴するのも良識がない
[ 17 ]
>>8
現場見てきたが学校が悪いとはさすがに言い切れないと感じたぞ
学校脇の下んところに山から落ちてきた大きな岩が残ってるんだが
それ見たら余震で落石なり崖崩れなり心配するのも当然かと思った
現場見てきたが学校が悪いとはさすがに言い切れないと感じたぞ
学校脇の下んところに山から落ちてきた大きな岩が残ってるんだが
それ見たら余震で落石なり崖崩れなり心配するのも当然かと思った
[ 111 ]
>>8
いやいやいや
事はどうあれ自分達から争い起こしといて言うことじゃねーよ
いやいやいや
事はどうあれ自分達から争い起こしといて言うことじゃねーよ
[ 218 ]
>>8
遺族乙
遺族乙
[ 9 ]
流石に舐めすぎだろ
[ 10 ]
誰でも良かったとか言って人殺す奴はこういう奴を殺せよマジで
[ 11 ]
子供たちの声は津波にかき消されたんですけどね
[ 12 ]
特に市とかは集団組織だから時間なんて無限にあるけど
訴えてる人々は個々人が元だから時間の価値が違うんだし
訴えてる人々は個々人が元だから時間の価値が違うんだし
[ 13 ]
三枚目ニヤケそうなのを我慢してそう
[ 14 ]
これに文句いってる奴って金しかみてないやつだろ
[ 16 ]
親からすりゃ殺したい相手も全員死んでるから怒りのやり場が無いんだろうなあ
[ 18 ]
控訴する組織って悪い気持ちみじんもないんだろうな
人間の命って何千億つんでももどらないのに
人間の命って何千億つんでももどらないのに
[ 21 ]
裁判の意味分かってねーだろ
[ 26 ]
うっわー
[ 28 ]
控訴して負けたら倍額にしたらいいじゃない
[ 29 ]
そりゃ担当者だって控訴なんて面倒くせえことしたくないよな
[ 30 ]
人の醜い部分ですわねやはり人など要らなかったのですわ
[ 31 ]
一人一億も貰えないのかよ
[ 35 ]
流されて応援
[ 39 ]
亡くなった子供のため?
ほーん
ほーん
[ 40 ]
14億渡して石巻市民から復興税14億徴収しようぜ
[ 41 ]
この裁判に金いらんと思うが
[ 44 ]
市は自分の金が惜しい訳じゃないからな
市民全員が納得するならそりゃいいだろうよ
市民全員が納得するならそりゃいいだろうよ
[ 52 ]
>>44
説得するべきは市議じゃなくて市民だな
説得するべきは市議じゃなくて市民だな
[ 45 ]
関係者全員苦しんで死ねばいいのに
[ 46 ]
だったら金以外でどうケリつけるんだよ
市役所職員を殺すのか?
裁判以外ないだろうが
市役所職員を殺すのか?
裁判以外ないだろうが
[ 51 ]
これは再発防止の為にも最後まで争わなければ同じ過ちを繰り返すぞ
コメント
コメント一覧 (66)
億も貰えるとか羨ましすぎる
避難したがダメだったならともかく、どう避難するかすらまともに決めていなかった時点で裁判で争う方がおかしい。
司法国家で正式な手続きで賠償金得ることをまるで汚いことのように言ってるけどさ
金に妬んでるだけじゃん
これなんじゃねーの
自分たちから争い仕掛けといて「争いは子供達も望んでいない」なんて都合良すぎやろ
でも他に代わりになる償いが出来ないから金なんだろ
次の子供作ったところで亡くなった子供にはならないんだし
金貰えていいなとか思ってる奴の気がしれん
だから被害が出ている事実を見て避難手順は間違いだってのが今回の判例。
なら、司法国家で正式な手続きで控訴することだって汚いことではないだろ?
死んだ子供を盾にして市議に抗議の電話入れることは充分に汚い行為だと思うぞ
世間体と村仲間の関係との板挟み感半端ない
当の先生は死んでるのに。
市は一銭も支払う必要ないよ。怒りの矛先を向けるべき相手は先生であって市ではない。
「~君のホームラン」みたいに、道徳の教科書にすれば良いのに。
遺族の立場的に、勝訴して控訴を拒否するのは当たり前のこと
お金目当てと言う邪推をする根拠すら見当たらない。
そこまでしてようやく行政が少しだけ動く。そのための裁判だ。
他にやり場がない感情は本当に胸が痛む。
知事、県教育委員会と文科省が上手に対応しておけば、+2000万円で済んだ。
市長や知事側が裁判で粘るので、14億に、
さらに利子が膨大なことにw
市長と知事は、無駄遣いの王様wwwwwww
争いを仕掛けた?お前には争いを仕掛けたように見えるんか?
100%学校側は悪いし悪質すぎる。
津波が来てるから逃げろと学校の運動場の横で街宣車がスピーカーで連呼して、それでも聞かないから、「もう、となりの町が津波にのまれました!!早く逃げろ!!」とスピーカーで真横で叫び続けても、生徒全員を運動場に集めて放置して、津波でほぼ全員が亡くなった。
人間の知性があるなら、裏山は無理でも、校舎の屋上に集めるのが当たり前。
運動場に集めて 個人で逃げることさえ禁止した学校側は あきらかに確信をもって生徒を殺害したとしか説明のしようがない。
裏山はケガしそうだったと言って言い訳してたが それでも被害は最小。無いに等しかったやろ。
学校のやったことは 深夜の高速道路に生徒を並べるよりも悪質な行為であると断言できるだろう。
裁判ふっかけといて自分らが勝ったら「ハイ、もうやめ」
こんなん都合良すぎるだろアホンダラ
その金でどれくらいの災害対策ができるのやら。
行政の落ち度だよ。
未来の子供たちの為には、ここで行政の負けにしたのは良い流れだよ。
津波が来るのに、橋の上に避難する馬鹿な事があってはならない。
仮に校庭に残した方が正解だったとしても、校庭外に逃げた生徒は死亡、損賠請求されたわけだろうし、何が正しい判断だったかってのはないよ
因果関係はあるとは思うが、免責されるべき
実質金でしか解決できんしサーセンで済む問題じゃない
まとめた側もマズイんじゃ?
市役所に嫌がらせ電話あったらこいつらやろなwww
本スレにあったが、子供のためと言うならその金を市の安全対策に回せよ
自分達なら、気象庁の想定以上の津波が来ると分かっていた超能力者なんでしょ?
防潮堤が役に立たないと分かっていたなら、何故自分達で子供を保護しに行かなかったのだろうね。
1人あたり1万円のカンパした計算だな、やったじゃん。
どうせ主導してんの共産系だろ
逮捕でいいよ
過去全例のない災害に冷静に対処しろってのがそもそも無理だから教師/行政の責任がーとか言われてもね
というか暗に亡くなった教師陣を罵倒し続けてるんだが、教師陣にも遺族がいることを知らないのかね
※22読めば少し気持ち変わるかな
やっぱ江戸時代みたいに命取らないとちゃんと機能しないんじゃないの?
誰も予測出来ない巨大津波だったのに結果だけをみてガタガタ言うなよ。
これを認めるなら津波の全犠牲者は津波を防ぐ巨大堤防を作っておかなかった国、県や市にも責任を問うべき。そして津波がくる可能性があった低地の学校に通わせた親は虐待と呼ばれても仕方がないのでは?
そりゃ、あの状況でまだ律儀に一次避難場所の大川小に避難してくる近隣住民が居たことや
ようやく(手遅れ感はあるが)避難が始まっているのに、子供の引き取りにきた親が手続き求めて遅延させられてたこととか
学校側に掛かっていた負担を無視するまとめもあるしね
>人間の知性があるなら、裏山は無理でも、校舎の屋上に集めるのが当たり前
大川小に屋上が無かったことすら調べないで叩く※22みたいなヤツだよ
こんな大金は被害にあった地域全体の為に使うべきであり、たまたま子供が亡くなったからってそれをぶん取ろうとするようで図々しいとしか思えない
なら納得できるけど。他の場面で言ってるんだろうけど。
宮城の恥
石巻の恥
ずっと地元ニュースで見てきたが、マジで不快。浅ましい。みんな流されてんだよ。あれは運命なんだよ。人間にどうすることもできなかったんだよ。
金か? 愚物が。
それに踊らされてるやつが多くてがっかり
ガキを売る顔だけわ
この場合、貧乏人は遺族だろ
責任の所在をはっきりとさせるため、控訴されても徹底的に戦います、なら皆応援しただろうけど
賠償金もらうことが決まったら、もう裁判いいです。控訴しないように市議に抗議します、は反感買うわ
かわいそうに
管理わぁ~とか言いたいのは解るが結局税金だし
公務員がやらかした事は市の責任で本人は逃げ得って制度を変える方向にやってたら支持率取れた
児童犯罪者が場所変えて再就職とかも無くせるだろうし