pc-2457169_960_720
[ 1 ]
最近ストレージの故障でSSDに変えてリカバリーして購入時の7から元の10にしたんだけどリカバリー直後の7だと3秒でシャットダウンだったのに

[ 2 ]
まっさらなら早いわな

[ 3 ]
そんな事いわれても知らんよ

[ 4 ]
何故でしょうか?
パソコンの大先生教えてくだされ

[ 5 ]
買い替え時期です

[ 6 ]
それはないわ
6年物だけど動作はメチャクチャ良好

[ 7 ]
M.2のSSDなら速い

[ 8 ]
何もしてないのに壊れたってこと?

[ 11 ]
>>7
いやSATA2接続のクルーシャル最新SSD
>>8
壊れてはない

[ 9 ]
イベントビューアでエラーがあるか確認しよう

[ 10 ]
10だからだよ

[ 18 ]
むう…むむむ…わからんわ
動画見るとノパソになっちゃうけど7秒ね…

[ 19 ]
んでエラーチェックしたの?

[ 20 ]
>>19
イベントビューアでいいの?

[ 21 ]
関連するワードで検索してなんやら対策書いてあるサイトあんだろよ
ここよかはええ

[ 22 ]
エラー無し…
常駐ソフトの終了が遅いのかな??
ログイン後の方にはいっぱいエラーあるけどねえ

[ 23 ]
多分LPM問題だと思うからリカバリ出なくクリーンインストール出来るならした方がいいと思うな
SSDはMX500?

[ 24 ]
>>23
それの250GB
メーカーソフト必要な機能もあるしクリーンインストールしたくないから今回はいいや

[ 25 ]
とりあえず20秒でシャットダウンできるし一応の問題はないな
初期に比べて6倍ってのが気になるだけだからね
やっぱりSATA2のせいかね?

[ 26 ]
SATA2でも小さいファイルに関してはHDDよりも桁外れに読み書き早いので遅いって事はなさそうだけど

[ 27 ]
コンセント引っこ抜けよ

[ 28 ]
もうやったわ!!

[ 29 ]
ソフトが色々ぶっ込んであると遅くなるよ

[ 30 ]
そうかそれもあるよなでも思い当たるふしが無いな
まあとりあえず今回は気になっただけって事で終了したいけど
最後にお前らのシャットダウンスピード覚えている範囲でいいから教えて

[ 32 ]
色々ソフトぶっ込んであるけど10秒くらい

[ 33 ]
シャットダウンなら5分だろうが10分だろうが別によくね?

[ 35 ]
>>33
5分は遅すぎだとは思うけど
今回は元の6倍も遅いのが気になったってのが始まりだから…

[ 34 ]
10秒か
やっぱり18秒はちょいと遅いな

[ 36 ]
win10は高速スタートアップのために次回起動用に終了時いろいろ保存する

[ 37 ]
>>36
ソフトの都合上切ってある

[ 38 ]
じゃあSATA2SSDそのものに問題あるんやろ

[ 42 ]
>>38
問題と言うかLPM問題があるSSDだから省電力周りのトラブルだと思われる

[ 39 ]
そうなのかね?
まあ別にフベンしているわけじゃないからいいんだけどね

[ 40 ]
なんかのソフトがフリーズしてるととりあえず10秒くらい待ってからシャットダウンする
たぶんイベントエラーに書いてある