[ 1 ]
佐藤は自分の血が恥ずかしくないの?
[ 3 ]
ほーん、ワイは藤原やけど
[ 151 ]
>>3
藤原姓に本当の藤原氏は少ないらしいな
○藤姓に多いらしい
藤原姓に本当の藤原氏は少ないらしいな
○藤姓に多いらしい
[ 201 ]
>>3
本当に貴族の藤原の流れを組んどるならそれぞれに地名由来の苗字があるから
今藤原姓名乗ってる奴は明治になってウッキウキで名乗り始めたんやろなあ
本当に貴族の藤原の流れを組んどるならそれぞれに地名由来の苗字があるから
今藤原姓名乗ってる奴は明治になってウッキウキで名乗り始めたんやろなあ
[ 217 ]
>>201
結局ほぼすべての名字でその可能性はあるから家系図あるかクソレア名字じゃないならマウントとれへんよな
結局ほぼすべての名字でその可能性はあるから家系図あるかクソレア名字じゃないならマウントとれへんよな
[ 415 ]
>>217
家系図も弄ってボロボロなとこ多い模様
家系図も弄ってボロボロなとこ多い模様
[ 4 ]
小笠原は?
[ 5 ]
サトウのご飯ってそこから来てるんやなあ
[ 6 ]
田中
[ 7 ]
佐藤って苗字の武将おらんの?
[ 8 ]
苗字付けていいぞって言われて佐藤とか田中みたいなクソダサい苗字付けるやつ頭おかしいんか?
[ 23 ]
>>8
役人「苗字言え」
農民「へぇ、あっしはただの助六です」
役人「よし多田野助六だな」
みたいなこと結構あったらしいで
役人「苗字言え」
農民「へぇ、あっしはただの助六です」
役人「よし多田野助六だな」
みたいなこと結構あったらしいで
[ 9 ]
藤(原)を佐くと書いて佐藤なんやろ
[ 38 ]
>>9
佐くって何や
佐くって何や
[ 44 ]
>>38
助ける
助ける
[ 10 ]
佐藤って意外と周りにいないわ
[ 11 ]
婿入りワイ、九条
[ 12 ]
山と田んぼがあるなあ・・・せや!
[ 13 ]
ワイ、苗字がない
[ 18 ]
>>13
!?
!?
[ 19 ]
>>13
天皇かな
天皇かな
[ 14 ]
トンボ鉛筆の佐藤です。
[ 21 ]
>>14
出たわね
出たわね
[ 15 ]
ワイの名字は猫屋敷やで
[ 16 ]
源ってあんまおらんよな
人気出そうなもんなのに
人気出そうなもんなのに
[ 20 ]
苗字がダサい奴って生まれた時からハンデ背負ってるよな
[ 22 ]
佐藤は藤原の奴隷って意味やで
[ 25 ]
藤原は平安時代の藤原氏に憧れただけの農民共やぞ
ホントの血筋は今藤原名乗ってないし
ホントの血筋は今藤原名乗ってないし
[ 26 ]
ワイ田中とか鈴木みたいな名前やけど先祖を恨むわ
[ 34 ]
>>26
ほんこれ
自己紹介で笑いが起きるわ
ほんこれ
自己紹介で笑いが起きるわ
[ 63 ]
>>34
それ名前で笑られてへんで
それ名前で笑られてへんで
[ 27 ]
名字だけでもう農民の出だと分かる苗字は悲しい
[ 28 ]
今の藤原はあの藤原と関係あるの
[ 410 ]
>>28
本家とか血筋の濃いのは近衛とか九条とか二条とかになっとるな
本家とか血筋の濃いのは近衛とか九条とか二条とかになっとるな
[ 33 ]
ワイ源、高みの見物
[ 35 ]
佐藤って結構カッコいいよな
少なかったら絶対カッコいい名字って言われてるわ
少なかったら絶対カッコいい名字って言われてるわ
[ 37 ]
名字でもオークションやるのか…
[ 42 ]
橘ですまんな
[ 43 ]
中村、本村、元村、 元となった村とそこの人
北村 元の村から北に作った村とそこの人
しょーもない
北村 元の村から北に作った村とそこの人
しょーもない
コメント
コメント一覧 (17)
何でだろ?
それ以前の時代の褒美的な意味での名字ならそれを貰った時点で農民ではない
自称 武田信玄直系 上杉子孫 織田家生き残り…山程居たわ
そう云うのに限って公営団地やアパート住まいだが殆ど(^.^;
本文にも有るが 佐藤は藤原の奴隷とか マジ云う同級生が居て 自称藤原道長の直系お嬢
自分は佐藤だから凄い高圧的だったなぁ…
そのお嬢様の邸宅は…公営団地 皆で遊びに行った時(自主催の誕生パーティ) 思っきり引いたわ
オカキやら麦茶 唐揚げで お箸は使用済みの割り箸だったわ(*_*;子供ながらにその件は触れないで置こうと思った
地名やらが元になってるけど艦船と同じ名前の苗字に何人かあってその度に羨ましいってなった。
>佐藤って苗字の武将おらんの?
戦国時代は佐竹の家臣と北畠の家臣に佐藤氏がいた。
どっちも名高い武将となるには時間も主家の強さも足りずに終わった。
ちな田中