Unknown-1
[ 1 ]

[ 2 ]
旅館にある

[ 3 ]
昔はあった気がする

[ 4 ]
普通にあるだろって思ったけどそう言えば最近見ないかも

[ 5 ]
旅館やホテルぐらいでしか見ないな

[ 6 ]
ちゃんと年齢確認しないとおまえらうるさいじゃん?

[ 16 ]
>>6
でもタバコは売ってんじゃん
タスポみたいの作ればいいじゃん

[ 7 ]
ガキが買うから無くなっただけ

[ 9 ]
今も探せばあるが
何なら大瓶まである

[ 10 ]
ホテルとかで売ってるだろ

[ 11 ]
昔は酒屋の前で1リットルや2リットル缶が平気で売られていたな

[ 12 ]
徒歩2分のところにある
酒飲まないから興味ないけど

[ 13 ]
ビールは生物って言うしな

[ 14 ]
1リットル缶って
最近見ないな

[ 15 ]
そういえば見なくなったな
西成だと区画ごとにあるレベルなのに

[ 17 ]
日帰り温泉にあった

[ 18 ]
アサヒのスーパードライの樽売ってたじゃん
タコハイとかと一緒に

[ 19 ]
手書きのアサヒスーパードライってあったな

[ 20 ]
あるよ?

[ 21 ]
売ってるけど

[ 22 ]
コンビニの方が安いから

[ 23 ]
日常的に手に入る範囲で欲しいんだが?

わざわざコンビニ行くの怠いんだが?

[ 81 ]
>>23
近くにコンビニがないのに自販機は出来ると?

[ 24 ]
キッズすぎるちょっと前まで売ってたよな

[ 25 ]
大分少なくなったけどあるっちゃあるな
酒屋の軒先とかだけど

[ 33 ]
>>25
あーそうか
そういえばそこも酒屋の前だわ

[ 52 ]
>>25
絶対酒屋で買う方が安いのにわざわざ目の前で買う人おるんかね

[ 57 ]
>>52
酒屋が開いてない時間帯とか、定休日とかに買うんよ

[ 26 ]
昔も免許証みせて買うやつなかったっけ?
あれもうないの?

[ 27 ]
ウチの近くにあるよ
仕事帰りに先輩たちと買って公園で飲んだりしてる

[ 28 ]
コンビニでの生ビール販売取り止めにしてもだけど、

節度ある行動でもってるような環境でアルコール販売すると、崩壊するからだろう

自販機の破損、盗難、自販機前で大声を出す溜まり場化など懸念事項が山盛り

[ 29 ]
近所に24時間免許無しで買えるやつがあるけどいつもいいのかなぁって思う

[ 30 ]
あるだろ普通に

[ 31 ]
ノンアル売ってたら売りきれるんだろうなぁ

[ 32 ]
・コンビニ普及して売れないから
・設置に許可うんぬんでめんどいから
・未成年販売に厳しくなったから