AS20180813004096_comm
[ 1 ]
徳島市で開催中の阿波おどりで、毎日恒例のフィナーレに繰り広げる「総踊り」がきのう13日(2018年8月)夜、有力踊り手グループでつくる「振興協会」が徳島市の中止要請を振り切る形で決行された。
沿道にびっしりと見物客が詰めかける中を1500人が熱気あふれる踊りを披露したが、対立が深まるばかりの異例事態となった。

強行派「阿波おどり本来の姿は桟敷席でやるもんやない」

阿波おどりは累積赤字4億円。
徳島市が今年(2018年)から4会場のチケット売り上げをのばすために総踊りの中止を決め、踊り手団体が反発していた。

会場の通りには決行情報を聞きつけた見物客が早くから詰めかけた。
危ないからと中止を求める市の担当者に対して、振興協会の山田実理事長は「どこが危険か。阿波おどり本来の姿は桟敷席でやるもんやない」と猛反発。
押し問答は平行線に終わり、午後10時には総踊りが始まった。市役所前などの他会場は「ガラガラで、ほぼ人がいない状態」(阿部悦子リポーター)だった。
遠藤彰良市長は「ルール無視で、まったく遺憾」とコメントした。

笠井信輔アナ「対立はこじれにこじれて強行リオに入ってしまいました。開催期間はあと2日、どうなるのですかね」

司会の小倉智昭「4億円の赤字とはいえ、経済効果はそれ以上にある。総踊りのない阿波おどりは気が抜けていますしねえ」

www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15156484/

[ 2 ]
アホ踊り

[ 3 ]
なにが彼らをそこまで駆り立てるのか

[ 4 ]
踊るあほうに観るあほう

尚、観るあほうは減った模様

[ 89 ]
>>4
ルーザー草

[ 519 ]
>>89
うわきっしょ

[ 208 ]
>>4
おれを端から笑う阿呆は増えたぞ

[ 6 ]
アナウンサーは意見話すな

[ 8 ]
四国新聞と実行委員会の闇を暴け

[ 116 ]
>>8
四国新聞は香川なんだよなぁ
平井家の闇は深いけど

[ 207 ]
>>116
卓也も評判良くないしな

[ 9 ]
やめてとは言ってないぞ
会場の一つを削るだけや

[ 10 ]
よさこいの足元にもおよばん

[ 72 ]
>>10
よさこいって黒字なん?
すっごい盛り上がってたけど

[ 11 ]
市は金を出さずに振興団体とかだけで勝手にやればええやん

[ 12 ]
なんで赤字やねん

[ 13 ]
この動員数で赤字にできるって相当やぞ

[ 36 ]
>>13
そうでもないんやぞ
イベント地獄はよくある話や

[ 53 ]
>>36
たとえば??

[ 298 ]
>>53
花火大会とか

[ 14 ]
なお徳島新聞の儲け

[ 27 ]
>>14
徳島新聞やったな
んで徳島市長は系列の四国放送出身とか

[ 16 ]
どこが危険かの件がわけ分からん

[ 17 ]
ええじゃないかええじゃないか

[ 18 ]
赤字=徳島新聞に利益なしってことやろ?

[ 157 ]
>>18
違うで
観光協会を経由して収益を徳島新聞と関連企業が吸い上げてるから、観光協会に収益が残らないだけで徳島新聞はかなり設けてるはずや

[ 529 ]
>>157
なにそれ…
わかりやすい闇やな
そんな構図かよ

[ 19 ]
何に金がかかるん?

[ 20 ]
もう徳島でやるのやめてゲリラ阿波踊り集団になったらええんちゃう

[ 49 ]
>>20
他のお祭りとかに参加してやったらおもろいな
特に四国の他の県

[ 440 ]
>>20
ヨサコイに殴り込みとかやれば盛り上がるんちゃう

[ 822 ]
>>20
各踊り系自治体が誘致して対踊りするわけやな

[ 21 ]
参加者から金取るようにすればええんやない?

[ 875 ]
>>21
取ってるで

[ 22 ]
利権が絡みすぎて赤字だからな

[ 25 ]
まともな人が運営すれば阿波踊りくらいの知名度があるイベントであればあっという間に黒字になるだろうけどね