240px-Shinzō_Abe_Official
[ 1 ]
 安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。
15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。
増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。

読売新聞 10/14(日) 6:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all

[ 2 ]
あかん

[ 3 ]
ガチで終わらせに来たな

[ 4 ]
やっぱ共産党が一番だわ

[ 5 ]
どこの世界で成功してんの?

[ 7 ]
>>5
安倍の想像する国JAPAN

[ 95 ]
>>5
安倍フレンズ界

[ 204 ]
>>5
一部の大企業

[ 8 ]
デフレ脱却しつつありすぎだろ
いつ完全に脱却するんや

[ 11 ]
>>8
永遠に脱却しないもよう

[ 57 ]
>>8
スタフレやぞ

[ 9 ]
終わりやね

[ 10 ]
議員定数削減はどうなってんや?

[ 12 ]
トリクルダウンまだ?

[ 13 ]
日本終わりそうなのに何で安倍なんだ

[ 19 ]
>>13
他がいないぞ
野党もアレやし

[ 32 ]
>>19
ならもう無政府主義でええやろ
自己責任論の行き着く先はそこしかないわ

[ 116 ]
>>19
野党もアレという風潮って
思えば露骨な自民党ネットサポーターズクラブだったな

[ 14 ]
もう駄目そうですねこの国
経団連が賛成してるし

[ 15 ]
失敗という発想がないから成功するぞ

[ 16 ]
社会保障減らさないのはなんでや
医師会のためなんか

[ 20 ]
>>16
せやで

[ 21 ]
>>16
減らしてる定期

[ 17 ]
よその国って20パーセントくらいやろ
10はまだ少ないほうや

[ 24 ]
>>17
最賃は?軽減税率は?

[ 26 ]
>>17
じゃあ公共事業を社会福祉に回せ、そして消費税を品目別にして食料品には一切かけるな

[ 70 ]
>>17
他の税金考えろよ

[ 82 ]
>>17
賃金倍違うやろ

[ 22 ]
デフレ脱却してたんか

[ 29 ]
>>22
脱却しつつあるだけやぞ

[ 25 ]
強制成功イベントやぞ

[ 27 ]
成功の定義、壊れる

[ 34 ]
>>27
あべちゃんがボール放ったとこがストライクゾーンや