[ 2 ]
[ 1 ]
YouTubeが、YouTube と YouTube Music で広告なしの再生、オフライン再生 、バックグラウンド再生を行えるほか、すべての YouTube Originals を視聴することが可能な「YouTube Premium」サービスの提供を開始している。
3カ月間無料トライアルでき、終了後は1180/月の有料サービスとなる。iTunes経由でも購入できるが、終了後の価格は1550円/月と割高だ。
YouTubeファミリープランを設定してファミリーグループの管理者になると、自分を除く同世帯の最大5人の家族(ファミリーメンバー)とYouTube PremiumまたはYouTube Music Premium のメンバーシップを共有できる。
3カ月間無料トライアルでき、終了後は1180/月の有料サービスとなる。iTunes経由でも購入できるが、終了後の価格は1550円/月と割高だ。
YouTubeファミリープランを設定してファミリーグループの管理者になると、自分を除く同世帯の最大5人の家族(ファミリーメンバー)とYouTube PremiumまたはYouTube Music Premium のメンバーシップを共有できる。
[ 4 ]
ついに始まったか
[ 5 ]
たっかw
[ 6 ]
高すぎだろボケ
[ 7 ]
きたあああああああああああ
[ 8 ]
有料配信してる映画も見放題だったらなあ
[ 9 ]
月5000円でも払うわ
[ 10 ]
1180円か
相当攻めてきたな
相当攻めてきたな
[ 13 ]
バックグラウンド再生だけで1000円の価値はあるやろ
[ 14 ]
無料版が機能制限されただけ
[ 15 ]
Vancedワイ高みの見物
[ 16 ]
保存機能もつけろ
[ 17 ]
月500までなら考えた
[ 18 ]
ニコニコって神だわ
[ 19 ]
高いよ
広告無し程度なら月300円くらいじゃね?
広告無し程度なら月300円くらいじゃね?
[ 26 ]
youtube++のワイ高みの見物
[ 28 ]
無料音楽そのままバックグラウンド再生出来るの神すぎん
広告もないからリスト作って落としとけばなんでも聴き放題やん
広告もないからリスト作って落としとけばなんでも聴き放題やん
[ 29 ]
スマホでの広告うざいから悩む
[ 40 ]
>>29
林檎なら++使えば?
林檎なら++使えば?
[ 30 ]
ニコ動とどっこいどっこいのクソさ
普通ネットフリックスとかhuluにするよね
普通ネットフリックスとかhuluにするよね
[ 32 ]
有料じゃなくても出来るじゃん
[ 34 ]
まさかのニコニコ大勝利
お前らもニコニコに戻ろ?
お前らもニコニコに戻ろ?
[ 35 ]
こういうのってクレカの枚数だけトライアル出来るんやろ?
4枚あれば1年やん
4枚あれば1年やん
[ 36 ]
やっとか
YouTube++度々止まってウザかったから良かったわ
YouTube++度々止まってウザかったから良かったわ
[ 38 ]
Google Play Musicの有料会員からすると数百円プラスでオフライン再生とバックグラウンド再生と広告なしだから即決ですわ
[ 39 ]
広告ついてる動画は全部低評価押してる
[ 41 ]
アドブロで良いやん
[ 42 ]
ニコニコ動画並みにうんちやん
[ 44 ]
[ 47 ]
オフライン再生ってなんや
ストレージに取り込めるんか
ストレージに取り込めるんか
[ 48 ]
高すぎィ!
[ 50 ]
amazon路線ならまだ良かった
[ 52 ]
月1000円は高いぞ
尼プラが月400円なんだから
尼プラが月400円なんだから
コメント
コメント一覧 (16)
ニコ動に帰るんじゃね
ニコ動の末路と同じ
次に伸びてきそうな動画投稿サイトはどこだ?
オフラインで動画観れるんか
ゲーム実況はスイッチとかニコニコとか
もう音楽はAWA musicFMで十分だし
むしろデメリットの方が多いかもしれんアンインストールさせてくれ
今までようつべに比べてニコ動は何って言ってた?
今まで金出してた企業怒られんのか?