04ce97e8
[ 1 ]
今有線でかかってる新曲?もだっせえし

[ 2 ]
急にでもないと思うが

[ 3 ]
ヒロミじゃねえし!

[ 4 ]
むしろタモリ倶楽部に出たりして好感度は増した

[ 5 ]
干されてテレビにあまり出れなくなったけど今でも人気あるよね

[ 6 ]
事務所

[ 7 ]
ダサいのは昔から
需要が無くなったのも結構前から

[ 8 ]
ゲームで忙しいから

[ 9 ]
全部同じ曲に聞こえるしな

[ 11 ]
逆にまだ解散してないのが驚きだわ

[ 14 ]
>>11
仲は良さそうだし解散はないだろ

[ 12 ]
pure soulを中学の時に初めて聞いて衝撃をうけたわ

[ 13 ]
好きだけどあんなに売れてたのが異常
TAKUROの才能も凄いとは思うけど今のワンオクとかよりスキルなかったんじゃないか?

[ 29 ]
>>13
歌はめっちゃへただよね
声はまあかっこいいかも

[ 30 ]
>>29
hide「TERUは良いよな歌上手くてさ」
まぁ歌が上手いとかそんなに重要じゃないと思う

[ 15 ]
何不自由もない暮らしだな

[ 16 ]
元々
WANDS = 松
FIELD OF VIEW = 竹
GLAY = 梅

だった
上2つが消えてGLAYがドラマの主題歌したことから頂点みたいな風潮になったけど

[ 20 ]
>>16
それは認識おかしいわ
ワンズとフィールドなんちゃらはビーイング系じゃん

GLAYはヴィジュアル系だし、ミスチルが活動休止した時に丁度ブレイクしてベストが一気に日本記録まで行った

[ 21 ]
>>20
なんちゃらって言うな

[ 17 ]
稼げるだけ稼いだから今は豪遊してる

[ 18 ]
今は個人事務所だっけ?
そんなに売れてなくても取り分多いから金に困ってはないんだろ

[ 19 ]
太っTERU

[ 22 ]
B’zが凄すぎるだけ

[ 23 ]
もう25年くらいファンがついていってるし

[ 24 ]
個人的には2001年頃桑田との勝負週でSTAYTUNEDが負けた辺りから落ち目を感じた

[ 25 ]
自分はサバイバルあたりで「くさっ!ださっ!!こんなの聞いてられるか!」って
なったけどあの頃は世間的には全然人気だった
未来日記の曲か変なチキチキ音入った夏の曲あたりで世間からも消えたイメージ
どっちが先かももう忘れたが

[ 26 ]
落ち目って言ったらもう10何年も一線級からは外れてる

[ 28 ]
サバイバルはなんだかんだスルメ曲
ビデオシングルとかいう変な冒険してコケたけどmissing youあたりまでは曲知ってる人も全盛期扱いしてる人多いと思う