tie-690084_960_720 (1)
[ 1 ]
きっとオッサンはキれる

[ 2 ]
激しく同意

[ 3 ]
うん

[ 4 ]
そのくせ金がねえって訳のわからない文句を言うんだよな

[ 5 ]
頑張ってないから頑張ってるやつがかっこよく見えないだけだろ結局は甘え

[ 6 ]
>>5
若者がおまえみたいなオッサン見て尊敬できると思うか?w

[ 7 ]
見下してる奴らから顎でこき使われるの嫌なら追い抜いてやろうとか思いそうだけどそういうのはないの?

[ 8 ]
どっかにはいるんじゃね

[ 9 ]
面倒な事も失敗も全部他人に押し付けて成り上がった奴らが今のおっさん

[ 10 ]
なかなかいいこというジャマイカ

[ 11 ]
今おっさんのやつもないぞ
その世代はもう定年や

[ 12 ]
そもそも「何故出世欲がないのだろう?」「どうすれば出世欲を持たせられるだろう?」と考えないのが愚かでは?

[ 13 ]
>>12
その通り

[ 15 ]
とうとう老害の価値観の押し付けに染まらない世代が出てきたか

[ 16 ]
実際管理職一歩手前まで上がったけど責任増えた割に給料は1割増えただけだし

[ 17 ]
オッサンも被害者だから

[ 18 ]
物欲がなさすぎるのは事実
銭稼いでマセラティにいい女乗せてブイブイ言わしたろうが基本的な考えやったけどな
今の若者はその欲がない

[ 19 ]
だらだら生きるだけで何が楽しいの?
と思う

[ 20 ]
仕事が人生じゃないってみんな思ってるわけ
当然、仕事はちゃんとやるけどな

[ 21 ]
まあオッサンからしたら自分の価値観全否定だから腹立つ気持ちは察するが

[ 24 ]
おっさん「趣味はタバコ酒パチンコ」
若者「うわあ...ああはなりたくない」

[ 25 ]
×物欲がない
〇金がない

[ 26 ]
昔の若者はもっと金なかっただろうから、金の有無はあんまり関係ないだろうね
考え方が違う

[ 27 ]
>>26
今の50代あたりがバブル世代だろ
実際の金の有無とは関係なしになんとなく全体的にバブル脳だよあいつら
半分くらい死んでもいいくらいウザいわwww

[ 28 ]
うん

[ 29 ]
マネジメントより現場の仕事の方が好きな奴もいるだろ特に技能職とか研究職だと
管理職になりたい奴って威張りたいからなりたいと思うのか

[ 22 ]
昔の人は目標が高級車購入とかよく恥ずかしげ無く言えたな