
[ 1 ]
アークザラッド/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
アークザラッドII/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
アーマード・コア/株式会社フロム・ソフトウェア
R4 RIDGE RACER TYPE 4/株式会社バンダイナムコエンターテインメント
I.Q インテリジェントキューブ/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
グラディウス外伝/KONAMI【アーカイブ未収録】
XI [sái]/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
サガ フロンティア/株式会社スクウェア
Gダライアス/株式会社タイトー
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
スーパーパズルファイターIIX/株式会社カプコン
鉄拳3/株式会社バンダイナムコエンターテインメント【アーカイブ未収録】
闘神伝/株式会社タカラトミー
バイオハザード ディレクターズカット/株式会社カプコン
パラサイト・イヴ/株式会社スクウェア
ファイナルファンタジーVII インターナショナル/株式会社スクウェア
ミスタードリラー/株式会社バンダイナムコエンターテインメント
女神異聞録ペルソナ/株式会社アトラス【アーカイブ未収録】
メタルギア ソリッド/KONAMI
ワイルドアームズ/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメン
アークザラッドII/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
アーマード・コア/株式会社フロム・ソフトウェア
R4 RIDGE RACER TYPE 4/株式会社バンダイナムコエンターテインメント
I.Q インテリジェントキューブ/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
グラディウス外伝/KONAMI【アーカイブ未収録】
XI [sái]/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
サガ フロンティア/株式会社スクウェア
Gダライアス/株式会社タイトー
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
スーパーパズルファイターIIX/株式会社カプコン
鉄拳3/株式会社バンダイナムコエンターテインメント【アーカイブ未収録】
闘神伝/株式会社タカラトミー
バイオハザード ディレクターズカット/株式会社カプコン
パラサイト・イヴ/株式会社スクウェア
ファイナルファンタジーVII インターナショナル/株式会社スクウェア
ミスタードリラー/株式会社バンダイナムコエンターテインメント
女神異聞録ペルソナ/株式会社アトラス【アーカイブ未収録】
メタルギア ソリッド/KONAMI
ワイルドアームズ/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメン
[ 2 ]
エターニアないのが理解できん
[ 3 ]
本文がゴチャゴチャしてうるせえよ
[ 4 ]
ラインナップがね…
[ 6 ]
アークザラッドとかいう過大評価のクソゲーいらん
[ 22 ]
>>6
そもそも評価低かったやろ
2で上がったけど
そもそも評価低かったやろ
2で上がったけど
[ 37 ]
>>22
1は発売当時ユーザーからボロクソに評価されてたらしいな
1は発売当時ユーザーからボロクソに評価されてたらしいな
[ 71 ]
>>37
10時間でクリアできるしボスは弱いしな
その点2は反省しすぎやで
10時間でクリアできるしボスは弱いしな
その点2は反省しすぎやで
[ 447 ]
>>71
10時間とか寄り道しすぎやろ
適当にやっても5時間もすると終わるであれ
10時間とか寄り道しすぎやろ
適当にやっても5時間もすると終わるであれ
[ 473 ]
>>447
1は2の体験版みたいなもんだな
1は2の体験版みたいなもんだな
[ 7 ]
微妙なのと鉄板ばっかりやんけ
[ 8 ]
誰が今ごろショボショボポリゴンゲーとかやるねん
[ 67 ]
>>8
これ
「いま遊んでも」十分楽しめるラインナップになるよう考えてほしかった
闘神伝とか当時は確かにすごかったけど比較対象がバーチャファイター1だったし
まあグラディウス外伝とかGダライアスは嬉しいけど
これ
「いま遊んでも」十分楽しめるラインナップになるよう考えてほしかった
闘神伝とか当時は確かにすごかったけど比較対象がバーチャファイター1だったし
まあグラディウス外伝とかGダライアスは嬉しいけど
[ 9 ]
今さら誰がプレステのゲームなんてやんの
[ 10 ]
ラインナップがいまいちや
[ 11 ]
PSアーカイブすでいいよね
[ 12 ]
普通PCでやるよね
[ 13 ]
アーカイブでええわ
[ 14 ]
鉄板ソフトを大量導入してる割りにイマイチ感あるのなんでやろな
[ 18 ]
>>14
ロード時間そのまんまだから
ロード時間そのまんまだから
[ 20 ]
>>18
これマジ?
これマジ?
[ 24 ]
>>20
起動時間からロード時間まで当時再現やぞ
起動時間からロード時間まで当時再現やぞ
[ 15 ]
サガフロとワイルドアームズが2なら買ったわ
[ 16 ]
2980で出せよ
[ 17 ]
コレクション用には買ったけど多分ゲームはアーカイブでやるわ
[ 19 ]
真面目に今日発売って事忘れてた
[ 23 ]
普通ゼノギアス入れるよね
[ 25 ]
アーマードコアよりキングスフィールドかエコーナイトが良かったわ
[ 26 ]
ロード時間も再現はアホすぎる
今のメモリならカットして送り出せるだろ
今のメモリならカットして送り出せるだろ
[ 27 ]
ローポリゲーはドットゲーよりやるのがキツイわ
[ 28 ]
PS1ってレトロ感ないよね
N64とサターンはあるのに
N64とサターンはあるのに
[ 33 ]
>>28
死んだハードとナンバー重ねて生き続けたハードの違いやろ
死んだハードとナンバー重ねて生き続けたハードの違いやろ
[ 34 ]
>>28
ps3でプレイできたからやりたかったやつはそこでやってそう
ps3でプレイできたからやりたかったやつはそこでやってそう
[ 29 ]
もう移植はいらない定期
はよリメイクつくれや
はよリメイクつくれや
コメント
コメント一覧 (19)
こんなもん出してる暇あるんなら、PS2を再販しろ。
たまーに友達が飲みに来た時に引っ張り出して話の種にするだけ
レトロゲームってのはつまんねーの
昔遊んで楽しかったのは友達がいたから
当時のゲームが全部ショボかったから
実写と見まごうゲームや超大容量の自由なゲームが溢れてる現代にレトロゲームなんて馬鹿馬鹿しくてやってらんねーっての
昔のゲームのが面白い厨の人達がこぞって買うはずなのにねぇ?
プレステはポリゴンゲーの最下層
後継上位機種と勘違いしちゃったんだろうな
今見ると綺麗なドットは逆に新鮮味あるけど、汚いポリゴンは見るに耐えないもんね