
[ 1 ]
<男性が「結婚していなくてよかった」と思うとき>
■奥さんの許可なく気軽に飲める
・「飲み会に奥さんの許可なしに気軽に行ける」(29歳/不動産/その他)
・「週末の予定を自由に組める。コンパにも紹介にも行き放題」(36歳/機械・精密機器/営業職)
■給料日前の悲しいサラリーマンを見て
・「給料日前になると生活が苦しいという既婚者を見たとき」(32歳/商社・卸/営業職)
・「昼下がりに寂しく弁当を食べているサラリーマンを見たとき」(35歳/情報・IT/技術職)
■奥さんのひどい態度を耳にしたとき
・「先輩から奥さんの愚痴を聞かされるとき」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「奥さんからひどい扱いを受けている話を聞いているとき」(31歳/金融・証券/専門職)
■旅が自由にできる
・「自分のための時間作りは、動作なくできる。ぶらっとひとり旅とかも簡単」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「自分の好きな場所へ旅行できたり、まだまだいろいろな出会いを楽しめる」(31歳/食品・飲料/技術職)
http://woman.mynavi.jp/article/150922-36/
■奥さんの許可なく気軽に飲める
・「飲み会に奥さんの許可なしに気軽に行ける」(29歳/不動産/その他)
・「週末の予定を自由に組める。コンパにも紹介にも行き放題」(36歳/機械・精密機器/営業職)
■給料日前の悲しいサラリーマンを見て
・「給料日前になると生活が苦しいという既婚者を見たとき」(32歳/商社・卸/営業職)
・「昼下がりに寂しく弁当を食べているサラリーマンを見たとき」(35歳/情報・IT/技術職)
■奥さんのひどい態度を耳にしたとき
・「先輩から奥さんの愚痴を聞かされるとき」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「奥さんからひどい扱いを受けている話を聞いているとき」(31歳/金融・証券/専門職)
■旅が自由にできる
・「自分のための時間作りは、動作なくできる。ぶらっとひとり旅とかも簡単」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「自分の好きな場所へ旅行できたり、まだまだいろいろな出会いを楽しめる」(31歳/食品・飲料/技術職)
http://woman.mynavi.jp/article/150922-36/
[ 2 ]
日本終わってんな
[ 3 ]
40,50の声が聞きたい
[ 6 ]
>>3
後悔しかないんだろ
後悔しかないんだろ
[ 4 ]
こりゃ出生率も下がるわけだわ
[ 5 ]
こども産まなきゃだいぶ改善されるんじゃね?
[ 7 ]
日本終わる頃にはそいつら死んでるから問題ないよ
[ 9 ]
>>7
そんなに長くは持たんだろ
そんなに長くは持たんだろ
[ 8 ]
そりゃ別に好きでもないやつと結婚するからだろ
[ 10 ]
つまり自分勝手に生きたいってことだろ?
[ 13 ]
>>10
世間の目は気にならないのか?
世間の目は気にならないのか?
[ 11 ]
自分のための時間作りは、動作なくできる
↑これ何?ゆとり語?
↑これ何?ゆとり語?
[ 14 ]
一人で死ぬのは何よりも辛いぞ
独身貴族はキリギリス状態
独身貴族はキリギリス状態
[ 15 ]
一人モン
一人静かに
死んでいく
一人静かに
死んでいく
[ 16 ]
結婚しなくてよかったなんて意見より離婚してよかったって意見じゃないと参考にならない
[ 21 ]
>>16
結婚できること
結婚できること
[ 17 ]
孤独死が流行るぞ
[ 18 ]
周りは結婚してるのに孤独って辛くないか?
[ 41 ]
>>18
周りもやぞ
周りもやぞ
[ 19 ]
本当に愛し合ってるか奥さんが出来てる人か美人じゃないとやってられなさそう
結婚したら人が変わったパターンとか地獄だろうな
結婚したら人が変わったパターンとか地獄だろうな
[ 20 ]
異性と縁遠い人が専ら既婚者の苦労してる面を見て安心してるだけでしょ
[ 22 ]
こう言ってるやつらが40歳50歳になった時に同じこと言ってるなら信じてやろう
[ 24 ]
かわいかったらひどい扱いされても興奮する
[ 25 ]
独身者がめっちゃ羨ましくなる事はよくある
ただだからと言って結婚しない方が良かったとは思わないが
ただだからと言って結婚しない方が良かったとは思わないが
[ 26 ]
結婚はしとくぞ
[ 27 ]
よく独身は孤独に死んでいくという意見あるけど
既婚者もみんなに看取られて死ぬとは限らないしむしろ孤独に死んでいく方が多いんじゃね
老人が病院や施設で死ぬ時は大抵一人だったりするらしいし
既婚者もみんなに看取られて死ぬとは限らないしむしろ孤独に死んでいく方が多いんじゃね
老人が病院や施設で死ぬ時は大抵一人だったりするらしいし
[ 28 ]
>>27
物理的な孤独じゃなくて精神的な孤独なのではないだろうか
物理的な孤独じゃなくて精神的な孤独なのではないだろうか
[ 29 ]
いちいち同僚にのろけない良い話もあるだろうよ
[ 30 ]
子供が巣立ったら熟年離婚される可能性
[ 31 ]
一夫多妻制が人間の自然な姿なんだから
日本も認めたらええ
日本も認めたらええ
[ 32 ]
姪かまってるとそろそろ結婚してもいいかなとかは思う
[ 33 ]
子供作らないと決めて結婚したけどまぁ良かったと思うよ
[ 34 ]
矢口を見た時
コメント
コメント一覧 (93)
そうでもしないとクソみたいな結婚生活おくってる自分の精神が保てないからな
俺の周りのアラフォー
途中で送信してしまった。
俺の周りのアラフォーのほとんどが最近婚活やってるわ。
強がって独身最高!なんて言ってるやつも、女性の新入社員が入るたびにアプローチかけてる。ただ上から目線で話しかけるから、すぐに嫌われる。
若いうちはなんとも思わんが、ある年齢に達すると不安になるんだろうな。35辺りから焦りだすやつが多い印象。
結婚はしてもいいが子育ては変な奴が子供産んで育てて犯罪予備軍になっても傍迷惑
んなこと言ってると移民が増えて文化レベルで違う奴らが迷惑かけるんだよ
子供産む事しか脳がないうえそれすらしないブスとババアが偉そうにしてる日本は異常
雌鳥鳴いて国滅ぶいい見本だわ日本は
女が威張りだしたバブル期からでしょ日本が没落しだしたのは
バブル期は女性の社会進出と経済成長が両立してた時期。やり直し。
昔はよかったよな
無能でも男さんだけで賃金労働囲い込んでたから、大した稼ぎじゃなくても家で大威張りで不倫も暴力もやりたい放題だったもんな
今や無能オスは容赦なく女に負けて無職非正規落ちするから、目血走らせながら女叩きして怨嗟撒き散らすしかできないもんなw哀れすぎて笑えるわwwww劣等種さんwwwww
やらない言い訳なんか辞めときな。離婚しようが楽しく生きれるし子供はかわいい。失敗を恐れないで女を口説け。
それは確かにそう
けど世の中がそうやすやすと許してくれない
バツが多かったり、高齢で初婚、転職なんか一回でもあると企業は躊躇する
そういう固定観念や概念を捨てないと日本はどんどん少子化になる
ホントに毎日幸せならまともな返答する余裕くらいありそうなもんだけど、おかしいね
独身者を叩くのは不幸な既婚者
既婚者を叩くのは不幸な独身者
我慢せず、自分に素直に、やりたいことをやればよかった
というのが大多数らしい
結婚しようがしまいが自分の好きにするのが一番だよ
子供が欲しかった、は第7位だよ。9割が子供を持ってる世代ですら。
一人なら気軽に遊んで楽しく生きれるしな
そりゃお前さんに大好きな女がいないってだけ
あと女を見る目
男が全員、一人が向いてるとは思わない
年老いたら他人の子供に介護をさせ、死ぬときは孤独死で事故物件を作るけどな
自分が選んで作った子どもを女の付属物と考えるから子どもがいることで生じる不自由まで女のせいにするんだよな、男さんは
そのくせ母親がたまの自由を求めるだけで母親失格の大合唱
本当に薄汚い劣等種だわ
離婚しても慰謝料払わなくていい、財産も半分取られなくて済むようになったら考えてやる
親権も忘れるなよ…
そんなもんくれてやる
自分の子供の親権をそんなもんって思う奴は結婚しないでほしい。結婚しても子供は作んないでお願い。
その財産は二人で築いたもんだろ?結婚前の財産は個人資産だから取られないぞ。
離婚したら必ず慰謝料を払うわけじゃないぞ。浮気やDVなどの原因がある場合に請求されるだけで、円満離婚なら慰謝料は発生しない。
まんさん「慰謝料欲しいな...」
まんさん「せや!DVでっち上げちゃお」ニッコリ
現実はそんな甘くねえよ。知人に弁護士やってる人間いるが、DVの立証には確実な証拠が無いと、基本的には和解を強く勧められると言ってたわ。
傷跡の写真を提出してもそれがDVでできたと、証明出来ないと大体は却下される。暴言の入ったテープレコーダーを提出しても一、二件程度じゃ常習性が認められない。喧嘩を取ったのかもしれないと判断される。ただしそれに明らかな人格攻撃、執拗な罵倒が入っている場合は認定される可能性がある。DVを記した日記だってそれ以外の具体的な証拠があるから認められるんだよ。
ネットでよくある慰謝料がっぽりウマーみたいなことは現実では難しいわ。もっと外に出たほうがいいぞ。
独身のが楽しい時代になったってことや
妥協と焦りで良くもない相手と結婚したような夫婦よりは
甲斐性のある独身者の方が幸福度高くて別に後悔する日も来ないってことは普通にある
ただそうじゃない、ただモテないだけの雑魚が酸っぱい葡萄で独身貴族を気取ってもそのうち無理が出るのは確か
独身者を叩く既婚者は本当は独身貴族が羨ましいと思っている。
既婚者を叩く独身者は本当はラブラブ夫婦を羨ましいと思っている。
そんな気がするね。
結婚に失敗した複数の人の声がネットで見られるようになったのが大きいかもね。昔はそんな事なかっただろうし。
私は幸せです!って話よりこんな事があって辛かったって話の方がSNSでみんな書くし。
「世間の目」が指すその「世間」が変わってきてるのよね
リアルよりネットの世界の比重が大きくなってる奴とかザラにおるやろ
自分の見たい世界だけ見てられるし限定的な幸せなら得やすい世の中よ
原始に性欲と楽に生きる為の共助の産物でしか無い男女の関係が、次第に仕来りとなり結婚という社会制度となったが、実は結婚という社会制度が性欲や楽に生きることを可能とするわけでは無いということが、ネットにより暴かれてしまった感がある。
ネットは建前を壊す。憲法9条が平和の必須条件であるという欺瞞ぎ暴かれたように、結婚が幸せの必須条件であるという欺瞞も暴かれてしまった。
今こそ建前を除いて本来の目的を見直す時期に来ている。そろそろ結婚という制度も作り直さなくてはならない。もはや結婚という制度はあまりにも窮屈で面倒で難しくハードルの高い制度になりすぎた。
どっちが大事かなんて比べるべくもない
今までは他人の目があったから仕方なく結婚してただけだってよく分かる
そもそも昔は結婚しなければ生活が難しかった。女性にはロクな仕事はなく男性の収入をアテにする必要があった。男性も電子レンジも洗濯乾燥機もなく一人で生きるのは大変だった。子供がいなければ老後の収入もなく飢えるしか無かった。しかし、今やテクノロジーの進歩と男女雇用機会均等法そして年金や保険制度によって、男女は助け合う必要も無くなり、老後は息子娘の家族と共に生活して養ってもらうことも稀になった。
昔の人は愛や恋といったアヤフヤなものだけではなく生きるために仕方なく結婚して側面もあったが、今や結婚に残ったのは愛や恋というアヤフヤな建前だけになってしまった。
子供産むだけが結婚じゃないと思うの。
まあでも、一緒にいたいと思う相手がいなきゃ意味もないわな。
互いに棲み分けすれば平和なのに
何でそれぞれ相手方の不安を煽ったり、具体的な事は言わずに推薦・要請したりするのか
何があっても自己責任、だから薮蛇は控えるのが賢いと思うが
結婚して子供を育てる人達が多数派でないと困ると考えている人達がいる。例えば年金という制度を老後の生活のあてにしている中高年層など。
子供がいない人には年金要らないでしょ。
年金は賦課給付だし。
育児に金使ってないからその分貯金ある筈だし。
生活保護に一元化したらいいと思うよ。
年金は皆平等
老若男女問わず
それが日本
今はね。
でももう子無し税始まるんだよ。
今後は変わっていくだろう。
そう思い込みたいのは分かるけど、現実は逆だぞ
経団連への捧げ物である移民導入の口実の為に少子化を保ちたいのが自民党の党是だからな
そんなの、少子化対策に逆行する妊婦加算なんてのを提案してる時点で自明じゃないか
生来のアスぺ+ブラック企業でメンタル壊して鬱ととうしつ併発したから
もう、そんな普通の幸せも手に入らないと思うと
とでも悲しい。
まぁ、アスぺなので孤独はあまり感じなのが救いくらい。
なので、結婚できるチャンスがあるならしたほうがいい。
ならお前がその男女の代わりにホワイト企業と家と車とお金をプレゼントしてあげろ‼️
なんでそんなことしなきゃなんないの❓って疑問に思った時点でお前は人としてアウト
世の中はギブアンドテイク、テイクアンドギブ
義理と人情
それができないなら黙ってろ
マジでこれ。結婚をステータスだと勘違いしてる奴いるよな
家に家族がいるのはわりといいものだと思う。
自慢に聞こえるからあまり人前では言わない。
長い時間同じ空間にいるのが苦痛だし
結婚なんかとても出来る気がしねぇよ
早く振ってやれよ、先方のご先祖様に祟られるぞ。
なんで付き合ってんの?
嫁さんが怖い、子育て大変、一人の時間が欲しい
本音だろうけど私生活充実アピールでもあるんだよ
退職して逃げることすら。。。
逃げ道を塞がれるのが、一番怖い。
その点女は仕事が辛くなったら結婚して逃げればいいから楽だよな
女は逃げ道なのに、男は逃げられなくなるっておかし過ぎる
女は子供が産まれると逃げ道塞がれるよ
新しい彼氏作って離婚してガキ実家に放置養育費ウマーとシングルナマポ
野郎に比べりゃ逃げ道は十分だと思うけど?
ナマポなら女の人口が圧倒的に勝る年寄り世代除けば男の方が受給者多いんですがそれはwあと養育費も未払いの方が圧倒的に多いよね
ネットの知識だけでドヤ顔できるのが羨ましいよ、人生楽しそうでw
わずかな自由時間求めただけで滅私奉公しろ!自由欲しがるなんて母親失格!!!!!だからな
「本気で好きになった相手がいて、相手からも一生を共にしたいと思えるほど本気で好きなってもらえる」
って経験をしてるかしてないかは、人生での充実度や自分への自信は変わるんじゃないかな
子供が出来て「自分が育てていくべき存在」が出来るのも、また一つの自信になるし
今後少子化が進んで、どんどん隣国やらなんやらから外国人が進出してもっと民度下がるだろうな
パートナーの存在は友人や趣味では埋まらない
流石にないわと既婚者の俺は思う。
とううのも俺も子育てしながら会う時間作ってるのに何が妻との時間をとか言ってんだコラ。
早く子供産ませて一緒に遊ばせたいんだコラ。
というか奥さんも高齢気味なので早くしてあげて。
まーしたい奴がすればいいし結婚関係なく子供は堕胎せず沢山生まれて社会で育てること推奨して。
子供産ませたいなら邪魔すんなよ
産まれたら遊びに行ってやればいいだろ
結婚したらセクースタダとか言うけど、ほとんどが2,3年でレスになるしな
何のためにただ老いるだけの女を養わなきゃならんのか
それを真に受けた一部のアホも多少は混ざってるけど。
>独身者を煽ってるのも
>少子化対策のために煽動してるメディアの連中だぞ
まぁどんだけ煽られても全く響かないんだがな
「あ、そうですか」で片付く
「異様な結婚をした」
「結婚できない」の三択が真実なのに、二択にするから話がくるっていくんだよ。
「結婚できており、まっとうな結婚生活が成り立ってる」奴は幸せだよ、間違いなく。
「結婚はしたが、本人がキチガイもしくは嫁がキチガイ」では、不幸になるし、結婚は人生の墓場!っていってるのはこのケースだろ。
「結婚できない」のは、二番目の悪い結婚を引き合いに出して幸せだというが、結婚した上で幸せなほうがいいだろ。
ちなみに俺はろくでもない結婚だったから離婚して今不幸。
言い換えれば現代での結婚はハイリスクハイリターンってことでしょ?
堅実・安定志向が美徳とされてきたから独身者が増えるのは必然でしょ。
株や先物取り引きで成金になる人も吊る人もいるけど、そういうの見てる層の殆どは成金が羨ましくても株や先物取り引きに手を出さないよ。
普通に生きて普通に相手を思いやってればここまではあるでしょーさすがに
独身が悪いとは思わないけどもてない言い訳にはしないでw
勘違いさせたままプロポーズさせる状況を作るって、自己満足で性格悪いなとしか思えない
相手を思いやれるからこそ壁を作っておくんじゃないか
拒否られたり拒絶されて心に傷を作る相手の事は考えないんかい
魅力なしおつ
自己中乙
現実はモブ的な人間でもちゃんと感情があるんだぞ
モノとしか認識できないような鬼畜・人でなしにはなりたくないわ
モブは魅力なしと関係ないよ^_^
モブって付き合って、息を吐くように振ったりプロポーズを断ったりされた相手の事だぞ、自己中
真剣なほどそうなる前に手を引くのが人情だぞ
「クリスマスで彼氏旦那にもらったプレゼントをリサイクルショップで換金する女」特集。
こういう「男をバカにする系」の番組ばかり流すから非婚化少子化が進むんだろうが。
いや相手探しにいってんじゃんw