
[ 1 ]
悠仁さま お茶の水女子大附属中へ内部進学内定か
http://news.livedoor.com/article/detail/15886096/
略)
なぜ悠仁さまについて口をつぐまれたのか。
「お茶の水女子大学附属小学校6年生の悠仁さまの中学進学に、微妙な問題があるからでしょう。
紀子さまは、エスカレーター式にお茶の水中に進ませず、難関私立中など他の中学への進学を模索されていました。
中でも、偏差値70を超え、東大進学者も多い筑波大学附属中学校は、お茶の水小から筆記テストなしで進学できる制度も作られたので、“本命”とみられていました。
しかし、結局はお茶の水中に内部進学されることで落ち着いたそうです。
お茶の水高校は女子校なので、優秀な男子児童は中学進学時点で、中学受験を経て、難関中に進学する子が多い。
そうした環境で悠仁さまをどのように育てられるのか、紀子さまも思案されているでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
新時代を前に、前途多難のようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15886096/
略)
なぜ悠仁さまについて口をつぐまれたのか。
「お茶の水女子大学附属小学校6年生の悠仁さまの中学進学に、微妙な問題があるからでしょう。
紀子さまは、エスカレーター式にお茶の水中に進ませず、難関私立中など他の中学への進学を模索されていました。
中でも、偏差値70を超え、東大進学者も多い筑波大学附属中学校は、お茶の水小から筆記テストなしで進学できる制度も作られたので、“本命”とみられていました。
しかし、結局はお茶の水中に内部進学されることで落ち着いたそうです。
お茶の水高校は女子校なので、優秀な男子児童は中学進学時点で、中学受験を経て、難関中に進学する子が多い。
そうした環境で悠仁さまをどのように育てられるのか、紀子さまも思案されているでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
新時代を前に、前途多難のようだ。
[ 2 ]
男の娘にする気なんでしょ
[ 6 ]
皇族なら男でも女子校に入ってもいいの?
そんなことが許されるの?
そんなことが許されるの?
[ 8 ]
その中から優秀な跡継ぎ探すんやで
[ 10 ]
その理屈なら小学校入った時点で女の子やん
[ 11 ]
天皇家見てると結局家柄で能力決まるんやなってよく分かるよな
[ 96 ]
>>11
そう?
天皇家って無能しかいなくないか
そう?
天皇家って無能しかいなくないか
[ 98 ]
>>96
だからやろ
だからやろ
[ 111 ]
>>98
ちょっと良くわからん
遺伝子で決まるってんならともかく
家柄なら皇室なんて最強じゃないの
ちょっと良くわからん
遺伝子で決まるってんならともかく
家柄なら皇室なんて最強じゃないの
[ 12 ]
秋篠宮無能おおすぎやろ
やっぱ愛子様やね
やっぱ愛子様やね
[ 13 ]
中学受験失敗か
後の治世に影響でそう
後の治世に影響でそう
[ 14 ]
どのようにってそら女の子によ
[ 18 ]
筑波附属に無試験って変な制度やな
[ 19 ]
皇室って日本最高の環境で育ってんのに学習院だのICUだの三流大学ばっか行くよな
[ 577 ]
>>19
学習院って皇族の大学やん
学習院って皇族の大学やん
[ 585 ]
>>577
皇族やなくて華族様や
皇族やなくて華族様や
[ 590 ]
>>585
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
[ 642 ]
>>19
学習院は3流やけど
ICUはせいぜい2流やろ
学習院は3流やけど
ICUはせいぜい2流やろ
[ 22 ]
お茶の水は旧制高女時代から中学は共学やぞ
星新一が確かそうや
星新一が確かそうや
[ 24 ]
こんなチビの時からハーレム希望とか末恐ろしいな
[ 30 ]
筑附行っても絶対ついてけねーだろ
[ 43 ]
わい筑波卒。この結果に安堵。
[ 47 ]
>>43
関係ないやろ
関係ないやろ
[ 45 ]
偏差値足りねンだわ
[ 48 ]
皇族を庶民と同じような生活させるのほんまやめるべきやろ
幼少の頃から家庭教師何人もつけて英才教育させろや
皇族が無能ばかりとかほんま泣けるわ
幼少の頃から家庭教師何人もつけて英才教育させろや
皇族が無能ばかりとかほんま泣けるわ
[ 50 ]
実際勉強ついていけてるのか?
[ 51 ]
お茶の水小(たけのこ学級)
やろなあ
やろなあ
[ 55 ]
[ 280 ]
>>55
悠仁ほんと可愛い
悠仁ほんと可愛い
[ 56 ]
クッソ羨ましい
[ 57 ]
こいつの名前読めなくてユージーン様だと思ってた
[ 58 ]
特別にしてもらってんのか?
[ 60 ]
紀子って南青山のご婦人並にプライド高そう
[ 61 ]
もう中学生なん?
[ 78 ]
ファッ!?
筑附やめたんか
筑附やめたんか
[ 84 ]
>>78
附属卒業生一同胸を撫で下ろしてるとこや
附属卒業生一同胸を撫で下ろしてるとこや
コメント
コメント一覧 (48)
お茶のお受験失敗した(抽選受験一次落選)おかんが、通りまーす。
お茶と筑波は、割りと近い距離にあるのです。
ついでに、学芸大付属竹早も、最寄り駅が同じです。
お茶は小中は、共学で、高校から女子高化するから、男子は中学受験するか、高校受験するかしかない。昔は、男子用の対策を学校はしていたとかなんとかかんとか。
一時期、悠仁様のために、高校からの共学化もささやかれていたが、卒業生が難色を示したとかで、いまのとこ具体的なお話は、わてはしらない。
そのあたり詳しい人おせーて。
一般人だとエスカレーター組と入試組は仲良くならないと言うけど皇族の方だから高校でどこに行かれてもご学友はできるだろうし
何より楽しい中学校生活を送っていただきたい
皇族の学友やってる人見れば華族出身者とか官僚とかだし多分下手なのは近付けないと思う
都内やで。
むしろ茨城にはない
元東京教育大付属と言えばわかるかな
むしろ有能過ぎると、国にとっては害の方が多いだろ。
このまま無能、若しくは無能の振りで一生をお過ごし遊ばす事が出来たなら、
次の50年も平和な時代になると愚考いたしますよ。
このときのご学友がのちのち成長して皇后さま候補になったり
ご側妾になったりするのでは
その補足いると思った?
ネタをネタとわからない人か
2じゃないけど、ガチで知らない人いると思うから補足はありがたい
慶応幼稚舎をいまだに慶応幼稚園だと思ってる人いるし
お茶女中は昔から共学だって知らん人は結構いる気がするわ
下手すりゃ皇族のお力でねじ曲げたとか妄想するバカも現れるかもなとも思った
変な虫が付かないように囲ってあの学校を通るお嬢様方と引っ付けるため。
だって敬意無いんでしょ?
尊敬を集めない皇室なんてただの金食い虫じゃん
廃止して考古学進展させようぜ
王政をやってる国に対して皇室廃して大臣程度を対等の人間として立てたら友好解除レベルだろ
こづくりはええとしてやな、相手をどっから連れてくるんじゃい?
旧華族旧皇族
なんのために女子中行かせると思ってんねん!
結局、継承者教育は行われないからね(=継承者ではないのが決定済み)。
教育って大事だわ。
子孫残すためと思うと興奮する
オランダ国王の即位式に招待される金食い虫がいるらしい。皇族はどの外交官よりも優秀な外交官だよ。
皇族の外交で良好な地位に持って行けてる国も沢山あるからなあ。おまえもエリザベス女王の晩餐会に呼ばれるくらいの地位を持った人間になってみるか、そのへんの穴埋めできる立派な人材を探してこいよ。頼んだぞ。
國學院くらいがちょうどいい
部活で乗馬があるようなとこがいいでしょ
映像公開したらジジババ喜ぶじゃん
生まれた時から就職活動と公務を余儀なくされてるような身分だぞ
秋篠宮のせいで遊んでるだけみたいに見てるのか知らんけど
言うて麻生閣下の妹御もうまくいかへんかったやろ
同じ丸ノ内線茗荷谷駅が最寄だよね。お茶大とは大通りを挟んで斜め向かいの位置。
窓ガラスを網入りに総取っ替えさせられただの、友達選別があってクラスの中が息苦しくなっただの…
どうして大人しくそういう設備が整ってるG院に入ってくれなかったのか、とかね。
というか、記事の書き方が結構失礼だよなぁ?
「優秀な子は中学受験して外に行くけど、残るんだってwww」って
デキないから残りますと言ってるよなぁ、ありありと。
下民のお前が何も知らないだけで、今でも普通に貴族はいるぞ。日本にも。
大抵はなんとか財団だのの理事長とかに納まっている。貴族という名前は無くなっても、貴族は貴族。
正直次女は危ない恋愛してとんでもない婿選びそうと思ってたけれど、
長女はもう少し賢いと思ってた
上二人がこれでは末っ子も失敗するでしょ
ってラノベにありそう。
ワイは、ラプンツェルかと思ったwww
娘が好きでよく見てるからさ
おじいちゃん、ここは自己紹介の場ではないよ。
せやんなぁ…嫁候補との縁結びやよなぁ…
悠仁様もてっきり学習院だと思うくらい皇族、特に皇位継承のある人物は学習院って相場だったわ
娘たちの在学時代に色々あったのかもしれないけど
姉二人も残念知能だしw
悠仁親王殿下可愛すぎるんだよなぁ。
これからどんな風に成長して行くのか楽しみで仕方ないわ。
上級生が親の指示でコネ作る為に悠仁親王殿下に媚び売りに行きそう。