[ 1 ]
[ 47 ]
>>1
これなんて漫画?
これなんて漫画?
[ 4 ]
寝ろ
[ 6 ]
画力が低すぎてギャグにしか見えない
[ 512 ]
>>6
これやな
これやな
[ 7 ]
上の奴がデカいのか下の奴が小さいのか
[ 8 ]
なにこの骸骨
[ 9 ]
一枚絵でこれとかセンス皆無かよ
[ 10 ]
すみませんこの先工事中なんですよってやられてるように見える
[ 12 ]
ベルセルクを見れ
[ 14 ]
この漫画全部読んでみたい
[ 18 ]
[ 25 ]
>>18
意味がわからん
意味がわからん
[ 29 ]
>>25
意味は分かるだろ
意味は分かるだろ
[ 45 ]
>>25
主人公が勝てなかった相手が雑魚呼ばわりされてるシーン
主人公が勝てなかった相手が雑魚呼ばわりされてるシーン
[ 103 ]
>>18
これ
これ
[ 123 ]
>>18
ここ読んでて辛かったんだが
ここ読んでて辛かったんだが
[ 173 ]
>>18
これめっちゃわかる
これめっちゃわかる
[ 19 ]
[ 22 ]
>>19
こいつ最初はこんなにでかいくせによぉ
こいつ最初はこんなにでかいくせによぉ
[ 53 ]
>>19
でけえ!スカイツリーよりデケェ
でけえ!スカイツリーよりデケェ
[ 20 ]
三大絶望は
53万
メラだ
山王の体力
に決まっただろ
53万
メラだ
山王の体力
に決まっただろ
[ 36 ]
>>20
良い線いってる
良い線いってる
[ 21 ]
なんだかんだこうやってネタにされてそこそこ知名度あるから勝ち組
[ 23 ]
マントのとめかたから♂♀で左右に分かれているのが伺える
[ 24 ]
>>23
対称にしただけでは…?
対称にしただけでは…?
[ 27 ]
男塾か。
なつかしいな。
なつかしいな。
[ 28 ]
仙人界は今日滅ぶ、みたいなやつ
[ 30 ]
[ 37 ]
>>30
2回目生き返ったのほんと嫌い
2回目生き返ったのほんと嫌い
[ 74 ]
>>30
なんでここでトドメささないの?
バカなの?
なんでここでトドメささないの?
バカなの?
[ 31 ]
あばよ、バケモン
[ 38 ]
コメント
コメント一覧 (53)
辛うじてダイゴウインジャキくらいだなあそれも単純だけど。
後はマジで小さなお子様向け絵本よりも絵が下手だわ。
絵本が下手のように言ってる時点で見る目が無い
宮下あきらが上手いだあ?
めんたまビー玉かあ?
好みに合う合わないはともかく
頭でしょ
>バカなの?
余裕でさしとるやろここから蘇生するのが異常なんや
笑ったんだが
十二仙の総攻撃受けて無傷な上に反撃であっさり壊滅させたからな。
直後の飛んでく魂魄をバックに「私が本気を出した以上、仙人界は今日滅びる」の説得力が凄まじかった。
十二仙の強さがわからんかったから
何も思わんかった
まーじでアレに勝てる絶望みたことない
人間関係の絶望だけでいっても相当なのにブーストする要素が絶望どころじゃないからな
これやぞ
それまでラブコメチックな展開だったから落差がひどかった
あとはルシーヌ人形が偽物だったとこ
でしょ!
サンタナあたりですでに絶望してたやで
波紋を見様見真似で習得、しかもジョセフの100倍以上の波紋練れるで絶望
総力戦で眼前の200メートル級を倒したと思ったら同級のバケモンがゾロゾロと迫ってくるんだもんなぁ
ぼくれべるふぉお
やろ
対称にしたと言うよりただのコピペやな
ベタだけちょっと変えたっぽいが
ベルセルクの蝕だって内容知らずにあそこだけネットで見せられた時は何か不気味だねとしか思わなかった
ガイコツたちがアーチ作ってその奥に遠近法無視した人たちが立ってるやつ。
打ち切り最終回最期のコマ?
寧ろ最初に圧倒的な強さを見せるシーンすら「どーせボコられるのに」と滑稽に見える
ヤミーは0番で実は一番強いやで→ほーん
なぜなのか
さあ!参りましょう!!!
って図じゃないのか...
そりゃ手抜きになるわな
まともなのかけるが書く必要性がないからなマジで
名前で売れたから本当ラッキーと思いそう
内容も原作もゴミだが