wst1901290019-p1
[ 1 ]
7年間休んで金貰ってたのか?

[ 2 ]
そうだぞ
大阪もそれがあって都構想かかげたけどそういう働かない職員が働いておじゃんになった

[ 3 ]
公務員も働き悪かったらクビにしよう

[ 4 ]
関西はクズしかいない

[ 5 ]
行政に夢見すぎ。おまいらみたいにニートじゃない

[ 6 ]
役所仕事なんてそんなもん

[ 7 ]
本当にガチの社会不適合者って積極的に社会に参加しては社会に迷惑かけてくるよなぁ、しかも自分が問題起こしてんのにすぐ人のせい

[ 12 ]
>>7
行動力のあるバカが一番害悪というアレか

[ 8 ]
比喩だろ
バカなのか

[ 9 ]
在日が自治労組専従とか多いよな関西

[ 10 ]
7年間自宅に引きこもり金貰ってたのか?
だからこういう悪知恵だけは働くのか?

[ 11 ]
給料変わらんし何かするとリスクもあるから何もしない方が良い
黒澤明の生きるで描かれた時代から何も変わっとらん

[ 13 ]
お前らみたいな財源食い潰すだけの寄生虫ニートやわけ分からんクレーマーの対応で役所も大変なんだよ

[ 14 ]
>>13
働けゴミ

[ 15 ]
調べたら分かるけど
7年働いてないってのは市長の勘違い
用地買収はやってるよ

[ 16 ]
厄介なところが残りに残ったってだけだろ
誰も手をつけずに放置されてる仕事なんてしょっちゅうある
公務員だし、事故絡みだから叩かれるのも仕方ないが

[ 17 ]
面倒事を後回しにするのは普通、
部下に投げっぱなしで7年間も進捗状況確認してなかった市長が悪い

[ 20 ]
>>17
あの様子だと報告しても忘れてただけかもね

[ 21 ]
しかし市長はいいよな~
謝罪と辞職で擁護されたまま終われるんだから
無実の罪で無能の烙印おされた公務員は可愛そうだ

[ 25 ]
市長は謝罪と辞職で逃げ切りよ
公務員のイメージが下がっただけのニュースww

[ 26 ]
うちの土地が買われた時に少し揉めたこと事あるから、公共の福祉を盾にしても用地買収に時間かかる事はよくわかる

[ 27 ]
あの後の市長の発言がすごいもんな

1日遅れたら市民に被害がある
役所は嫌な事するのが仕事
どうしようもなければ
俺が土下座でもしに行く

その場にいた職員はパワハラだと思ってないし録音したのも自分ではないと

[ 28 ]
>>27
買われる側としては土下座なんかいらんから金よこせなんだけどね
一般的なイメージではああいった買取は役所が多めな金額で買取するイメージありそうだけどまじで全然出さないからな役所って
そりゃデメリットしかないからどきたくないわけよ。んで揉めて時間かかる