[ 1 ]
[ 2 ]
ええんか…?
[ 3 ]
誰?
[ 9 ]
>>3
ワイもよく知らんが、チャンネル登録者数8.6万人おる
ワイもよく知らんが、チャンネル登録者数8.6万人おる
[ 17 ]
>>9
ラッシュというからには複数人ここ最近で引退しとくべきじゃないの
ラッシュというからには複数人ここ最近で引退しとくべきじゃないの
[ 24 ]
>>17
有象無象含めたらもっといるやろ多分
有象無象含めたらもっといるやろ多分
[ 4 ]
ええぞ
[ 5 ]
お前ら飽きたんか…?
[ 6 ]
誰だよ
言うだけならタダやろ
ワイもぶいちゅーばーやで現役や
言うだけならタダやろ
ワイもぶいちゅーばーやで現役や
[ 7 ]
そもそもしらんしこいつ
[ 8 ]
大将のキズナアイもすでに再生数死んでるし
[ 10 ]
他に誰か引退したんけ?
[ 11 ]
なんで勝手に中の人という概念ごと消してんの
[ 13 ]
誰?
[ 14 ]
全然知らんし興味ないからええぞ
[ 15 ]
飽きられるの早すぎやろ
[ 16 ]
誰やねん
アイコン顔にしろや
アイコン顔にしろや
[ 18 ]
引退宣言あるだけマシやろ 引退なんてほとんどフェードアウトや
[ 19 ]
つまんねぇんだもん
外見だけで面白くねぇからこうなる
外見だけで面白くねぇからこうなる
[ 20 ]
syamuさんに勝ち目ないと思ったんなろな
[ 21 ]
四天王も信者囲いにシフトしたしこっから1山は無理やろな
[ 23 ]
薬袋って名字は中部地方特有だよな
[ 25 ]
中見だしたら消されんのほんま草
[ 27 ]
誰?
[ 31 ]
>>27
ワイもよく知らん
ワイもよく知らん
[ 28 ]
今はヒメヒナとゲーム部が最後の綱や
[ 30 ]
NHKとかが取り上げたりアニメ化したりすると
だいたいコンテンツって急に衰退し始めるよね
なんでや
だいたいコンテンツって急に衰退し始めるよね
なんでや
[ 36 ]
>>30
人気格差が視覚化出来るからやなこのコンテンツに限っては
人気格差が視覚化出来るからやなこのコンテンツに限っては
[ 44 ]
>>30
ボカロもそうだしな
ボカロもそうだしな
[ 32 ]
バーチャルイキりおじさんは?
[ 34 ]
Vtuberなんて企業が作った偽ブーム
載せられるだけアホや
載せられるだけアホや
[ 39 ]
月ノ美兎は加藤みたいな感じで別路線で生き残るんやろな…
[ 45 ]
>>39
加藤純一リスナーってどこにでも湧くな
加藤純一リスナーってどこにでも湧くな
[ 47 ]
シャム参戦した途端か
[ 52 ]
>>47
かなc
かなc
[ 53 ]
>>47
ほんま全ての破壊者やな
ほんま全ての破壊者やな
コメント
コメント一覧 (27)
YouTuberらしい動画を出す
VTuberがほとんどいないのが
問題だと思うわ
バーチャル"Youtuber"を
名乗ってるけど実際は
バーチャル"生主"じゃん
3Dの特性を生かした動画を
もっと出すべきだと思うわ
vtuberって名乗るなら3Dモデルでなんかしてほしいわ
つまらんぞ?
MMDのほうがすごかったしボカロ実況のほうが面白い
ぶっちゃけ顔出さないただの生主だろ
先進性のあるものと混ぜたからバズッただけで基本は変わらん
今後は人気も鎮静化して技術の発展に期待するだけや
初期のyoutuberもニコニコと掛け持ちしてる奴多かったしな
草
そらどんなジャンルでも引退する有象無象は腐るほどおるやろ
毎年あんなに引退者がいるとか野球とかサッカーって絶滅スポーツだわ。誰もやってない
とか言い出すぞ
まあそういうツールとしての需要は残るだろ
唯一伸びてるゲーム部のコントだって動画作成コストと利益見合ってなくて毎回赤字って聞いたことあるし
2Dはだめだ3Dじゃないとってやつはもっと応援頑張れな?
声だけでかくても利益でないと3D勢は消えていくだけだよ?もう四天王なんかはいつ消えてもおかしくないから推せるときに全力で推しとけ
移り変わり激しいのはしゃーないわ
流行ってるネタ(踊ってみたとかゲーム)に飛びついてるだけなのがランキング上位にもいるがいつか限界がくると思う
どう見てもクソガキな見た目とガキ声とおバカエピソード多くて話の内容と言葉使い汚いのすこ
とっくに市場を飽和してもまだ止まらないんだ
市場が支えきれない参加者はどうなるか?
そりゃ消えるんだ
今やっと黎明期を過ぎて、これからは詰まらない奴らが振るい落とされて来る
詰まらない奴らの新規参入が出来なくなってくる
そういう段階
すあだチャンネルって調べてみてな
別に中身ボイチェンの男だってブサイク女だっていいわけだし
そら才能も要るだろうけどパンピーにもチャンスあるってのは夢あるよ
はとば つぐ は?
これで成功したのがにじさんじ