[ 1 ]
頭悪そう
[ 2 ]
頑張って強く生きてくれ
[ 3 ]
格安シムだけど電話が途切れる
[ 4 ]
混雑や速度世間の信用度目的だろ
[ 5 ]
3キャリアはぼったくりすぎ
[ 6 ]
煽るやつは見栄っ張りの貧乏人だからな
[ 7 ]
月50万くらいもらってれいば大手キャリアにするわ
[ 8 ]
一生金に困らんレベルだったら超ハイスペ端末をドコモで使うかな
ド貧民だから無理だけど
ド貧民だから無理だけど
[ 9 ]
auだけどあんま使わんから3,000円くらいだし
手間とか考えると変えなくてもいいかなと
手間とか考えると変えなくてもいいかなと
[ 10 ]
サブブランドにしない理由がない
[ 11 ]
キャリアの方が通信速度速いし
[ 12 ]
普段コスパコスパ言ってるやつが格安をバカにしてるのは笑えるが昼時やコアタイムの安定を求めるなら大手でしょ
[ 38 ]
>>12
そこ求めるならUQだね
そこ求めるならUQだね
[ 13 ]
金はあっても無駄なことに使わない奴が金持ちになる
金があっても無駄遣いしたらただの浪費家
金があっても無駄遣いしたらただの浪費家
[ 14 ]
底辺ほど三大キャリアの高いプラン使いたがるよな
[ 16 ]
毎月吉野家やミスドなどの無料を楽しみにしてるんじゃね?
[ 17 ]
格安SIMさん都心で使っても不便感じたことないけどね
[ 18 ]
月2000行かないぐらいだわ
ちょうどいい
ちょうどいい
[ 19 ]
キャリアのメールアドレスにブランド感じとるアホが高い金払ってくれるからワイが格安SIM使えるんやで
[ 20 ]
まぁ働いてみたらわかる
[ 21 ]
禿300円かけ放題と楽天1M使い放題で問題ない
[ 22 ]
通信速度はどの時間帯においても体感で全く変わらない
mvnoも沢山あるから当たり外れはあるだろうけど
mvnoも沢山あるから当たり外れはあるだろうけど
[ 26 ]
>>22
どこ使ってるの?
どこ使ってるの?
[ 28 ]
>>26
混んだら遅くなるから言わないよーだ
ばーかばーか
混んだら遅くなるから言わないよーだ
ばーかばーか
[ 29 ]
>>28
ナイショにしとくから
ナイショにしとくから
[ 23 ]
あとあれだお年寄りは100%らくらくスマホ
端末とシムが別々ってことを知らないし何よりもNTTの社会的信用度は高い
端末とシムが別々ってことを知らないし何よりもNTTの社会的信用度は高い
[ 41 ]
>>23
じゃあソフトバンクにしがみついてる人って一体……
じゃあソフトバンクにしがみついてる人って一体……
[ 24 ]
通話は大手3キャリアで動かしてるけどネットは格安で済ましてる
[ 25 ]
ギガ放題にしてるわ
[ 27 ]
そんなに通信速度変わるもんなのか
基本的にwifi環境ある家に引きこもってるからわからないわ
基本的にwifi環境ある家に引きこもってるからわからないわ
[ 30 ]
キャリアですら職場の電波悪くて
ネット繋がりにくいのに
格安SIMとか何も出来ない気がする
ネット繋がりにくいのに
格安SIMとか何も出来ない気がする
[ 32 ]
>>30
職場高層階かなんかか?
職場高層階かなんかか?
[ 34 ]
>>32
田舎で埋立港湾だからかなぁ
田舎で埋立港湾だからかなぁ
[ 36 ]
>>34
多分そうじゃないか
多分そうじゃないか
[ 31 ]
格安SIM→月1500円
キャリア(笑)→月5000円
キャリア(笑)→月5000円
[ 33 ]
12時は確かに遅くなるが困るという程ではないから満足してるわ
コメント
コメント一覧 (30)
年間でスマホ代10万程度節約とかやる必要が無いんだよ 蛇口にアタッチメント付けられてジジイのションベンみたいな量しか水が出ないシャワーとか使いたくないわ
金無い奴は使えばいい
それだけだ
一番ハンパな選択肢
ワイモバやUQなんてそれこそケチ臭い割り切り出来てない
年間計算、3年計算してみ?差額で今欲しいと思ってるものが買える額になるで
田舎いくと全くつながらないところある
仕事はLINEさえつながればOKだから
格安でもいけてる
仕事によるだろう
よぉ300円SIM民
仕事でLINE(爆笑)
えー使うよー
残念なことにリアルタイムで仕事ふってくる
2台目以降ならありだけど...あんまり必要ない。
年間に換算とかクソアホらしいし、別に車の維持費と比べりゃ気にもならんな。R8やけど
アウディ???
そりゃ底辺だなぁ
なんで格安使ってるやつってキャリア使ってる奴に絡んでくるのか
地方回りでつながらないと困る
実際そんなことないのかもしれないけど、やっぱ不安だし
東京に敵対意識持ってる田舎モンかよ。
恥ずかしい奴見つけた
これ以上速度遅くなられてもこまるわ