
[ 1 ]
周りに迷惑かかるのを考えられないクズだろ
[ 2 ]
おはリディカス
[ 3 ]
はい鉄血
[ 4 ]
??「打てませぇん!」
[ 6 ]
なお逆張りした結果
[ 7 ]
やっぱすげぇよミカは
[ 8 ]
リディは声がキモいしね
[ 9 ]
こいつは死んでいいやつ
[ 10 ]
実質鉄血のルーツやろこれ
[ 11 ]
やるぞバナージ!
[ 12 ]
白銀武見て同じこと言えんの?
[ 13 ]
アーヴァイン定期
[ 27 ]
>>13
撃った定期
撃った定期
[ 622 ]
>>13
狙いは正確やぞ
狙いは正確やぞ
[ 14 ]
任務上罪の無い人間をとかなら分かるけど、凶悪犯罪者とか自分を殺しにきた相手とかにもたいして情けをかけるのは意味が分からん
[ 15 ]
一般人なら許す
[ 16 ]
撃てませんは別にええわ
撃つなのほうが糞や
撃つなのほうが糞や
[ 17 ]
さんまが演じてたやつ?
[ 18 ]
さんま定期
[ 19 ]
ナディアのジャン
名作やんけ
名作やんけ
[ 20 ]
炭谷「打てませぇん!」
[ 21 ]
初めて人を殺した後はゲロ吐いてトラウマになりかけるくらいがええわ
その後人殺しに慣れてもええけどその描写は必須
その後人殺しに慣れてもええけどその描写は必須
[ 372 ]
>>21
その程度の描写なら無くてええわ
その程度の描写なら無くてええわ
[ 22 ]
やっちまえミカ
[ 23 ]
洋ドラならすぐ近くで仲間がうてうてって連呼してる
[ 24 ]
こんなことするために生まれてきたんじゃないんですよぉ!
[ 25 ]
撃つなラリーのほうが偽善者だからセーフ
[ 26 ]
この光は俺達だけが生み出してるものじゃない!
[ 29 ]
不殺主義の主人公がFAユニコーンみたいな大量破壊兵器にノリノリで乗ってるのはおかしいよなぁ
[ 30 ]
アーヴァイン
「撃てない…」
「撃てない…」
[ 38 ]
>>30
しゃーない
しゃーない
[ 315 ]
>>30
しゃあないな
しゃあないな
[ 31 ]
実際戦争で撃てないでやられちゃう人多いらしいな
コメント
コメント一覧 (54)
素直に従える奴なんてそれこそサイコパスか何かだろ。
イッチは撃てない主人公に疑問持ってるみたいだが、事件起こす前に病院行った方が良いぞ。
お前の家庭環境がやばいんじゃね?
やっぱ躊躇なく敵を抹殺するミカみたいな主人公が良いよな!
なろう信者にぶっ刺さるからそういう正論を言って虐めてはいけないんだゾ
ほんこれ
軍人とかPTSDだらけやのに、ロボットかなんかだと思われて可哀想やな
までの過程がしっかり描写されてるならいいよ
バナージはあんな顔合わせした程度の奴があれだけ大量殺戮しててうてましぇーんだから叩かれてるだけ
というか、撃てません!という行為自体よりもこういう事言い出すキャラそのものが嫌われてる、キラとか
映像じゃやんなかっただけでそこそこいい関係まではいってたからバナージ
じゃそこもちゃんとやれよと言われればまぁその通りなんだけど
言うてワイらも掲示板で知らんやつ相手とは煽りまくるけど、親しい友人は大切にするし、想像のし易さ的に分からんでもないやろ
人間が悩み病んでいく苦悩を描けてる
しかも日常に精神が壊れてる描写を何気なく入れてくる鬼才。
ランボー辺りのベトナム帰還兵名作映画見てると見たことある描写ばかりでくっそ退屈なんだよなあ
「やりたくない」から「撃たなかった」
公的な利益を考えるなら、撃つべきだったのに自分の気持ちを最優先したから撃たなかった
この場合偽善者は、軍人の義務で撃ったんだとすればリディ
でもアイツも恨みで撃ったんじゃなかったかな
ロニはサイコミュの呪縛からは逃れたけど、もう大量虐殺やっちまった後だから極刑は免れん
もし仮に極刑を避けられても袖付きはテロリスト扱いだから人権は守られない。
ニュータイプ研究所でモルモットにされるか、あの作品の世界観じゃ兵士の慰み物にされるかもしれん。
結局自分の手を汚したくなかったようにしか見えんわな。
その頃はそういう両陣営の主人公が苦悩しながらも和解する話が流行ってたから
16.17の子供なら、手を汚したくないのは当然すぎる感情じゃないか?
率先して人を殺したいなんて、どんな教育を受けたんだよ
たまに刑事ドラマで貧乏で金関連の犯罪してた親逮捕で
汚いお金で育てられても子供は喜ばないとか説教するシーンあるけど
子供からしたら貧乏で欲しいモノかってもらえず
進学や塾で苦労するなら汚くても金持ち生活の方が嬉しいだろ
説教してる奴は、ドラマ書いてる奴は正義によってるか恵まれてるだけやろって思ってたわ
気づかない年頃まではそうかもな
小学生でも高学年なら影口叩かれたり、同級生からハブられたりで理由を知ったら親を恨むわ
犯罪でも裕福なら嬉しいというのは年齢一桁の思考だよ
こういうことか?
小室敏勝(圭の父・横浜市役所に勤務)
・結婚後佳代の両親のマンションを買わされる
・圭の養育費と佳代の実家を支えるうちに衰弱
・38でついに自殺
小室祖父(父方)
・敏勝の自殺にショックを受ける
・後を追うように自殺
小室祖母(父方)
・小室父・祖父の自殺後、佳代から即遺産交渉を受ける
・遺産交渉では佳代の手配した暴力団関係者と交渉
・遺産交渉後自殺
・3人の眠る墓は何年もお参りされた形跡はない
小室佳代・圭
・遺産で豪遊
・中学高校は授業料1000万円のインターナショナルスクール
・遺産がなくなれば婚約者から支援を受ける
・婚約者との破断後、圭は眞子と交際
・秋篠宮家から支援を受けようとする
そいつみたいに世間から疎まれててもそれに気づけないマザコンはそんな汚い母親に育てられて喜んでるだろうな
アパム弾はまだか?
アパァアーーーーム!!!
って事だからな。
バナージって誰か知らんけど。
なんやかんや言いながらもあっさり敵を殺すんだろうな
恵まれた人生送れててよかったな
大型MAのパイロットが世話になった兵器として教育された強化人間の女の子だったからだぞ
撃てませんはまんまそれだが
が浮かんだ
ギラーミンは撃ってるしな
友達と悪人の差はとてつもなく大きい
キートン先生、以前は銃で人撃ってたのにな。最終回近辺になっていきなりあんなことになって、作品の晩節を汚したよね。
撃って楽にしてやれとか言ってる綺麗事言った気になってるサイコパスは何考えてるんや
作品知らんだけやろ
読んどったらバナージが撃てん理由はわかるし
なので、コクピット以外すべて破壊します!
掃討力などの性能もあるけど、裏には皆んな弾をばら撒くから「俺の撃った弾じゃない」って思い込むためや。
効率重視のゲームじゃなくてストーリーなんだから葛藤があっていいじゃん
その手前でジンネマンと砂漠で話して敵とか味方とか立場の違いはあるけど、皆んな必死だっただけで割り切れるもんじゃないってのがバナージの結論
ただどうにか出来るだけの力が無かった
この挫折があったから以降ユニコーンが従ってくれるようになったんだし