gaikokujin_japan_culture
[ 1 ]
それは正しいと思うけど、最近は外国人の方もヤバくなってると思うわ
ある意味で日本人よりもずっと厄介な方向で

[ 2 ]
具体的に

[ 15 ]
>>2
最近は本来ゲームとは関係ない事で叩きが起こる
そんな意図全く無いのに女性蔑視な表現だとか、黒人差別だとか、性的マイノリティに配慮してないとか
ある意味日本人よりも危険

[ 4 ]
日本人よりもずっと厄介は主観でしょ
世界同時配信したら当たり前のようにコメ禁される日本は格が違う

[ 6 ]
このゲーム日本語が入ってなくて意味がわからないので星ひとつです

[ 7 ]
>>6
中国人はマジでこれする

[ 8 ]
外人もクレーマーはいるけど褒めるレビューが多過ぎて見えなくなるだけらしい

[ 9 ]
ガチャでいいレアが出なかったので☆1つです

これがマジで多くてビビる

[ 61 ]
>>9
そんなレビューが書かれるゲームやってんのか

[ 10 ]
日本人はむしろ文句すら言わずに無言で離れるから一番怖くね

[ 11 ]
日本人にはイイネボタン実装されてないからな
悪いねボタンしかない

[ 12 ]
良い点と悪い点挙げるぞ

[ 13 ]
これゲームメーカーがユーザーに対して
文句ばかり言ってるってジョークだよ

[ 18 ]
>>13
ジョークにならなくて謝罪したゲームのプロデューサーがいるらしい

[ 14 ]
好きだからこそ駄目出しして楽しむ文化に対立煽りが混ざったせいでどうしようもない

[ 16 ]
自国の言葉入ってないからとか頭おかしい

[ 17 ]
文句を言うってことは改善点があるってことでは?

[ 19 ]
ネットで叩かれてるから何となく叩いてる奴大杉

[ 20 ]
おれは褒めるように良いところを探すぞ

ツレはやってもないのに「クソらしいな!買わなくて正解だわ!!」とか「バグあるじゃん!!ゴミ!!ゴミ!!」とかうるさいけど

[ 26 ]
>>20
自分でやってもないのに文句言う奴が一番クソだな

[ 31 ]
>>20
お前らじゃん

[ 21 ]
関係ないけど
「とてもいい買い物をしました〇〇も良くて〇〇まで付いてる非常に満足してます★★★☆☆」
みたいなレビュー見た時はやばい奴だと思った

[ 23 ]
>>21
あと「まだ来てませんが期待を込めて星5です!」も追加で

[ 40 ]
>>23
あれは先にレビュー書かせておまけで釣ってるショップ側が悪い

[ 22 ]
ユーザーにこんな文句言うのってゲーム業界ぐらいよな

[ 25 ]
>>22
どこの業界も似たようなもんじゃね?

[ 24 ]
改善点があると考えるならいいけど改善点しかないと考えるのが日本人

[ 27 ]
日本人=日本人
外国人=アメリカ人カナダ人中国人韓国人ロシア人フィリピン人オーストラリア人etc…

[ 28 ]
別に日本人に限った話じゃないけど

・女性蔑視、民族差別、宗教等にこじつける
・ゲームの中身と関係ない業界話や特にゲハ関連
・(オールスターものの場合)特定のシリーズ作品やキャラへの叩き等
・評価の基準が曖昧、ダブスタ

この辺のやつは邪魔だろうなと思う

[ 39 ]
>>28
今は本当にものを作りづらい時代だと思うわ
多様性の時代だなんて大嘘だ

[ 29 ]
グローバリズムの弊害