[ 1 ]
熊本県民だけど移住したいわ…
[ 2 ]
セブンのとんこつうまい
[ 3 ]
おまえが熊本でそれやればウハウハってことよ
[ 4 ]
ラーメン大好きマンだからほんと羨ましい
[ 5 ]
豚骨ラーメン
[ 6 ]
基本は豚骨だわな
たまに金出して味噌とか食べたくなるけど
たまに金出して味噌とか食べたくなるけど
[ 7 ]
別に旨いとは思わないけど
安いけど
安いけど
[ 8 ]
ちょっと前までは味はまあそれなりだけど100円で食えるラーメン屋があった
[ 9 ]
匂いが問題
[ 13 ]
>>9
その匂いがないとダメなんだよ
その匂いがないとダメなんだよ
[ 10 ]
味も値段の割に頑張ってると思うけどな
久留米のふくの家なんか600円でも納得いくのに350円だしな
久留米のふくの家なんか600円でも納得いくのに350円だしな
[ 30 ]
>>10
ゆめタウンのとこ?
ゆめタウンのとこ?
[ 11 ]
皆味一緒なんだろ?
[ 12 ]
とんこつのうまさが理解できぬ
[ 18 ]
>>12
美味い豚骨食ったことないだけ
美味い豚骨食ったことないだけ
[ 14 ]
臭えラーメン食いてえ
[ 41 ]
>>14
魁龍?
かいりゅうラーメンは、臭いがつよいな。
あとそのらーめとは違うけど
どの駅忘れたけど駅が豚骨臭かった、
魁龍?
かいりゅうラーメンは、臭いがつよいな。
あとそのらーめとは違うけど
どの駅忘れたけど駅が豚骨臭かった、
[ 15 ]
東京で豚骨ラーメン食おうとすると替え玉分入れて他より割高になる
本場の安さでなんでできないのか
本場の安さでなんでできないのか
[ 16 ]
系列のラーメンは似たような味のとこもあるけど格安とはいえ頑張ってるところはいっぱいあるからな
やっぱラーメン350円替玉100円くらいがちょうどいいな
やっぱラーメン350円替玉100円くらいがちょうどいいな
[ 17 ]
なあ、福岡ってジジババがひっそりとやってるような定食屋のメニューでも
ラーメンってのは豚骨がデフォで出てくるんか?
ラーメンってのは豚骨がデフォで出てくるんか?
[ 19 ]
400円のラーメン屋なんてあるの?
あっても肉抜きでしょ
あっても肉抜きでしょ
[ 20 ]
とんこつラーメンの便所一歩手前みたいなニオイ
もはや半分スカトロ
もはや半分スカトロ
[ 21 ]
ぼっろい定食屋でも豚骨か塩じゃないかな
[ 22 ]
膳は330円
[ 23 ]
福岡じゃない所で博多ラーメンってやつ食ったらめちゃラーメンも店内も臭かったんだけどそんなもん?
[ 24 ]
すまん
九州育ちだから豚骨が臭いっていうのが分からないんだ
九州育ちだから豚骨が臭いっていうのが分からないんだ
[ 25 ]
俺も九州育ちだが、豚骨はかなり臭いぞ
[ 26 ]
そうか普通にラーメンて言うとアレが出てくるのか
一度本場で食べてみたいなあ
一度本場で食べてみたいなあ
[ 27 ]
屋台で食べてみたい
[ 28 ]
ラーメンのために引っ越してこい
俺はラーメン食わないけど
俺はラーメン食わないけど
[ 29 ]
むしろ醤油とか味噌とか塩とか出す店は気取っててめちゃくちゃ高いよね
味は本場で食べ漁ったことないからこんなもんかとしか思わないけど
味は本場で食べ漁ったことないからこんなもんかとしか思わないけど
[ 31 ]
こちとらトウホグだが豚骨なんて県庁所在地にでも行かないと食えないし
あっても800円くらいするし
あっても800円くらいするし
[ 33 ]
ヒライのラーメンでいいやん
[ 34 ]
やまちゃんラーメンも美味いよな
どこにでもあるし400円だしな
どこにでもあるし400円だしな
[ 35 ]
うどんもそのくらいだしな
[ 37 ]
博多のラーメンは特別おいしって訳じゃないし物足りないわ
[ 39 ]
本当の博多ラーメンというか長浜ラーメンって、魚市場で働く人のためのファーストフードだから安い代わりに味を云々いう食い物じゃないんだよな
[ 40 ]
>>39
ラーメンだけどラーメンじゃないわ
長浜も行ったけどダメ満足度が足りない
普通に二郎系行くわ
ラーメンだけどラーメンじゃないわ
長浜も行ったけどダメ満足度が足りない
普通に二郎系行くわ
[ 42 ]
熊本ラーメンって
久留米ラーメン+ニンニクチップ
こんな感じだっけ?
久留米ラーメン+ニンニクチップ
こんな感じだっけ?
[ 43 ]
>>42
あと、マー油ってのが入ってる
黒いやつ
焦がしニンニクとゴマ油で作ってる
あと、マー油ってのが入ってる
黒いやつ
焦がしニンニクとゴマ油で作ってる
[ 44 ]
>>43
なるほどそういえば表面が黒かったな
なるほどそういえば表面が黒かったな
[ 45 ]
その久留米ラーメンというのは博多とはどう違うんですの?
[ 46 ]
>>45
そもそも久留米がとんこつラーメン発祥なんだが???
そもそも久留米がとんこつラーメン発祥なんだが???
[ 47 ]
都内の博多とんこつラーメン屋はクソ高いぞ
コメント
コメント一覧 (7)
なおかつ他県のお子様ラーメン並に量が少なく
おやつラーメンとして一食としてのラーメンじゃないから具も貧相
だからその値段なわけ
普通車より軽自動車が安いのと同じ
内容見れば値段相応だよ
それより下関で安く海鮮食べれたのが良かった
しねえよガイジ
しかも今500円だ