[ 1 ]
シーズン10以降はまだ見てないけど
[ 2 ]
妹帰ってきた?
[ 4 ]
>>2
サマンサはシーズン7で既に死んでいたことがわかってモルダーがやっと解放された
サマンサはシーズン7で既に死んでいたことがわかってモルダーがやっと解放された
[ 3 ]
opの始まりでXが出てくるとこ好き
[ 5 ]
おまえしれっとネタバレすんなや
[ 6 ]
最新シーズンの半魚人にはワロタ
[ 7 ]
ネタバレっていってももう20年も前の番組だぞ
[ 8 ]
思い出した時にちょいちょい見て今S3くらいだった希ガス
[ 9 ]
10と11はまだ見てないけどモニカが寝返ってたりドゲット出てこなかったり後付け設定でめちゃくちゃになってたりするらしいね
シーズン9の最終回もかなりひどかったけど
シーズン9の最終回もかなりひどかったけど
[ 10 ]
いらない!
[ 12 ]
>>10
なにも!
なにも!
[ 13 ]
>>12
すててしまおう!
当時CD買ったわ
すててしまおう!
当時CD買ったわ
[ 11 ]
映画しか見たことない
モルスァあなた疲れてるのよ
モルスァあなた疲れてるのよ
[ 14 ]
吸血鬼だと思って刺し殺したら吸血鬼じゃなかった
と思ったらやっぱり吸血鬼だった話が好き
と思ったらやっぱり吸血鬼だった話が好き
[ 15 ]
スカリーとくっついた?
[ 16 ]
>>14
あれ俺も好き
たぶんわざとだろうけどモルダーが椅子壊して杭を作るシーンでスタッフの手がヌッっと出てくるとこも好き
>>15
2人で子供作ったよ
あれ俺も好き
たぶんわざとだろうけどモルダーが椅子壊して杭を作るシーンでスタッフの手がヌッっと出てくるとこも好き
>>15
2人で子供作ったよ
[ 17 ]
結局宇宙人なんていなくて国防総省の陰謀ってオチで終わったんだったっけ?
[ 19 ]
>>17
それはテレビスペシャル番の最後の放送じゃないかな
シーズン5の最終回からシーズン6半ばまではなぜかモルダーも信じちゃってたけど
ほんとにちゃんと異星人はいて、着々と植民地化を進めてた
それはテレビスペシャル番の最後の放送じゃないかな
シーズン5の最終回からシーズン6半ばまではなぜかモルダーも信じちゃってたけど
ほんとにちゃんと異星人はいて、着々と植民地化を進めてた
[ 18 ]
スモーキングマンはモルダーの実父なわけ?
[ 20 ]
>>18
そう
CSマンもまだ陰謀に関わってない実直な青年だった頃の不貞
そう
CSマンもまだ陰謀に関わってない実直な青年だった頃の不貞
[ 21 ]
>>20
親父かー
あとクライチェク?とかいうのはオイル系エイリアンに寄生されたりしてたけど
結局死んだの?
親父かー
あとクライチェク?とかいうのはオイル系エイリアンに寄生されたりしてたけど
結局死んだの?
[ 25 ]
>>21
ブラックオイルには感染したけどすぐオイル自体は抜けてった
けど親切なロシア人に腕切り落とされたりさんざんな目に遭って結局シンジケートに戻ったけどシーズン8でスキナーに撃ち殺された
ブラックオイルには感染したけどすぐオイル自体は抜けてった
けど親切なロシア人に腕切り落とされたりさんざんな目に遭って結局シンジケートに戻ったけどシーズン8でスキナーに撃ち殺された
[ 22 ]
ブラックオイルだっけ?
[ 23 ]
最近Xファイルっぽいフリンジって奴見たわ
[ 24 ]
肝臓食って長生きしてるミュータントみたいなのがトラウマ
[ 26 ]
>>24
あれが最初の異星人以外の話なんだよな
あれが最初の異星人以外の話なんだよな
[ 27 ]
よく覚えてるなw
モルダーが一旦離脱してシーズン途中に復帰して
最後FBI?かなんかの審問で2話連続で全貌が明らかにする話があったけど
あれがTVでの最終話だよね?
ストーリー上なんでモルダーが離脱してスカリーに託されたのか覚えてないけどw
モルダーが一旦離脱してシーズン途中に復帰して
最後FBI?かなんかの審問で2話連続で全貌が明らかにする話があったけど
あれがTVでの最終話だよね?
ストーリー上なんでモルダーが離脱してスカリーに託されたのか覚えてないけどw
[ 29 ]
>>27
そう
なんでそんなしょうもないことでモルダー絶望してるのっていう
モルダーは異星人と新しい影の政府に命狙われたからシーズン8最終回から姿を消した
実際にはドゥカブニーがギャラで揉めて降板しただけ
そう
なんでそんなしょうもないことでモルダー絶望してるのっていう
モルダーは異星人と新しい影の政府に命狙われたからシーズン8最終回から姿を消した
実際にはドゥカブニーがギャラで揉めて降板しただけ
[ 28 ]
へー
あれが怖くて隙間とかに怯えてたわ
あれが怖くて隙間とかに怯えてたわ
[ 31 ]
>>28
ハングリーってエピソード見るとミュータントも好きになれるかも
あとタートルズ
ハングリーってエピソード見るとミュータントも好きになれるかも
あとタートルズ
[ 30 ]
下水道の真っ白いやつの叫び声が未だに印象的
[ 32 ]
>>30
フルークマンだったかな
あれは良かったね
フルークマンだったかな
あれは良かったね
[ 33 ]
一番好きなエピソードはプロメテウス
Xファイルっぽくはないけど
Xファイルっぽくはないけど
[ 34 ]
子供がゲーセンでバーチャ2やってたのを覚えてる
コメント
コメント一覧 (10)
あとたまにあるコメディ回大好き
わかりすぎる
不思議な事件を論理的に解きつつ、不思議な部分を残すってのが好きだったけど
後半は大半米国の陰謀のせいでつまらなくなった
最近DLIFEでやってるの見てやっぱり意味わからんかった
一話完結で陰謀論とは無関係なエピソードはどのシーズンにも沢山あったよ
シーズンの終わりが面倒臭くなるのはデフォだから気にしない
というかそんなのアメリカの連ドラあるあるじゃん