[ 1 ]
ああいうの感じ悪いよ
もうすこし雑談とかも楽しみなよって言われたけど上司命令なら金もらえるよな

[ 4 ]
>>1
まだまだ昭和脳オヤジおるからな

[ 2 ]
もらえると思う?

[ 3 ]
お前はなんて返したんだ?

[ 18 ]
>>3
いや…すいませんっていった
はいとはいってない

[ 38 ]
>>18
謝ったら負け

[ 5 ]
雑談し終わったらタイムカード切ればいい

[ 7 ]
>>5
これ

[ 10 ]
>>5
かしこい

[ 6 ]
じゃあ雑談してからタイムカード切りますね

[ 8 ]
業務時間内で雑談しません?

[ 9 ]
雑談という残業

[ 11 ]
でも確かに余韻無いと寂しいよね

[ 12 ]
それくらいで嫌うとか、その程度の人間だから気にするな

[ 13 ]
一緒に帰りたいんだろ

[ 14 ]
これ辞めた会社で言われたよ
やめたってか自主退職せまられて辞めるいうまで解放されなかった

[ 32 ]
>>14
そんな会社あんの?数人の会社?

[ 15 ]
雑談しなくて嫌われるとかお前らの事大好きじゃん

[ 16 ]
雑談から仕事の話になって
帰れなくなるから正解

[ 17 ]
老害やなぁって言ってやれ

[ 19 ]
実力が伴ってない奴が言われる奴だな

[ 20 ]
楽しくないから帰るんだろ?なんでそれ言わないの

[ 21 ]
法律で決まってるただしい退勤時間って片付け終わって着替えてタイムカード押すタイミングが1700だからそのへんでやるべきだよな

[ 22 ]
こういうわけわからん説教は嫌がらせして
やめさせたいだけだからききながしとけばいい

[ 23 ]
労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン |厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudouzikan/070614-2.html

労働時間とは
使用者の指揮命令下に置かれている時間のことをいいます

1.使用者の明示的・黙示的な指示により労働者が業務を行う時間は労働時間にあたります。

[ 24 ]
俺仕事の最中に電話したらお互いの要件言ったらすぐ切るのよ
そしたら「雑談しないんだな」みたいな事を横にいた奴に言われてビックリした
要件だけ言うのはそんなダメな事なのか?
つーか雑談ってそんなに大事な事?

[ 28 ]
>>24
部下持ちたいなら必須スキル

[ 25 ]
会社の奴と雑談とか人生で一番無駄な時間だは

[ 26 ]
友達作りに来てるんじゃないんで

[ 27 ]
ホーソン実験って知ってるか?
業務の効率を高めるためには対人関係が重要となる
雑談をすることで職場の人間関係が円滑になり業務の効率もあげられる
それすらできない無能はいらないわな

[ 30 ]
>>27
やめたれ

[ 29 ]
仕事終わったら顔も見たくないわな

[ 31 ]
雑談したら翌日から仕事の効率上がるのかな

[ 33 ]
>>31
下がるよ

[ 34 ]
早くパチ屋行きたいから帰りますって言って帰ってる

[ 35 ]
休憩時間寝てたら言われたことあるわ

[ 36 ]
>>35
休憩時間を自由に使わせないのは違法ですが?


労働基準法

第三四条
使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える
場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

3 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。


第一一九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第三十四条、(略)

[ 39 ]
>>36
俺に言われても…
もう辞めたし

[ 40 ]
>>39
法律を知らずに何も出来ず、言いなりになるお前みたいなのが多すぎる

[ 37 ]
仕事中の人間関係は良くするけどプライベートは仲良くする気なんてねーよ