[ 1 ]
お前とはいい酒飲めそうにないな
[ 2 ]
良かったお前と酒呑まずに済んで
[ 3 ]
今時はチュートリアル完備で取説不要だろ
[ 4 ]
お前とは酒が呑みたくなかったから丁度良い
[ 5 ]
説明書とかDLだとないからゲーム内のチュートリアルやるわ
[ 6 ]
アドバンスとかプレステ~のゆとり世代ゲームのソフトって説明書の厚みがよかったよな
[ 7 ]
最近説明書なんてないようなもんだよな
[ 8 ]
捜査方法が殆ど共通してるシリーズで毎回チュートリアル入れるのやめろ
スキップできるように作れ
スキップできるように作れ
[ 9 ]
ちょいちょい設定画とか入ってた頃の説明書すき
[ 10 ]
薄っぺらいしな
昔は30ページぐらいあった
昔は30ページぐらいあった
[ 11 ]
ペラペラで白黒の説明書なんて読む気がしないよ
[ 12 ]
マニュアルがない
[ 13 ]
電子説明書読みにくいんだよハゲ
[ 14 ]
電子説明書は読んでも面白くないから読まないです
[ 15 ]
もう説明書無いよ
[ 16 ]
もう終盤までやってるゲームなのに初めて知るシステムとなあるよな
[ 17 ]
説明書を楽しまないなんてもったいない
[ 20 ]
エデンの戦士たちの説明書良かったなあ、てか2ディスク好きff7とかな
[ 21 ]
取説は読むけど酒は嫌いだ
何が楽しくて金出して食った料理を吐くために
金を積まなきゃいけないんだ
何が楽しくて金出して食った料理を吐くために
金を積まなきゃいけないんだ
[ 22 ]
友達の家行った時、いきなり野球ゲーム一緒にプレイさせられて、説明書頂戴って言ったらそんなもんいいだろ!キレられた事ある
もちろんボコボコにやられた
もちろんボコボコにやられた
[ 23 ]
おっさんだけど説明書なんかあったっけのレベル
[ 24 ]
DSのソフト買ってもらってトーチャンの運転する帰りの車の中でドキドキしながら読む説明書
[ 25 ]
チュートリアル「最初に教えたやん!、何で覚えてないの?、ちゃんとメモ取ってたの?」
[ 26 ]
今日日ペラ1枚も入ってないだろ
[ 27 ]
中古だとそもそも説明書付いてこない事も多いもんな
[ 28 ]
早よやりたいねん
[ 29 ]
でもネタバレされるし
[ 30 ]
まあコントローラーの操作クラいは一応見るわな
[ 31 ]
だってキミら⇩じゃん
[ 32 ]
FPSは1ページだけとかザラ
[ 33 ]
ぷよぷよの説明書で抜き奴wwwwwww
[ 35 ]
説明書文化がやっと終わってくれてなにより
[ 19 ]
TVで取説をプレイ中断してでも見たいんじゃなくて手元に置いて見たり、手持ち無沙汰の時に見たい
コメント
コメント一覧 (12)
そこが面白いんだが。
今のゲームは説明書無くね
英語表記やアイテムが多いゲームだと困ったな。
子供だと英語でなんの頭文字なのかもわからなかった。
ボタン操作も複雑ならチュートリアル挟んでくるしな
でもポケモンの攻略本で全てのポケモンに戦法を書いていたのが無くなったのは悲しいなあ
重要そうじゃないキャラが仲間になった時とか衝撃凄くて面白いぞ
真・聖刻だな。
今は何でもすぐ答え調べられるけど答え見ながら答案埋める作業に近いしな