
[ 1 ]
しゃーない😓
https://natalie.mu/comic/news/325382
映画「ONE PIECE」ユースケ・サンタマリア、指原莉乃、山里亮太がゲスト出演
>本作で展開される海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典・海賊万博の主催者であるブエナ・フェスタ役をユースケ・サンタマリアが担当。
>触れたものを幻影として出現させる力を持つビジョビジョの実の能力者・歌姫アン役に指原莉乃、陽気な解説で海賊万博を盛り上げる
>司会者のドナルド・モデラート役に山里亮太がキャスティングされた。
https://natalie.mu/comic/news/325382
映画「ONE PIECE」ユースケ・サンタマリア、指原莉乃、山里亮太がゲスト出演
>本作で展開される海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典・海賊万博の主催者であるブエナ・フェスタ役をユースケ・サンタマリアが担当。
>触れたものを幻影として出現させる力を持つビジョビジョの実の能力者・歌姫アン役に指原莉乃、陽気な解説で海賊万博を盛り上げる
>司会者のドナルド・モデラート役に山里亮太がキャスティングされた。
[ 6 ]
元々ミスキャストだらけなんやからたいして違和感無いやろ
[ 8 ]
アンって誰やねん
[ 10 ]
指原嫌い
[ 11 ]
そんな奴おったか?
[ 12 ]
なんか宮崎駿が素人の棒読み声優使い出してからアニメ業界が棒読み声優OKみたいな風潮になったよな
[ 27 ]
>>12
盛る演技ってテレビ俳優が批判的に言うけど本人らもやるからな
ディレクション次第ちゃうの?って感じやわ
盛る演技ってテレビ俳優が批判的に言うけど本人らもやるからな
ディレクション次第ちゃうの?って感じやわ
[ 13 ]
こんなキャラ元々いたの?
[ 14 ]
誰だよ
[ 16 ]
誰やねん
[ 17 ]
声優一つで見に行くとか行かないとか決める程度のワンピ愛なら消えな
ここから先は一方通行だぜ
ここから先は一方通行だぜ
[ 18 ]
早見優?
[ 19 ]
誰か知らんけど自分の好きなコンテンツに指原絡んできたら殺したくはなる
[ 386 ]
>>19
これ
これ
[ 20 ]
既存キャラ?アンなんて漫画に出てきたか
[ 36 ]
>>20
ワンピースタワーって書いてあるじゃん
原作じゃないとも
ワンピースタワーって書いてあるじゃん
原作じゃないとも
[ 21 ]
指原だってAKB関係なく最初から声優だったらブタから女神様扱いやろ
[ 25 ]
アンってだれや?
出てきたことあるかそんなキャラ
出てきたことあるかそんなキャラ
[ 26 ]
尾田栄一郎芸能人大好きだからしょうがない
[ 29 ]
速水奨?
[ 30 ]
歌姫なのに指原は気に食わんで草
[ 31 ]
枕の実の能力者でしょ
[ 32 ]
声優なんて誰でもできるやろ
[ 37 ]
この三人って誰向けなんやろか
[ 38 ]
西野七瀬ちゃんもゴールドに出演してた
[ 39 ]
なんや最初早見の予定やったんか?
[ 40 ]
今調べたけどアトラクションショーのキャラクターらしいで
そこでは早見沙織が声優やってたらしい
そこでは早見沙織が声優やってたらしい
[ 59 ]
>>40
ならええんやないかアトラクションショーなんてほぼ誰も知らんやろ
ならええんやないかアトラクションショーなんてほぼ誰も知らんやろ
[ 131 ]
>>40
アニメからのキャスティング変更ではないのか
それなら指原受け入れられるかどうかやな
不思議と
アニメ→アニメ2期・映画でキャスティング変更はまま荒れるけど
ドラマCD→アニメで声優変更の場合は殆ど荒れへんのはなんでやろうな
アニメからのキャスティング変更ではないのか
それなら指原受け入れられるかどうかやな
不思議と
アニメ→アニメ2期・映画でキャスティング変更はまま荒れるけど
ドラマCD→アニメで声優変更の場合は殆ど荒れへんのはなんでやろうな
[ 209 ]
>>131
母数の違いやろ
母数の違いやろ
[ 215 ]
>>131
多くて諦められてる
タレントじゃない
多くて諦められてる
タレントじゃない
[ 42 ]
まあアニメ→映画でキャスト変更は声優同士でも荒れるネタではある
ワンピ見てないけど
ワンピ見てないけど
コメント
コメント一覧 (12)
むしろヘキサゴンファミリーがOPでしゃしゃり出てきた時の方がよっぽど殺意湧いたわ。
好きとか抜かしといてたいした知識も持ち合わせてない矢口が、主題歌とかな。
だから新海細田程度のアニメが持て囃される
普通に芸能人が仕事でやればいい
そっちの方が売れるし
松崎しげるがやかましくてうっとおしい無駄に熱血漢な三枚目役を演じて
笑いや呆れを誘うんだが最後エンディングで松崎のそれはそれは美しい歌声旋律で
ワンダフルモーメントっていうロマンチックな名曲が流れるわけよ
このギャップが素晴らしくいい!
歌手を声優に使うならぜひこんな演出でやってほしいもんだ