6
[ 1 ]
わかるやろ?

[ 2 ]
ぼく橋本さんすこだから嫌にならない🙆

[ 3 ]
悪いが年寄り以外の大阪府民は昔から橋下支持がほとんどやで

[ 8 ]
>>3
ほんまこれ

[ 11 ]
>>3
やめw

[ 12 ]
>>3

なんで毎回都構想の住民投票否決しとったんや

[ 25 ]
>>12
敬老パスガー区の名前ガー

[ 28 ]
>>12
その年寄りが多すぎるからや

[ 46 ]
>>12
若者はほとんど賛成やったんだが
年寄りが反対多くて僅差で負けたんや
大阪の年寄りは半端じゃないからなぁ...
バス賃無料にする敬老パスとか相当財政苦しめてたし

[ 5 ]

[ 6 ]
都構想反対してるやつらが軒並みやばいやつなのが後押しやろな

[ 17 ]
>>6
大阪自民含めてアホしかおらんもん

[ 7 ]
都構想の何が嫌なん?

[ 13 ]
>>7
何がいいのかわからん

[ 9 ]
都構想よく知らんけどだめなん?

[ 10 ]
やらん意味がわからんレベル

[ 15 ]
なお、大阪都にはなれない模様

[ 39 ]
>>15
名前変えるための改革やないしな

[ 16 ]
やっと実現か、遅すぎるねん

[ 23 ]
>>16
ほんこれ
あの否決要らんかったやろ

[ 20 ]
都構想って名称いい加減やめろや
大阪市廃止でええやん

[ 340 ]
>>20
なんか良い名称なかったんかね

[ 21 ]
大阪市の金を大阪全体で使えるようにしたい構想なんだろ

[ 22 ]
関東住みだけど大阪が都になったら何か影響ある?

[ 31 ]
>>22
特に無い

[ 32 ]
>>22
首都圏に何かあった時に代わりとなれるような体制が出来る

[ 41 ]
>>32
大阪市残したままそれができない理由は?

[ 50 ]
>>41
広域行政の担い手が一つになるから

[ 43 ]
>>32
実際問題何とかなるように首都機能を少しでも移行させたりするんか?

[ 55 ]
>>43
それは国レベルのことやから特に

[ 54 ]
>>32
ほーん
まあ良い事っぽいから歓迎するわ

[ 109 ]
>>32
首都圏に何らかの災害等の非常時に政府機能が麻痺するもしくはした場合
名古屋市に臨時政府機関が設置される
やなかったか?

[ 24 ]
一年後の公明党「我々が納得できる協定書は出来なかった。住民投票反対!」

[ 35 ]
>>24
手のひらクルクル党