
[ 1 ]
この時期ジャージやゴム紐のハーフパンツで外出するから財布をポッケに入れるとズレるんだよ
[ 40 ]
>>1
わかりすぎる
基本キャッシュレスで、携帯を手で握るしかないよ
わかりすぎる
基本キャッシュレスで、携帯を手で握るしかないよ
[ 41 ]
>>1
あるいは痩せる
そうすりゃ、ずれない
あるいは痩せる
そうすりゃ、ずれない
[ 42 ]
>>41
え?痩せたらもっとズレるくない?
え?痩せたらもっとズレるくない?
[ 2 ]
キャッシュカード一体型クレジットカード1枚でおけ
[ 4 ]
>>2
日本はまだまだ現金が必要な国
日本はまだまだ現金が必要な国
[ 6 ]
Suica1枚あれば何とかなるじゃろ
[ 11 ]
>>6
スイカとクレカか
スイカとクレカか
[ 7 ]
財布俺にくれればいいんじゃない?
[ 8 ]
マネークリップ
[ 13 ]
>>8
あれ小銭どうたらいいの?
あれ小銭どうたらいいの?
[ 17 ]
>>13
募金
募金
[ 23 ]
>>17
俺そんな金持ちじゃねーよ
俺そんな金持ちじゃねーよ
[ 9 ]
ジップロックにしろ
[ 14 ]
>>9
結局重いと思うよ
結局重いと思うよ
[ 10 ]
小銭入れしか持ってない
[ 15 ]
俺現金数ヶ月に一度しか使わないぞ
必要な時はその辺のコンビニATMで下ろせばいい
なお災害時に詰む
必要な時はその辺のコンビニATMで下ろせばいい
なお災害時に詰む
[ 21 ]
>>15
二万くらい折ってカード入れに入れとけばいいだけやん
二万くらい折ってカード入れに入れとけばいいだけやん
[ 16 ]
言うてもカード類4枚くらいは必要だもんなー
[ 18 ]
紙の財布でオサレなの売ってる
[ 24 ]
>>18
紙の財布とかあんのか🤪
紙の財布とかあんのか🤪
[ 19 ]
クレカをスマホと同期させて使えば良いじゃん
[ 20 ]
カード財布に適当に札も入れればいい
[ 22 ]
ケツの穴にねじ込んで必要な時は捻りだせ
[ 25 ]
外国だと手の甲のとこにICチップ埋め込んだりしてるらしいな
だから手をかざすだけで支払いができたりする
だから手をかざすだけで支払いができたりする
[ 26 ]
クレカ使えない店あるのなんとかして欲しい
クレカでも種類によっては対応してないから複数枚持ち歩かんとダメやし
クレカでも種類によっては対応してないから複数枚持ち歩かんとダメやし
[ 28 ]
>>26
ワイもアメックス使えないのほんとダルい
ワイもアメックス使えないのほんとダルい
[ 27 ]
手帳型スマホケースにクレジットカードを入れる
[ 29 ]
>>27
それええやん
お前賢いな😁
それええやん
お前賢いな😁
[ 30 ]
>>29
やめとけ磁気死ぬぞ
やめとけ磁気死ぬぞ
[ 32 ]
あー磁気カードか
でもスマホケースにカードいれてる人達どうなるんだろう)
でもスマホケースにカードいれてる人達どうなるんだろう)
[ 33 ]
鍵持ち歩くのもめんどいからほんと指にicチップ入れる時代来て欲しい
人差し指が鍵で親指がクレカみたいに
人差し指が鍵で親指がクレカみたいに
[ 34 ]
スマホケースでカードの磁気ダメになって交換ってケースはよく聞く
あとは鞄についてるマグネットとか
あとは鞄についてるマグネットとか
[ 35 ]
現金払いするなら小銭の問題解決しないと無理だな
都度募金箱にぶち込むしかない
都度募金箱にぶち込むしかない
[ 37 ]
首から下げときゃ良いじゃん
[ 39 ]
>>37
流石にそれは嫌だ
流石にそれは嫌だ
[ 43 ]
現金ほぼ持たないのにクレカなど16枚持ち歩いてるから軽量化など夢の話
コメント
コメント一覧 (5)
スマホ傑作で現金持たなくていい場面も多いし
旅行ならポイントカードや診察券は不要
仕事用とレジャー用を分けるだけで軽くなる
シンプルすぎる財布は結局不便になる