[ 1 ]
[ 138 ]
>>1
読むぞ
読むぞ
[ 2 ]
ふつうに面白そうなのばっかなのにもったいない
[ 3 ]
どっちも嫌定期
[ 4 ]
読むけど
[ 5 ]
面白いのは読むぞ
[ 6 ]
それはつまらないからでは?
[ 10 ]
何を言っているのか…
[ 11 ]
これつまり何が言いたいんや
女心わかろうとしてないってことやろか
女心わかろうとしてないってことやろか
[ 33 ]
>>11
女が男のセンスや趣味に染まるのはいいけど逆は嫌って事やないの
女が男のセンスや趣味に染まるのはいいけど逆は嫌って事やないの
[ 939 ]
>>33
何の問題ですか?
何の問題ですか?
[ 13 ]
ミルモでポン!は好きでよく読んでた
[ 14 ]
皮肉とかの効いた面白い少女漫画とかあるんか?
[ 167 ]
>>14
ちびまるこ
ちびまるこ
[ 15 ]
退屈だからな
やってることが終始恋愛って
やってることが終始恋愛って
[ 17 ]
ろびこ好きなんだが?
[ 18 ]
昔の少女漫画:フランス革命!スポ根!SF!聖徳太子!演劇!エジプト!パタリロ!
今の少女漫画:恋愛!恋愛!恋愛恋愛恋愛!!
今の少女漫画が圧倒的に糞化したから男が読まんようになったんやで
今の少女漫画:恋愛!恋愛!恋愛恋愛恋愛!!
今の少女漫画が圧倒的に糞化したから男が読まんようになったんやで
[ 38 ]
>>18
新人はね
ベテランは自由やが
新人はね
ベテランは自由やが
[ 55 ]
>>38
今はベテラン集めてる雑誌かりぼんくらいしか読めないわね
今はベテラン集めてる雑誌かりぼんくらいしか読めないわね
[ 20 ]
80-90年代のリボン系は可愛いくてすき
萩岩睦美水沢めぐみ太刀掛秀子
萩岩睦美水沢めぐみ太刀掛秀子
[ 21 ]
俺物語は面白かったぞ
それ以外は、ね…
それ以外は、ね…
[ 29 ]
>>21
そのレベルでいいなら他にもありそうやけど
そのレベルでいいなら他にもありそうやけど
[ 22 ]
三浦健太郎とかめっちゃ少女漫画フリークやったっていうけどな
古い人の方が分け隔てなく読んでたんちゃう
古い人の方が分け隔てなく読んでたんちゃう
[ 23 ]
あずきちゃんは読んだぞ
[ 25 ]
少女漫画雑誌連載なら読むものもある
[ 26 ]
少女漫画の絵はクセが強いからだろ
[ 27 ]
夏目友人帳はまぁええやん
他は知らんわ
他は知らんわ
[ 28 ]
エジプトのやつ好きやったわ
[ 31 ]
そうなのよ
[ 34 ]
ないしょのつぼみ読むよね
[ 35 ]
近づこうと思って読んでみたことあるよ
単純につまらんかったそれだけ
単純につまらんかったそれだけ
[ 37 ]
ラブコメ見てる奴はキモいで
コメント
コメント一覧 (128)
少女漫画でもおもろいやつはアニメかされて、男も読むわ。夏目とか地獄少女とかな、少女漫画でも男人気ある漫画色々ある。全体として人気がないのは単純につまんないから。妹のちゃおを何度か見たけど。一部の有名どころ以外でニキもおすすめ作品言えるか?現実問題、今の少女・女性漫画は女にもあまり支持されてない、どんどん少年漫画や青年漫画に客を奪われてる。
最近のあんま漫画読んでないから古いやつでもいい?「彼方から」とか面白いよ いわゆる異世界転移ものだけど世界観がしっかりしてる
獣王星とか、比較的最近だと7seedsとか、恋愛主題じゃないSFっぽい話もそれなりにあるんだよ
ただ絵なりコマ割なりとっつきにくさがあるから、それこそアニメで見たりして事前知識がないとなかなか発見されない
女性作家が青年誌や少年誌で描くようになって、少女漫画誌でやらなくてもよくなって、少女漫画誌の間口が狭まったってことはあるかもな
言い遅れたが「恋愛しかしてない」に異議を唱えただけでスレ画には賛同しないよ
>>49でも少女漫画に面白い作品があると言ってるやろ、俺が否定したのは(女の兄弟でもない~読みづらいし)の部分、男性向けだってアニメされない、無名やけど一部の人が名作と呼ぶ作品は山ほどある。女性人気すら急落させてるのに、良作多いけど男の偏見やらで少女漫画読まれてないだけってのを否定するのは変わらん。
逆もまた。って、視点がないものかね。
他人を貶めることで自分を守るのもどうなんだろうね。悲しいよ。人を下げるより自分が上を目指そう!がんばれ
お前のレス読んで同じことお前に対して思ったわ
こんなとこにいるヤツは、みーーんな同じっすから
ちびまる子、10巻までくらいの数冊。面白かった。
パタリロ、復刻版で総集編みたいなの数冊。落語とか全くの無知だったけどこれで興味持った。面白かった。
のだめ、全巻。オーケストラとか全く無知だったけどこれで興味持った。面白かった。
何だかんだで面白ければ読むぞ
つまらないのもあるけど、少女漫画よりキャラデザがよくて女キャラも可愛い
少女漫画ってエッセイ的な面白さでワクワクハラハラはしない
いや、お前はターゲットじゃないから
アスペ?スレの画像を100回見たら?
都合が悪くなったらすぐ障害扱いw
馬鹿の典型。
東村アキコや九井 諒子ぐらい絵柄をデフォルメすれば男でも読みやすくなると思うぞ
男が理解しようとしないから、とか言われましても。
女性作家は男性作家よりも、人間関係の機微を描くのが上手い印象ある。
面白い女性漫画家はホント面白い。
でもそういう人はだいたい男性漫画雑誌で描いてる感じする。
最後の一行は偏見
ワンコデカは読んだ
ギミックやトリックがあると読んでしまう
新しいアイデアが簡単には生まれないのも理解する
読めるマンガは少ない
男のミステリファンはクリスティも宮部みゆきも読まないの?
シンプルな陶器の人形みたいなスンッ
だけど、本スレにもあるように、恋愛づくしが多いから、アレだよな。しかも、そういう漫画の登場人物はイケメンだしね。仕方ないね。
一条ゆかり
ってのを含有させたコメが、ちらほら。
んなに、女が嫌いなのか。
女の支持すら失ってる少女漫画の現状の責任を男に押し付けたら少女漫画にクソが多くて少年漫画がおもろいの多いからみたいに反論されるやろ。そもそも、少年漫画=男の漫画みたいに言ってる時点で時代遅れ、今は少女漫画作者より少年漫画や青年漫画、男性向けオタ漫画書く女性の作者が多い。
少年漫画でも、男性主人公のハーレム物とか女は読まんやろ。
少女漫画でも恋愛「だけ」じゃないものなら男性でも読むと思うが。
コンビニで立ち読みできるぐらいでないと。
あと男のナルシストイケメンは必ず現れる描き方や
恋愛脳ばかりのヒロインや脇役たち
学校に何しに来てるの恋愛脳よ
男にとって都合のいいことばかり起こる漫画ありますよね。
ハーレムものというか。
仮にそんな漫画しか乗ってない雑誌があったら、どれくらいの女性が買うのか?
男にとって女性漫画誌とはそういう存在だと思う。
スレ漫画も視野狭窄の一例やね
少女漫画のヒーローかな?
やれやれ系でしょう。
十年後には、この台詞を思い出して枕に顔をうずめて足をバタバタされる位、成長してて欲しいな。
つまり現実的
ドラマで多いのは漫画やと青年漫画最強やぞ、ヒットドラマも同様。
こちとらも良いおっさんだけど、今更続編書き出す先生多すぎやねん。
娘や息子にばれず収蔵してるつもりだけど実はばれてそう…
単純に食指が動かんからなぁ
小学生の妄想垂れ流しみたいな現実味の無い王子様設定のイケメンと良い仲になったり書いてて恥ずかしくないのかなって思う
闘いしか脳の無い男漫画に言われても説得力ないだろ
読む人は夢女子要素あるんじゃない?
それか他人の恋愛に興味あるかだと思う
完全に同意。昔は人並みにりぼん買ってたけど、唯一楽しみにしてたのは岡田あ~みんだった。
少女漫画は小中校の恋愛ばかりでつまらん
ジャンル一つの漫画に誰が読むか
少女漫画にもこいつら100%伝説やら赤ちゃんと僕とか恋愛はあまり関係ないものもあるんだから少女漫画読者=夢女子か他人の恋愛が好きってのはちょっと横暴だろうよ
それより青年誌に漫画出してる女作家の作品のつまらなさは異常。おっさんが読むような雑誌でレディコミよろしくなドロドロの恋愛描いたり、ひたすら男がクズのストーリーだったり思想がひどい。
野崎君とか君に届けとか膵臓とか色々
この語感の良さよ
ラインナップも申し分ない
山岸凉子!宮内すずえ!竹宮恵子!摩耶!
男として悔しいから我慢してる。というわけか。
んなわけあるか。
大っぴらに「少女漫画読んでる」とは言いにくいんじゃないかな
特に年頃の少年なんかはさ
女の子が少年漫画読むのとハードルが明らかに違う
女性と同じ価値観を持ちたくないんじゃなくて、女性と同じ価値観を持ってると知られるのが恥ずかしい人と思ってる人もいるはず…
陽キャは女子から君に届けとか借りてたからそういうところの違いだろうな
今思えば少女漫画よりラノベの方が買うのも読むのもよっぽど小っ恥ずかしいが
あとは、その漫画の言い方で言うなら少女漫画(雑誌)の「価値観」の表現が少ないんだよ
せめて雑誌一つ当たりの恋愛物を制限しろよ、少年漫画雑誌なら内容被り制限してるんだし
もし同じ雑誌にサッカー漫画が5つも6つもあったら「サッカーが好き」って人以外誰も読まないだろ
それと同じで「恋愛物が好き」って人以外雑誌を読まないから少女漫画の間口が広がらない
自分の価値観にそぐわないものは受け付けないのは当然だろ
歴史上の偉人の影でスポットの当たらない女子が頑張ってました!みたいな創作物読みたくないよ。
女がそれを性別のせいにしがちなだけ。作家ですら男の名を騙ってるし。
それ以上に少女漫画ってのがNG。
小学生あたりだと兄弟が持っていて読んだってだけでからかいの対象だ。ぬいぐるみ男子がNGなのと同じ。
これがつまりそういう事だっていうなら、もう何も言わないけど
つまりそういう事だよ、わからないんだろうなぁクソメス共は
お前は母親にクソメスって言えんの?
恥ずかしいぞ、キモ男
懐かしい
女性の書くものにはそのどれにも属さない愚痴やらポエムやら、(男からすれば)どうでもいい日常のあるある共感ネタが多すぎる
高評価のハガレンのエドですら普段から面白くもないことを考えすぎ
乙女の価値観をよく理解してたとおもうがなぁ
拗らせすぎやがw
要は女も「男が自分側に寄らない」っつって怒ってる
萩尾望都先生の漫画好きで結構買い集めてたけどな
トーマの心臓とか11月のギムナジウムとか11人いる!!とか残酷な神が支配する とか
田村由美先生のBASARAも面白過ぎて全巻あるし
魔夜峰央先生のパタリロも買い漁ったしな
オタク趣味のがキモいだろ
青年誌に載ってるレディコミどんだけあるんだと
単にクソ下手糞でクソつまらねえからだ
人物の顔以外まともに描けない、アングル描けないパース描けないとか漫画家名乗るな
静物描けない、動物描けない、それでプロです!ってほんまふざけんなよ
マーガレット系はやっぱり高校生が多くておっさんはなぜか花ゆめだったな
まあ、まんさん専用のまんがは読まんけどなw花ゆめとかはフツーに面白い
都合が悪いとフェミる癖を直してくれないと近づきようがない
確かに絵は少年漫画の方がいいけど大体内容が糞な場合が多いんよね
女の描き方は女が一番知ってるからな
ワイは久保ミツロウのラブコメのが性に合ってるは
出てるキャラクターが人間らしくて
絵がムリ
人材が流出してるとも言えるが、漫画オタは男性が多いし、収入も全然良いと思うので出版社は変える気なさそう
と言うか男性を少女漫画の読者層、購買層に入れたくないのかもね
ただ母数が少ないから良作も相対的に少ない
本屋見たら分かんだろ
そうやって男のせいに逃げる甘え根性がある間は無駄に歳を取るだけで成長でけへんやろね
男が少女雑誌を読んでたら性犯罪者かの如く責め立てるの女さんですやん?
己等の所業見てから言えやwww
ついんてーる管理人はあらためて学習。
姉がいたから種村作品と亜月作品なんかも。
絵がクドかったりケバかったりするのは読まない。
なんとなく夏目友人帳・ちはやふる・3月のライオン辺りは読んでる人結構いそう