[ 1 ]
ワンピース
ピューと吹くジャガー
監獄学園
ブリーチ
銀魂
たしかにほんま読んでて辛かったンゴねえ…
ピューと吹くジャガー
監獄学園
ブリーチ
銀魂
たしかにほんま読んでて辛かったンゴねえ…
[ 2 ]
ジャガーは酷かった
あれでうすた崩壊したと思ってる
あれでうすた崩壊したと思ってる
[ 15 ]
>>2
いうてセクシーコマンドーから酷かったぞ
むしろジャガーでようやく形を成してきたやろ
いうてセクシーコマンドーから酷かったぞ
むしろジャガーでようやく形を成してきたやろ
[ 19 ]
>>15
わいはジャガー大好きやで
でも後半悲しくなってくるんや
わいはジャガー大好きやで
でも後半悲しくなってくるんや
[ 30 ]
>>19
そこは完全に作者の好みやからしゃーないわ
ああいうのが好きなんやうすたは
そこは完全に作者の好みやからしゃーないわ
ああいうのが好きなんやうすたは
[ 173 ]
>>15
ほんとこれ
ジャガーだけの一発屋
マサルはヒドイ
ほんとこれ
ジャガーだけの一発屋
マサルはヒドイ
[ 43 ]
>>2
あれ引き伸ばしてたのか・・・
あれ引き伸ばしてたのか・・・
[ 3 ]
ネウロは上手くやったわ
[ 4 ]
お前も救済してばっかじゃねーか
[ 5 ]
お前もじゃい!
[ 6 ]
1人マガジンから出張していますねぇ
[ 7 ]
才能枯れて休載してるやつおるよな
[ 8 ]
バガボンド本当ひどい
[ 9 ]
こち亀か・・・
[ 10 ]
休載は才能枯らさない手段なのかもしれんで
冨樫みてみーや
冨樫みてみーや
[ 80 ]
>>10
脳も体もしばきすぎるとぶっ倒れるけど
ジョギング程度には慣らしとかんと
それはそれで動かんようになると思うわ
脳も体もしばきすぎるとぶっ倒れるけど
ジョギング程度には慣らしとかんと
それはそれで動かんようになると思うわ
[ 12 ]
お前の事か
[ 13 ]
最後の一言いらんやろ
[ 14 ]
ワンピースは全く引き伸ばしてないやろ
[ 16 ]
冨樫は休み休みで描いてるから面白いんだよなあ
[ 17 ]
農業編もう終わったんか?
[ 18 ]
ジャガーはまだ読めた
タベルは一つも笑うところなかった
タベルは一つも笑うところなかった
[ 20 ]
ジャンプの作家の大半は才能以上出してるけどな
[ 21 ]
引き延ばしで読者幻滅させる方がまだマシ
続きいつまでも描かないでほったらかしにして読者幻滅させる方が糞
続きいつまでも描かないでほったらかしにして読者幻滅させる方が糞
[ 22 ]
才能が枯れたんじゃなくて元からそんな才能なかっただけ定期
[ 32 ]
>>22
は?
久保先生は天才だぞ
は?
久保先生は天才だぞ
[ 23 ]
バガボンド完結まだですかね
[ 24 ]
ジャンプ…?
[ 25 ]
ジャガーの最初の方好きやつは多くても
後半の方好きなやつおらんやろ
後半の方好きなやつおらんやろ
[ 26 ]
バスタードさっさと完結させろ
[ 27 ]
こいつは休みすぎ
[ 28 ]
いつどこの発言なんやこれ
[ 29 ]
引き伸ばしでも才能枯れるかもしれんけど
続きをいつまでも描かないのも才能枯れるやろ
続きをいつまでも描かないのも才能枯れるやろ
コメント
コメント一覧 (40)
冨樫も地頭が桁違いなだけで漫画的につまらなくはなってきてる
冨樫が桁違いとか言っちゃう奴が漫画家を語れないよ()
流石に桁違いだろ
打ち切りまくりの週刊誌でいくら休載しても許される特別枠を他にどう表現するの?
紙と本と映画だけで妄想膨らませるのはしんどい。
少女漫画の大御所は休むし取材もガンガンしてる。5060喜んで!みたいな魔女を編集が育ててる印象。
歳食う度にテンポが悪くなってるし、今こそジャンプでケツしばかれた方がいいまであるわ
創作作業ってアウトプットだから、延々書かされてインプットする時間がなきゃ当然枯れるよ。
井上はもうその土俵にも上がれてない
自分は仕事自体投げておいて批評家気取りのイラストレーター
すっかり過去の栄光だけの人になってしまった
どんな作家にも旬がある
3年ならコミック20巻くらいだろ
昔はそれくらいだったハズ
今は1話が内容スカスカでコミック1冊が昔の1話分くらいに薄くなってる
ワンピースの方が人気あるけナルトの方が面白いからな
新しい環境と刺激が新しい考えを生むのは間違いない
守りに入って摸索する余地が減るとか他にもあるだろうけど
というか本当にこれ井上雄彦が言ったの?捏造?
イノタケはとりあえずちゃんと完結させて。
哲学的な事を武蔵に考えさせ過ぎちゃったせいで小次郎に勝ってもメデタシメデタシってならなそうなのが中断した原因か?
それとも我が子のように愛着のあり過ぎる小次郎を死なせたくないから書く勇気が持てないとか?
前半後半で分けるのはあまりにも乱暴すぎる