
[ 1 ]
割とマジで。
なんでニコニコは死んだのか
そして、なぜ日本国内でさえYouTubeが支配的なのか
なんでニコニコは死んだのか
そして、なぜ日本国内でさえYouTubeが支配的なのか
[ 2 ]
日本ではニコニコが勝つシナリオもあったはず
[ 3 ]
投稿者がそっちに行ったから
[ 8 ]
>>3
やってることはニコニコでもユーチューブでも同じだぞ?
なんでみんなニコニコを捨ててYouTubeにうつったんだろ
やってることはニコニコでもユーチューブでも同じだぞ?
なんでみんなニコニコを捨ててYouTubeにうつったんだろ
[ 4 ]
MEGWINとかいう始祖
[ 5 ]
今の日本人YouTuberのなかにも
ニコニコ動画出身の人は結構いる
ニコニコ動画出身の人は結構いる
[ 6 ]
コメントが流れるのが邪魔
[ 207 ]
>>6
消せる定期
消せる定期
[ 7 ]
ニコニコは胡座かきすぎて投稿者蔑ろにし過ぎた
[ 11 ]
>>7
結局は金なのか?
それって悲しいし、純粋に楽しめなくない???
結局は金なのか?
それって悲しいし、純粋に楽しめなくない???
[ 25 ]
>>11
見合うものがあるから作るんだぞ 無償が全ての世界なんて怠惰で終わるんだよ人間てのは
見合うものがあるから作るんだぞ 無償が全ての世界なんて怠惰で終わるんだよ人間てのは
[ 34 ]
>>11
金積まなきゃ50本しか投稿出来ないとか流石にな
俺は10本くらいで飽きたけど50本も投稿して次は金払え言われたら普通に辞めるわ
広告パワーでランキング乗れるから動画作って慣れるのにはいいと思うけど主戦場はYouTubeにするべきだと思う
金積まなきゃ50本しか投稿出来ないとか流石にな
俺は10本くらいで飽きたけど50本も投稿して次は金払え言われたら普通に辞めるわ
広告パワーでランキング乗れるから動画作って慣れるのにはいいと思うけど主戦場はYouTubeにするべきだと思う
[ 150 ]
>>11
金といっても広告料金貰えないから離れたんじゃなくて
動画投稿するのに金とられるからだろ
確かに金稼ぎたいからは多いと思うけど
それだけじゃあここまでカッソカソにならない
金といっても広告料金貰えないから離れたんじゃなくて
動画投稿するのに金とられるからだろ
確かに金稼ぎたいからは多いと思うけど
それだけじゃあここまでカッソカソにならない
[ 15 ]
>>7
ふんぞり返って王様気取りだった感はあるよなニコニコ動画
ふんぞり返って王様気取りだった感はあるよなニコニコ動画
[ 9 ]
金かかるから
[ 10 ]
ひろゆきを追い出したのが良くなかった
[ 12 ]
つべも見るものない
[ 13 ]
有料でgm回線とか誰が使うねん
[ 14 ]
ジャスティン・ビーバーが見ないから
[ 17 ]
マリオメーカーがトドメ刺したと思いますわ
[ 18 ]
ニコニコは重いし画質悪い
[ 20 ]
ユーザー馬鹿にした結果
[ 21 ]
収益性
[ 32 ]
>>21
じゃあもしニコニコ動画がユーチューブ並みに投稿者に報酬払ってたら
ニコニコ動画は勝ってた?
じゃあもしニコニコ動画がユーチューブ並みに投稿者に報酬払ってたら
ニコニコ動画は勝ってた?
[ 54 ]
>>32
正直勝てはしなかったかもしれないけどここまで惨敗も無く、ニコニコは実況専用で残れたんじゃないかな
正直勝てはしなかったかもしれないけどここまで惨敗も無く、ニコニコは実況専用で残れたんじゃないかな
[ 22 ]
今のニコニコって例のコピペの面白い奴が抜けてつまんない奴だけが残った状態だからな
[ 23 ]
ニコニコ動画ってそんなに渋いのか
YouTuberはめっちゃ儲かるっていうけどね
YouTuberはめっちゃ儲かるっていうけどね
[ 26 ]
違う
ニコニコ全盛期にyoutubeは発展途上だった
だがニコニコから文化輸入されてそこからさらに発展して今に至ったのが日本のyoutube界
完全にニコニコは踏み台にされた
ニコニコ全盛期にyoutubeは発展途上だった
だがニコニコから文化輸入されてそこからさらに発展して今に至ったのが日本のyoutube界
完全にニコニコは踏み台にされた
[ 151 ]
>>26
アメリカじゃんwwwww
アメリカじゃんwwwww
[ 29 ]
いろいろ不親切
[ 117 ]
>>29
これに尽きるだろ
そもそも登録制なのが大きな間違い
つまり最初から間違えてたんだよニコニコは
これに尽きるだろ
そもそも登録制なのが大きな間違い
つまり最初から間違えてたんだよニコニコは
[ 121 ]
>>117
しかし最初から月額会員とかなければ
もっと早く死んでそう
youtubeも今の惨状から見れるように汚らしい広告ありきの収益だろ
youtubeのパチものであっても
月額動画の先駆けであることは間違いないしなあ
しかし最初から月額会員とかなければ
もっと早く死んでそう
youtubeも今の惨状から見れるように汚らしい広告ありきの収益だろ
youtubeのパチものであっても
月額動画の先駆けであることは間違いないしなあ
[ 33 ]
こればっかりは規模と技術力かなと
[ 36 ]
画面に文字が流れると観づらいことに気づいたから
[ 37 ]
正直コメントありで見たい動画がつべにいっぱいある
[ 40 ]
見づらい
規制
動画サイトとして性能悪すぎ
有料
規制
動画サイトとして性能悪すぎ
有料
[ 41 ]
常に技術面でYouTubeの後れをとってた
[ 42 ]
ニコニコいわくこういうスレで印象付けられて利用者減った
[ 64 ]
>>42
甘えるなっての。言われるような運営する方が悪い
火のないところに煙は立たない
甘えるなっての。言われるような運営する方が悪い
火のないところに煙は立たない
[ 35 ]
ボクはYouTubeよりニコ動のほうが好きだけどな
投稿者もニコニコの方が面白い気がする
悲しいよね
投稿者もニコニコの方が面白い気がする
悲しいよね
コメント
コメント一覧 (29)
あの辺りが分岐点な気はするな
シンプルなインターフェースで目的の動画が見付けやすく動作が軽い 状態をキープすべきだったと
ゴテゴテと色んな機能やコンテンツを盛り込みすぎて理解不能
その癖に人気だったニコるはあっさり廃止する
そういうところやインフラにわざと投資しなかったことから察するにニコニコは自殺したかっただろう。まぁ、YouTubeとビリビリが隆盛したし、念願はかなったんじゃない?
無駄なリアルイベントに金かける前にエンジニアに金払って動画サイトとしての質を高めるべきやった
低画質と読み込みの遅さも問題
投稿者も大切にしない
おわおわり
キモオタ以外わざわざ登録してまで見んわ
家政婦はみ
られなかった
上手く立ち回れば、もっと金が得られたのに目先の金に目が眩んだ無能運営
運営が利益を還元せずに糞リアルイベで税金対策
動画投稿者を使い捨て扱い
役満ですね
比べるならビリビリとだろ
YouTubeのが使い勝手良いって知れれば人は流れる
ニコニコの方がいいっていうやつがいない
それが全て
ユーザーから元に戻せと大不評を受けて、ようやく一部機能を修正するものの、全体的にクソなのはそのままゴリ押すクソ運営
そらね
ニコニコがひっかかる
会員登録しないと見れない(ログインしないと見れない)
ウザい
ってなった
これだから
YouTubeだけどな
企業案件のときのニコニコの実況者冷遇が酷くて
これ以上無理ってなったって言ってた
YouTubeに移られて困る人ってニコニコの関係者なの?
Youtubeでもそんなかじりついて見ない
しかしニコニコは登録しないと再生もできなかった
何度もこの点を指摘されてたと思うけど頑なに変えなかったな
登録させないと儲けられないっていうのならばそのシステムが破綻してるってことよね