todanatsuko
[ 1 ]
   
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」

ネットでは、戸田さんが翻訳するときに使う独特の意訳や言い回しを「なっち語」と親しむ人がいる。
その一方で、戸田さん独特の意訳や誤訳に対する批判の声が上がるのも事実だ。
「誤訳の女王」とも呼ばれることも。

ネット上の批判について、戸田さんは「見ないから、何て言われているか知りません」。

「批判をするなら、まず自分が制約を踏まえた翻訳を試してみたらいかが?
それが制約を満たす素晴らしいものであれば、もちろん評価します」

https://www.buzzfeed.com/eimiyamamitsu/interview-with-natsuko-toda

[ 2 ]
ほならね理論

[ 4 ]
プロが言っちゃダメなやつ

[ 26 ]
>>4
思い当たる節があるときに出る発言だよね

[ 5 ]
そりゃコトだ

[ 6 ]
君にも翻訳の技術が?

[ 7 ]
でもお給料もらってるよね

[ 8 ]
制約なんかあんだ

[ 35 ]
>>8
正しく訳してはいけないって制約でもあんじゃねーの?

[ 9 ]
お辞儀をするのだ

[ 10 ]
誤訳というか自分の価値観を入れすぎ

[ 11 ]
そんなこと言われても困るかもだぜ

[ 12 ]
制約はあるだろうな
あんまり長くなっちゃいけないとか

[ 13 ]
え?翻訳が嫌なら英語で聞けばいいんじゃね?

[ 14 ]
やっぱりゴミだなコイツ
寧ろ安心したわ

[ 15 ]
1秒に6文字までだったかな

[ 16 ]
制約と関係ないレベルの完全な誤訳ありますよね

[ 17 ]
血糊を得たぞ!

[ 18 ]
制約をかけると念が強くなるからな

[ 21 ]
>>18
クラピカやめろ

[ 19 ]
たてたてのコーヒー

[ 20 ]
義勇軍→ボランティア軍はどう言う意図?文字数増えてるが

[ 22 ]
やるから仕事回してください

[ 23 ]
やっぱなっちはSNSとかやらなくて正解タイプだ

[ 24 ]
制約があったとしても完全に読み間違えてるのあるやろ

[ 25 ]
おったまげ!プロがこんなこと言うなんてコトだぜ!

[ 27 ]
空母を航空機運搬船と訳したの好き

[ 28 ]
>>27
クソワロタ

[ 32 ]
>>27
わかりやすいな!

[ 40 ]
>>27
最大限好意的に考えて、あんなのただの航空機運搬船じゃないか、的な意味のセリフかも?

[ 44 ]
>>40
いや、空母(エアクラフトキャリア)の直訳

[ 29 ]
もちろん評価しますじゃねーよ
プロとしてのプライド無いのか

[ 30 ]
いい歳してほならね理論かよ