[ 1 ]
無理やろ
[ 2 ]
芸人抱えすぎなんよな
[ 3 ]
芸人の利益を少なくすることによって劇場運営が出来てるんやろ?
劇場無くなったら今以上に食えない芸人増えるぞ
劇場無くなったら今以上に食えない芸人増えるぞ
[ 4 ]
6000人も雇っといてファミリーは臭すぎた
[ 8 ]
>>4
ピラミッドな
ピラミッドな
[ 5 ]
最低保証なんてしなくていいだろ
[ 10 ]
>>5
たけしはしろって言ってた
吉本芸人が食えないから闇営業してるみたいな論調もある
たけしはしろって言ってた
吉本芸人が食えないから闇営業してるみたいな論調もある
[ 22 ]
>>10
でもたけし自身が軍団に対してしてないからな
でもたけし自身が軍団に対してしてないからな
[ 30 ]
>>22
それはしてたやろ
たけしは軍団は食わしてた
軍団以外のオフィス北野所属芸人は違うだろうけど
それはしてたやろ
たけしは軍団は食わしてた
軍団以外のオフィス北野所属芸人は違うだろうけど
[ 40 ]
>>30
いやバイトしてくってたりしてたし
古参の井手らっきょですら副業でなんとかだぞ
いやバイトしてくってたりしてたし
古参の井手らっきょですら副業でなんとかだぞ
[ 43 ]
>>40
そうなんだ
じゃあ全然言う権利ないんやな
そうなんだ
じゃあ全然言う権利ないんやな
[ 6 ]
さらに言えば今吉本の劇場がなくなるのは日本の漫才文化お笑い文化における大損害になる
[ 7 ]
つまんねえ芸人やるより街の空き缶拾いやってくれよ
[ 9 ]
吉本運営での収益以上の芸人を育成、雇ってるからだろう
[ 15 ]
>>9
NSC商売でむしろ搾取できている
それで劇場を回せてる
劇場がある事で他の人事務所なら比べたら圧倒的な数の芸人が食えている
NSC商売でむしろ搾取できている
それで劇場を回せてる
劇場がある事で他の人事務所なら比べたら圧倒的な数の芸人が食えている
[ 11 ]
会社員じゃないから保証しないでいいやな。師弟制度を止めたんだから半人前が食えないのは当たり前。
[ 19 ]
>>11
ほんまよな
鞄持ちやらないんやからその時間バイトすりゃええんや
ほんまよな
鞄持ちやらないんやからその時間バイトすりゃええんや
[ 12 ]
最低保証はいらないだろう
請負委託で契約書発行で良いんじゃねーの?
請負委託で契約書発行で良いんじゃねーの?
[ 16 ]
宮迫「やっぱ貰ってました!ただ急に入江に呼ばれただけです!」
フライデー「HG衣装だけど?」
宮迫「やっぱり最初から営業でした!ただ記事に出てるような金額(100万円)は貰ってません!」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「やっぱり100万円貰ってました!ただ反社会的勢力とは知りませんでした」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「引退します!」
亮「会見します」
宮迫「(会見か便乗しよ)引退は考えられません!吉本が悪い!」
これは男宮迫
フライデー「HG衣装だけど?」
宮迫「やっぱり最初から営業でした!ただ記事に出てるような金額(100万円)は貰ってません!」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「やっぱり100万円貰ってました!ただ反社会的勢力とは知りませんでした」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「引退します!」
亮「会見します」
宮迫「(会見か便乗しよ)引退は考えられません!吉本が悪い!」
これは男宮迫
[ 17 ]
他の事務所に比べたら吉本はテレビでなくても劇場だけで食えてる芸人が多いのも事実
新喜劇や師匠連中食わしてるのも劇場
劇場がなくなったら終わる
新喜劇や師匠連中食わしてるのも劇場
劇場がなくなったら終わる
[ 18 ]
労働契約じゃないからどんな扱いでもいいなんてコンビニ問題と根っこは一緒だろ
ここで変わらなきゃ今回のような笑えない話をずっと引きずることになるんだから
お笑い会社として死んだも同然よ
ここで変わらなきゃ今回のような笑えない話をずっと引きずることになるんだから
お笑い会社として死んだも同然よ
[ 21 ]
>>18
そんな理想論はええわ
現実考えたら不可能やろ絶対に
そんな理想論はええわ
現実考えたら不可能やろ絶対に
[ 44 ]
>>21
じゃあ潰れろ
一つの会社が時代に淘汰されただけの話
じゃあ潰れろ
一つの会社が時代に淘汰されただけの話
[ 46 ]
>>44
まあ吉本は潰れたってええけどな
劇場は残さんと
ただでさえテレビで漫才やコントが見られない世の中だってのに…
まあ吉本は潰れたってええけどな
劇場は残さんと
ただでさえテレビで漫才やコントが見られない世の中だってのに…
[ 20 ]
なんだかんだ言ってるけど結局食わせていけてないやん
[ 24 ]
歩合制でいいじゃん
糞みたいな芸人が真面目に働いてるやつより稼げるとなるとアホくさくなるだろ
糞みたいな芸人が真面目に働いてるやつより稼げるとなるとアホくさくなるだろ
[ 31 ]
>>24
ほんまやね
底辺芸人なんてニートと変わらんで
合コンばっかしてるニートやな
ほんまやね
底辺芸人なんてニートと変わらんで
合コンばっかしてるニートやな
[ 25 ]
しかし吉本は中抜きがエグいって入る前から知られてるのによく入ろうと思えるな
コメント
コメント一覧 (14)
舞台に立てない人は趣味としてやらせて仕事の強要はするな
そうじゃなくて中抜きしすぎなんだよ
地方に住まわせて5万ぐらい全員に配布か?
生活保護かよw
自社で金払いたくないからと
生活保護斡旋して
カジとか河本みたいなクズが生まれるからなぁ
社員扱いの会社も、あるらしいな
吉本の本社でおばちゃんが白いご飯とみそ汁だけ作って
その日舞台出た芸人は、ご飯食べてOK、おかずは自分でとかじゃない
(昔、昭和のころ松竹だったか浅草だったかの演芸場が貧乏芸人は稲荷寿司大量に置いておくから食っていいみたいなのやってた)
場数を踏んでいない新人は利益を生む力もないので舞台に立てないだろうし
例え場数を踏んで将来的に化ける可能性があったとしても、今すぐに利益を産めないやつに声はかからない。
吉本が活躍しそうな素人を選ぶんだろうけど、最低保証となると、確実に狭き門になる。
今は広く多くの芸人にチャンスがあって、本当に面白ければのし上がれるシステムになってるけど
そうはいかなくなるわけだ。
育つ前に出させてもらえない、チャンスをもらえない芸人は確実に増える。
闇営業ってのは単に事務所を通さない営業の事。客が闇社会かどうかは関係ない。
今はどういう基準で卒業になるのか知らんが、実力の底上げを理由に卒業のハードルが物凄く高くなると思う
NSCから出さなければとりあえず金は出さなくていいとなるしな。
とんでもない実力の持ち主が現れたら卒業させ吉本の稼ぎ頭にすると。
現状だって養成所の授業料を払わせて形だけ卒業させて、6000人も抱え込んでるが大半はモノにならなくて飼い殺し。その中から才能ある奴だけピックアップして稼がせている。才能ない奴は若いうちにカタギに戻れるように引導を渡すのが本当の優しさだよ。
曲に合わせて縄跳びするだけとか、パンケーキ食べたさを連呼するだけとか、芸とは呼べない何かでもウケたりするわけで
故・歌丸さんも「裸踊りをするだけの人が流行っているがあんなのは芸じゃない、芸能とは何なのかを考えて欲しい。嘆かわしい」と何度も苦言を呈していた
一方で、売れない芸人が唯一武器に出来るものがハングリー精神で、安定を手に入れたら芸人としては終わるってビートたけしが言ってた
自身の軍団にも彼らの家族が苦労しないような施しを裏でしたり「俺の酒盛りについて来い」って名目で飯食わせてやったり、ハングリー精神を失わなないように気を使ってたみたいだ
苦労をさせるのは可哀想だが、苦労話も親の葬式も笑いに出来ないようじゃ芸人にはなれないそうな
だからこそ吉本の体制には憤ってるようで、面倒見切れない人数のペットを飼うなと言っていた
全員に安定を与えることは芸人を本当に飼い殺すことになりかねないし、かといって売れないほうから足きりしてしまったら次世代の笑いが発掘できないかもしれない
結局、吉本は単騎で大きくなりすぎたってのが問題なんだと思う
主体は吉本でいいけど、子会社としてさんま軍団でも松本軍団でもいいから分裂させて、それぞれに自給自足させるようにすべき
そこら辺に経費がかかってるのか、それとも単にケチで内部留保に回してるだけなのか。
時代に合わせる時がきたんだろう。