
[ 1 ]
0.5億 2004年 雲の向こう、約束の場所
1.0億 2007年 秒速5センチメートル
1.5億 2011年 星を追う子ども
1.5億 2013年 言の葉の庭
248億 2016年 君の名は
40億(公開11日) 天気の子
何が起きたん?????
1.0億 2007年 秒速5センチメートル
1.5億 2011年 星を追う子ども
1.5億 2013年 言の葉の庭
248億 2016年 君の名は
40億(公開11日) 天気の子
何が起きたん?????
[ 2 ]
今年の映画豊作すぎてビビるわ
[ 3 ]
製作陣が奇跡的に恵まれてたから
[ 4 ]
ディレクターみたいな人が脚本に口出ししまくった
[ 5 ]
ほんと確変が凄いな
[ 6 ]
メディアのゴリ押しがすごかったからな
[ 20 ]
>>6
最初はマスコミなんて見向きもしてなかったんじゃない?
最初はマスコミなんて見向きもしてなかったんじゃない?
[ 45 ]
>>20
だから電通とかと仲良しになったんじゃない?
だから電通とかと仲良しになったんじゃない?
[ 49 ]
>>45
電通使ってるんだっけ?
JR東の広告会社やろ。
電通使ってるんだっけ?
JR東の広告会社やろ。
[ 7 ]
君の名はの売り上げで新海の懐にどれくらい入るの
[ 8 ]
エヴァ今年公開されるけど新海に勝てなかったらどうすんだろ
[ 22 ]
>>8
駿はまだ遠いがもう庵野は超えたわ新海
駿はまだ遠いがもう庵野は超えたわ新海
[ 9 ]
ヤマカンとかいう雑魚
[ 10 ]
ゴリ押しのプロがガチったからね
一流を集めてブラッシュアップしていけばこんなもんよ
一流を集めてブラッシュアップしていけばこんなもんよ
[ 11 ]
バズっただけ
[ 12 ]
マーケティング凄すぎるわ
今までは規模が小さかったのはあるが
今までは規模が小さかったのはあるが
[ 13 ]
それでも40億稼いだのか
やるな
やるな
[ 14 ]
こいつとサマーウオーズとかの奴
何故かまったく面白いと思えない
何が合わないんだろ
まず絵が嫌いってのがあるけどそれでも見てみたら面白いと思った映画は他だとあるし
何故かまったく面白いと思えない
何が合わないんだろ
まず絵が嫌いってのがあるけどそれでも見てみたら面白いと思った映画は他だとあるし
[ 15 ]
天気の子は地上波放送できんのかな
[ 16 ]
言の葉の庭が一番好き
[ 17 ]
君の名はの効果とは言え40億はすごい。新海もアニメ監督巨匠の仲間入りだな
[ 18 ]
アラジンが既に100億でコナンが90億でこの2つでも今年充分くらいに凄いのに天気の子含めてエヴァとワンピも待ち構えてるの凄いな
戦争じゃん
戦争じゃん
[ 33 ]
>>18
エヴァは来年だからな
エヴァは来年だからな
[ 19 ]
伊藤忠傘下に入ったから
[ 21 ]
言の葉の庭好きだったな
脚フェチだったからどストライクだわ
脚フェチだったからどストライクだわ
[ 23 ]
売れたおかげでよく絵が動くようになったよね
昔の作品見返すとほんと絵動かないもん
昔の作品見返すとほんと絵動かないもん
[ 25 ]
流行るというのは馬鹿に見つかること
[ 37 ]
>>25
馬鹿が経済動かしてるんやな
馬鹿が経済動かしてるんやな
[ 28 ]
宮崎駿ももののけ姫までは新海よりひどかったから
[ 29 ]
秒速五センチメートルからよくここまで行ったな…
[ 31 ]
>>29
当時秒速とか才能の塊かと思ったけど、世間的には無名だったな
当時秒速とか才能の塊かと思ったけど、世間的には無名だったな
[ 30 ]
アニメ映画なんて制作費安いんだし10億売れたら勝ちの世界だぞ
[ 40 ]
もう40億なの?深夜アニメトップのラブライブとか30億くらいになるまでにどんだけ期間と特典使ったと思ってんだよ
[ 41 ]
>>40
ラブライブやべーな
そんなに行ってんのかよ
ラブライブやべーな
そんなに行ってんのかよ
[ 42 ]
>>41
サンシャインは10億くらいでもう死にかけだけどね
サンシャインは10億くらいでもう死にかけだけどね
[ 43 ]
>>41
そりゃ信者と特典を動員すればな
そりゃ信者と特典を動員すればな
[ 50 ]
>>40
ガルパンとラブライブで分かったのは
リピート含めて、オタクだけの
総動員の限界点は30億。
どんなに頑張っても
オタクだけなら30億が限界
ガルパンとラブライブで分かったのは
リピート含めて、オタクだけの
総動員の限界点は30億。
どんなに頑張っても
オタクだけなら30億が限界
[ 51 ]
>>50
結局流されやすいバカな一般人カモにした方が儲かるんだよな何事も
結局流されやすいバカな一般人カモにした方が儲かるんだよな何事も
[ 44 ]
売れたけどアニオタからは認められない新海
[ 47 ]
>>44
売れる前は認められてたんだよな
彼女と彼女の猫とか
売れる前は認められてたんだよな
彼女と彼女の猫とか
[ 48 ]
こいつは個人制作のわりにやるじゃんって評価があっただけでそれだけだったし…
[ 27 ]
深夜アニメで20億とかほざいてるアニオタがめっちゃ可哀想やわ
コメント
コメント一覧 (17)
話とか雰囲気は嫌いではないんだけど…
ゴリ押しではないよ
万人ウケが良かったんだ、きっと。
ブレイブストーリーやサマーウォーズだってそうだし。
でも君の名は嫌い、何となく面白くなさそう。キャラデザなんかな
見てないんか?
1回見たけど、入れ替わりものかつタイムパラッドクス的要素がメインで、そういう創作物に慣れてない人はわかるのかなって印象を受けたよ。
絵は凄まじく綺麗、RADWIMPSの音楽と親和性で軽く見るには良かった。あとはラストシーン
なんで君の名はだけなんだよ。オタクってあたまわりーわ
なんかアレだね?今までの苦労とヲタ人気も知らずに幾ら一般人に受けても我々は評価しないって宣った自称映画評論家みたいだね
褒めるにしても貶すにしても都合のいい存在よ
ストーリーのない美しいアニメーションってだけ
ぜんぜんぜんせなんて公開のめちゃんこ前からCMで聞きまくったし、映画館での宣伝期間もめちゃんこ長かった
めちゃんことか加齢臭やべえな
その歳で嫉妬心も制御出来ず著名人のアンチやってんのかよ
写真から背景起こしていく技法が昔ながらのアニメ製作者から毛嫌いされて
新海なんて俺たちの仕事に入っても背景美術しか任せらんねーよ、とか言われてた
今異常にアンチスレが乱立してんのもそのあたりや青葉みたいな嫉妬坊が頑張ってるんだろう
まあ俺も個人としては「キモいんだから表に出てくんなよ」とは思うが才能は評価する
ただそれだけなんだけど何が気にくわないんだ?
急にどうした?
ここにも多いけど的外れにもほどがある
批評家気取るならせめて作品に目を通してからにしろ馬鹿ども
メディアは後から付いてきた
理由不足でも流れ綺麗な方が陽キャに受ける
逆に陰キャの方が理由を細かく付けてる天気の子の方が比べて評価良い
今まで通り新海一人でやっていたら大して売れない。