
[ 1 ]
SSS 東京特別区
SS 大阪
S 横浜 名古屋
A+ 福岡 札幌
A 神戸 京都 広島
B+ さいたま 仙台 川崎 鹿児島
B 千葉 熊本 岡山 新潟 静岡
C+ 那覇 金沢 堺 相模原 浜松
C 大分 長崎 高松 松山 岐阜 高崎
D+ 宮崎 徳島 大津 奈良 富山 宇都宮 長野
D 高知 和歌山 水戸 盛岡 青森 郡山
E+ 下関 福井 秋田 山形
E 佐賀 津 降伏
SS 大阪
S 横浜 名古屋
A+ 福岡 札幌
A 神戸 京都 広島
B+ さいたま 仙台 川崎 鹿児島
B 千葉 熊本 岡山 新潟 静岡
C+ 那覇 金沢 堺 相模原 浜松
C 大分 長崎 高松 松山 岐阜 高崎
D+ 宮崎 徳島 大津 奈良 富山 宇都宮 長野
D 高知 和歌山 水戸 盛岡 青森 郡山
E+ 下関 福井 秋田 山形
E 佐賀 津 降伏
[ 6 ]
>>1
鹿児島はかなり下位やろ
鹿児島はかなり下位やろ
[ 8 ]
>>6
いや、鹿児島は最近の再開発がめっちゃすごい
いや、鹿児島は最近の再開発がめっちゃすごい
[ 336 ]
>>8
鹿児島って九州七位やで
鹿児島って九州七位やで
[ 3 ]
これはお前ら文句つけられへんやろなあ
[ 4 ]
都市計画板と言えば2chの最高学府やで
[ 17 ]
>>4
学府の意味知らなそう
学府の意味知らなそう
[ 7 ]
横浜って過大評価されとるよな
[ 9 ]
>>7
いや、過大評価ちゃうやろ
単純なマンパワーもすごいし
いや、過大評価ちゃうやろ
単純なマンパワーもすごいし
[ 10 ]
大津のどの辺が都会やねん
津とか佐賀の方が都会やろ
津とか佐賀の方が都会やろ
[ 16 ]
>>10
まあ駅前はね
まあ駅前はね
[ 161 ]
>>16
大津って吸収合併でぶくぶくでかくなったから田んぼと畑と雑木林で一面緑みたいなところも市内なんやで
大津って吸収合併でぶくぶくでかくなったから田んぼと畑と雑木林で一面緑みたいなところも市内なんやで
[ 11 ]
これは文句ないな
[ 12 ]
川崎言うほどか?
[ 14 ]
仙台と鹿児島が同格って違和感ある
[ 19 ]
>>14
駅前見たらガチで同レベルやで
駅前見たらガチで同レベルやで
[ 57 ]
>>19
ないない
鹿児島が熊本に勝ってるのもおかしい
ちな熊本
ないない
鹿児島が熊本に勝ってるのもおかしい
ちな熊本
[ 15 ]
那覇ってそんな栄とるんか?
うちより上とか信じられんわ
うちより上とか信じられんわ
[ 23 ]
>>15
那覇は国際通りがすごい
那覇は国際通りがすごい
[ 20 ]
ワイ三多摩民驚愕😱
[ 21 ]
横浜って中心部だけやん
[ 29 ]
>>21
他の都市は中心部だけじゃないみたいな言い方ゥ
他の都市は中心部だけじゃないみたいな言い方ゥ
[ 22 ]
鹿児島出身やけどこんな上でええんか
[ 30 ]
>>22
ええぞ
鹿児島は再開発凄すぎる
ええぞ
鹿児島は再開発凄すぎる
[ 24 ]
名古屋って駅周辺以外ゴミじゃん
[ 31 ]
>>24
栄あるし
栄あるし
[ 33 ]
>>24
大半の県庁所在地は全体がゴミなんやぞ
大半の県庁所在地は全体がゴミなんやぞ
[ 40 ]
足立区だけど、どこのランクになりますか
[ 50 ]
>>40
北千住ならB以上くらい
北千住ならB以上くらい
[ 44 ]
金沢はB+では?
[ 46 ]
作ったやつ鹿児島人定期
コメント
コメント一覧 (50)
※1(はぁぁぁ〜!!なんで俺が住んでる場所が田舎なんだよふざけんなゴミが!!)
名古屋より上の街なんて東京大阪くらいだろ、
つか名古屋以下が雑魚すぎて自然と上位に来てしまうんだよ
四国中央市と同じ田舎度
ソースは田舎度の測定サイト
よく愛媛東予の一地域のこと知ってんな
都市化されて居住費上がってるのに、賃金低いじゃクソ都市やろ
宮古島のことか
市域を広げるのは良かったけど、その後の都市計画はバラバラな選択と集中から程遠くて、やっと都市計画に乗り出した感じがする。
四日市とかの方が上で都市として発展してるわけではない
横浜や広島は論外
さいたまと同レベルは違和感ある
まあ駅前でしか判断してないから全体でって話ならわからんけど
大半の都道府県の県庁所在地なんて首都圏の郊外以下だぞ
Cの資格もないところがあるんですがそれは
仙台なんかよりよっぽど都会に思える
川崎が仙台みたいに山に囲まれたポツンと都市だったらどうかは分からんが
あと四日市も入れてほしかった
1時間も行けば博多駅あるからあそこが栄える必要もない
徳島市が高知市より上とかありえないだろ
札幌とか神戸とかぬかすなよ
横浜なんか明治維新までは
50軒程の漁師の小屋しか無かった
ド辺鄙なド田舎だったじゃネェかよwww
その頃の函館.小樽でさえも
国際港として人口5万人~の栄えた街だったのになぁ。
横浜ダッサ!
んで今は?
横浜の過去がド田舎だった事なんて市歌にもあるくらい市出身者も認めてるよ
市内周辺だけが都市開発進んでる感じで、少し外出たら全然ド田舎。
にわかすぎんよぉ~
ド田舎カゴシマ人乙
政令市ですらない未開拓地はスタートラインにも立ってないから
何を基準にしているのか分からないこと
都道府県といいつつ、神奈川県は何個入っていること
ランクを見た感想「何を表して、何が言いたいのかサッパリ分からない」
但し群馬県については前橋市ではなく高崎市とみなす
さいたまとか川崎の方が上
過大評価だな
横浜なんて2018年にやっとベントレーの
ディーラーが出来た
ここでコメントしてる全員が全箇所の現地を調査している訳じゃない時点で
九州の中でも下から数えた方が早いくらいなのに
鹿児島市は北九州入れても四番目の人口だぞ
福岡、熊本、鹿児島
3番目だぞ、バカがw
あれが都会ならアメ横単体で都会になるわ