[ 1 ]
カップ麺全品どれでも500円
+200円でワイが丁寧にカップ麺作ってあげる
【サイドメニュー】
烏龍茶1杯300円
コーラ1杯400円
ビール350ml缶500円
ライス(茶碗1杯分)300円
客単価平均1000円
1日平均客数1000人
1日の売り上げ100万円
カップ麺仕入れ代1個100円
水道(近くの公園の水)0円
ガス代 月2000円
月手取り3000万円以上
これでどう失敗しろと?
+200円でワイが丁寧にカップ麺作ってあげる
【サイドメニュー】
烏龍茶1杯300円
コーラ1杯400円
ビール350ml缶500円
ライス(茶碗1杯分)300円
客単価平均1000円
1日平均客数1000人
1日の売り上げ100万円
カップ麺仕入れ代1個100円
水道(近くの公園の水)0円
ガス代 月2000円
月手取り3000万円以上
これでどう失敗しろと?
[ 2 ]
誰と会話してんの
[ 3 ]
塩にぎりがほしい
[ 4 ]
袋麺忘れたか
[ 5 ]
テナント料は?
[ 6 ]
既にあるけどおまえ馬鹿なん?下調べしないで“専門店”なんか名乗ってんじゃねえよks
[ 7 ]
なんで客単価が1000いくんだよ
[ 8 ]
新宿古着屋よりは儲かりそうですよダイバクショウ
軽く一杯食えますからダイバクショウ
軽く一杯食えますからダイバクショウ
[ 9 ]
人件費は?
[ 10 ]
いや、カップ麺の仕入れが100円の時点で卸元の大勝利なんやが
[ 11 ]
1000人分の湯をわかすの大変だぞ
[ 12 ]
開業するのに正規な水道とシンク2つは最低いるよ
それくらい知らないとかないよな
それくらい知らないとかないよな
[ 14 ]
1日平均1000人ワロタ
[ 15 ]
コンビニのイートインに勝てる要素がない
[ 16 ]
帝愛の地下並みの相場だな
でお前が作るとどれだけ旨くなんの?
でお前が作るとどれだけ旨くなんの?
[ 17 ]
店舗でやるのか移動式でやるのかぐらい書け
[ 18 ]
1000人は座席数と滞在時間と営業時間はどれくらいで計算してるんだろ
[ 21 ]
コンビニで買ってお湯いれるから別にいいや
[ 22 ]
作ってくれて500円じゃなく
お前になんでプラス200かかるんだ?何が変わるの?
お前になんでプラス200かかるんだ?何が変わるの?
[ 23 ]
こういう頭のネジ外れたようなやつの店なんか警戒するわ
[ 24 ]
てかいつもの専門店アホだろ
[ 25 ]
マネーの虎に似たような奴いたけど金貰ってからどうなったんだろう
[ 26 ]
各県の名物カップラーメンとか取り揃えてるとかならわかるけど
普通のカップ麺お前に作ってもらってなんで200円も取られなきゃいけないの?
普通のカップ麺お前に作ってもらってなんで200円も取られなきゃいけないの?
コメント
コメント一覧 (23)
これなら市販の生麺(スープ付き)にちょっとしたトッピングさせて1杯600円のラーメン屋やった方が良いよなw
集客数見て数量限定でやれば赤字は少なくなるし黒字見込みもしやすい。
チキンラーメンの屋台とかも展示品だがあるみたいだ
厨房はあるにはあるが、よくある家庭用コンロに鍋
そして袋麺を見てもう二度といかないと決めたわあそこ
しかも出てくるラーメンクッソ不味いし麺がスープとも絡んでなかった最悪
金もそこそこ高いし、頼んだ以上金は祓ったけどさ詐欺すぎるわあれ