twitter-important-new-tweet-timeline
[ 1 ]
日本人の民度を甘く見ていた模様

[ 2 ]
 ZOZOの前澤友作社長(43)が12日、代表取締役を退任し、同社を退社した。同日、ヤフーが同社を株式公開買い付け(TOB)で子会社化すると発表。同日夕、都内で退任会見を行った。夜には日本テレビ「news zero」に生出演。思いを語った。

【写真】前澤氏、孫正義会長とペアルック披露

 資本業務提携の話が出たのは2カ月ほど前からだそうで、「9月に入ってから退任の意思を固めた」と告白。「ツイッターをやらなければよかった?」という問いには「やらなきゃよかった。うん、よく思いますね」と笑った。

 さらに、「ツイッターで株価が落ちた、ということもありましたが」と話題をふられると、「直接的な因果関係は分かりませんけど」と穏やかにコメント。その上で「感性的に経営するところがありまして。
感性、って、風を読み間違えると、違っちゃうこともあるんで…。具体例は挙げませんけども、当然、たくさんのミスはしたと思ってます。反省もしてます」と自らの経営のミスについても言及した。

 また、「自身の限界を感じたか?」には「感じてないです」ときっぱり。1年以内に新しい自身のビジネスを「立ち上げたいですね」と語っていた。

[ 3 ]
逆に著名人でそれを思ったことない人いるのかな?

[ 472 ]
>>3
ダル

[ 5 ]

[ 6 ]
こいつクビになったんか

[ 7 ]
またバンドでもやれよ

[ 8 ]
敗北を知ってしまったんやな

[ 9 ]
剛力彩芽とはどうなったん?

[ 10 ]
日本の民度の低さを甘く見たな
これからは気をつけろよ

[ 12 ]
あの企画やってた時にもう本業が落ち目やったし残当

[ 13 ]
経営環境厳しくなってるしここで売却は賢い

[ 448 ]
>>13
自分で厳しくしたんだよなあ

[ 455 ]
>>13
厳しくなった要因は自分にあるけどな

[ 14 ]
田端みたいなアホが悪いだろ
前澤はには元々合わないよああいうのは

[ 15 ]
田端はやめんのか?

[ 17 ]
>>15
新社長やぞ

[ 16 ]
ロッテがソフトバンクにもっと負けてればこういうことにならなかったぞ

[ 18 ]
3億だけでいいからワイに募金してくれや

[ 19 ]
会社を21年間も育ててきて手元に残ったのがたった2500億円ってこいつの人生はなんやったんやろうな…

[ 22 ]
>>19
たった…?

[ 26 ]
>>19
借金返したらたった100億しか残らんらしいよ

[ 41 ]
>>26
100億残るのかすげえな

[ 54 ]
>>26
21年も頑張ってたった100億かよ

[ 20 ]
孫はツイッターで失敗してないし
こいつがアホなだけやんな

[ 21 ]
また事業やんのか

[ 24 ]
IT系社長ですら翻弄されるSNS

[ 30 ]
>>24
ゾゾがIT系ってw
無職の知能はすごいねえw

[ 25 ]
経営悪化したいうのは知ってたがすぐどうこうなるレベルだったんか?
自己顕示欲が強いし自分で退任するタイプには見えんのやが
社内でクーデターでも起こされたんちゃうか?

[ 68 ]
>>25
株を銀行の担保にしてたから銀行に見捨てられた

[ 27 ]
しっかり退任したのは有能やろ
普通ならこの地位にしがみつくで

[ 38 ]
>>27
会社のっとられて有能ってw

[ 32 ]
イラッとして突発的に変なこと言うたらあかんね