[ 1 ]
賛否両論あるけど世界地図が埋まっていくあの感覚は未だに忘れられない
[ 2 ]
10のver2
[ 10 ]
>>2
人も多いしストーリーもフィールドも冒険感あってよかったな
人も多いしストーリーもフィールドも冒険感あってよかったな
[ 3 ]
慣れてない3D視点で酔ったけどな
[ 4 ]
暗い話が多すぎ
[ 5 ]
嫌いじゃないけどそれは絶対にない
[ 6 ]
7は最低の駄作
[ 7 ]
8
[ 8 ]
7は暗すぎる
5も暗いけど勇者感があって良い
5も暗いけど勇者感があって良い
[ 9 ]
FC版3か5だろ
[ 15 ]
結局一人お留守番なのがイヤ
[ 17 ]
>>15
アレよく分からんよな
NPCはついてくるくせに
アレよく分からんよな
NPCはついてくるくせに
[ 16 ]
89は駄作
10はなかった
10はなかった
[ 18 ]
ツンデレて言葉が無かった頃のマリベル
[ 19 ]
どの話も救いが無さすぎて笑えなかった記憶
[ 20 ]
主人公は漁師の息子
[ 21 ]
暗い時代だった
[ 22 ]
当時の世相を表してるのかな
[ 23 ]
ラストのキーファが不可解だった
[ 24 ]
詰み要素があるのは問題
[ 26 ]
7って途中で石になるやつ?
[ 29 ]
>>26
多分それ5
7でもそういうシーンあるっちゃあるけど
多分それ5
7でもそういうシーンあるっちゃあるけど
[ 27 ]
マリベルがかわいいから凡作で押さえられてる駄作
[ 28 ]
モンスター職に水増し感あるのが残念
心も落ちにくすぎ
心も落ちにくすぎ
[ 30 ]
神ゲーだった
[ 31 ]
転職システムがつまらなすぎる
極めると個性が~とかいう話じゃなくて根本的につまらない
極めると個性が~とかいう話じゃなくて根本的につまらない
[ 32 ]
ドラクエの小説含め7が一番好きだけど絶対に最高傑作ではない
好きだからこそわかる
絶対にない
好きだからこそわかる
絶対にない
[ 33 ]
3がピーク
あとは蛇足
あとは蛇足
[ 34 ]
3だろうなぁ
[ 35 ]
龍と植物と虫で3回滅びる町だけいつまでも覚えてる
[ 36 ]
4が好きだけど3で完成されてると思う
[ 37 ]
7好きって言ってるやつに「もう一回プレイする?」って聞いてYesって返ってくるの何パーになるんだろう
[ 38 ]
曲は綺麗
[ 40 ]
クリアしたあとは色々思い出してなんだかんだいいゲームだったなって感覚になるけど
やってる間におもしろいって感覚になったことはほぼ皆無
7はそんなゲーム
やってる間におもしろいって感覚になったことはほぼ皆無
7はそんなゲーム
コメント
コメント一覧 (8)
レスから察するに7どころかシリーズそのものがエアプなんだろ?
知らないなら黙っとけよ
それ以外も含めていいなら少年ヤンガス
正直自分がゲームにはまってたころにやったのが一番面白く感じる
やりこみなら10
総合評価なら3だな
3は思い出補正が入ってるから5かな